
全国のオススメの学校
-
順天堂大学(臨床検査学科)グローバル社会で医療・健康・保健を支える人材を育成する「健康総合大学院大学」。私立大学/東京・千葉・静岡
-
四日市看護医療大学(臨床検査学科)「看護学科」「臨床検査学科」で明日の医療を担い、地域の健康を守る医療人をめざす!私立大学/三重
-
京都橘大学(臨床検査学科)変化を楽しむ人であれ! 進化する総合大学で、時代や社会に挑戦する力を育む私立大学/京都
-
日本医療学院専門学校(臨床検査技師学科)自主性・社会性が身につく親身な指導で、医療現場の即戦力となる臨床検査技師をめざす専修学校/大阪
-
岐阜医療科学大学(臨床検査学科)50年の歴史を誇る医療総合大学。全国平均を上回る国試合格率が実績の証私立大学/岐阜
今回話をしてくれたのは

日本臨床検査学教育協議会 理事長 坂本秀生(神戸常盤大学保健科学部医療検査学科 学科長)
日本臨床検査学教育協議会の前身は1959年に発足し、現在は臨床検査技師の国家試験受験資格を得ることができるすべての学校で構成されています。坂本氏は日本で最初に臨床検査技師養成の指定を受けた大学の学科長として、臨床検査教育の情報に詳しい。

臨床検査技師になるには

臨床検査技師は国家資格で、臨床検査技師になるには、臨床検査技師国家試験に合格する必要があります。その受験資格を得るには、高校卒業後、臨床検査技師養成課程のある4年制大学、3年制の短期大学または専門学校で決められた課程を修了することが条件となります。資格を取得すれば、臨床検査技師として病院などで働く道が開けます。(出典:厚生労働省「臨床検査技師等に関する法律」)
臨床検査技師の学校の選び方

臨床検査技師の養成施設を大きく分けると、4年制の大学と3年制の短期大学または専門学校(夜間は4年制)があります。2022年から新カリキュラムとして臨床検査技師の専門教育内容が均一化したので、どの学校でも臨床検査分野で必要なカリキュラムが組まれ、臨床検査技師として求められる知識や技術を身につけることができます。大学のメリットは基礎的な知識や思考力・判断力を養いつつ、専門的な特定の学問領域について深く学ぶ機会が得られ、短期大学・専門学校のメリットは最短で臨床検査技師国家試験に臨めることです。いずれを選ぶかは、学校によって異なる目指す臨床検査技師像に沿ったカリキュラム、追加で得られる資格、国家試験の合格率、卒業後の就職先や大学院進学先なども判断基準のひとつに挙げられます。これらを確認して、将来どんな臨床検査技師になりたいかなどをもとに決めるとよいでしょう。
臨床検査技師に求められる人物は?適性を知る

臨床検査技師の仕事は診断に重要な影響を与えるので、臨床検査技師に求められることとして医科学や生命科学に関する幅広い知識をもち、探究心や根気強さがあることは大切な条件です。そのために臨床検査技師の国家試験、相応の知識と技術を学ばなければなりません。また、ミスが許されない仕事なので、自分の仕事に責任をもって正確に行うこと、性格的には几帳面であることも重要です。
臨床検査技師の必要な試験と資格は?

臨床検査技師は国家資格なので、臨床検査技師国家試験に合格する必要があります。試験は、臨床検査技師等に関する法律に基づいて、年に1回、例年2月、日本各地の指定された試験場で実施されます。(出典:厚生労働省「臨床検査技師国家試験の施行」、「臨床検査技師国家試験の合格発表について」)
臨床検査技師を目指せる学校の学費(初年度納入金)

大学・短大
初年度納入金
73万
3200円
~ 232万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
120万円
~ 165万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。

臨床検査技師の仕事内容
臨床検査技師の仕事は医療機関の臨床検査スタッフとして、血液や尿、便、痰などを調べる検体検査と、心電図や脳波測定などの生理学的検査を実施することが中心となります。医療機関内だけでなく在宅医療現場に出向き、生理学的検査や検体採取を行う臨床検査技師もいます。また、企業などにも臨床検査技師の資格と経験を生かした仕事があり、専門家として営業担当者をサポートする、アプリケーションスペシャリストという業務が注目されています。
臨床検査技師の気になる?年収・給料・収入

臨床検査技師の平均給与は、年収が約470万円程。月収では30万円程度で、プラス賞与が2~5カ月。残業代や当直手当などが別途。首都圏に比べ地方都市では月収で2万円ほど低くなる傾向があり、勤め先や年数、経験、専門性による差があります。
臨床検査技師の就職先・活躍できる場所は?

臨床検査技師の就職先には、大きく分けて病院やクリニックなどの医療機関、医療機関から検体検査を依頼される衛生検査所、健康診断などを行う健診センター、献血していただいた血液を担当する血液センターなどがあります。医療機関として具体的には総合病院や大学病院、整形外科や産婦人科などの専門病院、クリニックなどが挙げられます。このほか、医療機器企業、製薬および関連企業などもあります。
- 臨床検査センター
- 病院
- 保健所
臨床検査技師のズバリ!将来性は?

高度化する医療技術に対応して、臨床検査の進歩も著しく、病院をはじめとする医療機関では、非常に多くの検査が日々実施されています。こうした臨床検査は、現代医療に欠かせない存在で、臨床検査技師の果たす役割はより重要になっています。さらに、臨床検査技師の活躍の場も増える傾向にあり、医療系企業や動物病院などからの求人が増えているといいます。
臨床検査技師の先輩・内定者に聞いてみよう

「頑張れるかな?」という不安が、「頑張るぞ!」に変わった。
昭和医療技術専門学校
臨床検査技師科
臨床検査技師科

検査の知識をもっと増やし、ドクターや多くの人のお役に立ちたい!
大阪医療技術学園専門学校
臨床検査技師科
臨床検査技師科

「患者さんのことを考えた検査」のできる臨床検査技師を目指しています
関西医療大学
保健医療学部 臨床検査学科 卒
保健医療学部 臨床検査学科 卒
臨床検査技師を育てる先生に聞いてみよう

医療現場から必要とされる人材を育てる先生
昭和医療技術専門学校
臨床検査技師科
臨床検査技師科

医療機関や法医学、製薬会社など多様な分野で活躍が期待されます
純真学園大学
保健医療学部 検査科学科
保健医療学部 検査科学科

PCR検査の第一人者として新型コロナ対策を牽引した先生
新渡戸文化短期大学
臨床検査学科
臨床検査学科
臨床検査技師を目指す学生に聞いてみよう

卒業後のイメージがわきやすい講義や実習で、「臨床検査」の知識を深め、技術を高めています
東京医学技術専門学校
臨床検査技師科II部(夜間部)
臨床検査技師科II部(夜間部)

病気の早期発見・予防に貢献できる臨床検査技師になりたい!
国際医療専門学校
臨床検査学科
臨床検査学科

医療系職種で自分の強みにあった臨床検査技師を目指して日々努力!
東京電子専門学校
臨床検査学科
臨床検査学科
好奇心の授業
臨床検査技師のやりがいを聞いてみよう
臨床検査技師のやりがいとしてはやはり医療に貢献するということが大きくあります。臨床検査の結果は、医師の診断や治療方針を決定するうえでも重要で必要なものです。病院の表舞台で活躍する医師や看護婦に比べると、臨床検査技師は裏方ともいえる仕事ですが、医療を下支えする専門職として不可欠な存在です。例えば臨床検査によって、早期のがんがみつかるなど、患者さんの病気や体の異常をいち早くみつけ出すという重要な役割を果たします。
臨床検査技師の志望動機を教えて!
臨床検査技師は、非常に高い専門性が必要とされる仕事です。臨床検査の結果は医師の診断や治療方針を左右するもので、患者さんの生命にもかかわってくるものなので、ミスは許されません。責任の重い仕事なので、強い志望動機が求められます。

もっと詳しく調べてみよう
臨床検査技師の楽しいことと大変なこと


血液や尿、心電図や脳波などを測定する臨床検査技師。そうした臨床検査によって人の体にひそむ病気をみつけ出すプロです。その仕事にはどんな楽しさや大変さがあるのでしょう? 総合病院で活躍する臨床検査技師にお話を聞いてみました。
臨床検査技師の1日のスケジュール

血液や尿などを採取して検査をするのが主な仕事の臨床検査技師。病気になって検査を受ける機会がなければ、働く姿をイメージすることは難しいかもしれません。どのような仕事をしているのか、総合病院に勤める生理学的検査に従事している臨床検査技師さんに1日のスケジュールを聞いてみました。
臨床検査技師の歴史を知ろう

医療現場で血液や尿などの検査を担う臨床検査技師。患者さんと接する機会はそう多くないので、あまり馴染みのない職業ですが、日本の医学の発展に寄与してきた職業です。その歴史を知り、この仕事への理解を深めてください。
臨床検査技師が登場するマンガやドラマ

高い専門性をもって働く臨床検査技師は、医療現場の職人ともよばれています。マンガやドラマではどのように描かれているのでしょうか。その仕事を伝えてくれる作品を紹介します。
臨床検査技師になるために今から役立つ経験

臨床検査技師は人の生死にかかわる、責任の重い仕事なので、幅広い分野の施文知識やスキルが必要となります。学生時代にどのような勉強をしておけばいいのか、ポイントをまとめてみました。
臨床検査技師が仕事に就くとき悩んだことは?

臨床検査技師の職場は病院やクリニックのほか、さまざまな場で活躍できます。それだけに就職先を考えるときは、どう選べばいいのか迷う人もいるのではないでしょうか。代表的な職場、働き方について解説しますので、就職先選びの参考にしてください。
臨床検査技師は海外で活躍できる?

臨床検査技師の専門知識や技術は世界的にニーズがあり、手に職をつけて海外で働いてみたいという人にとって、注目の職業といえます。どのような職場で活躍できるのか、就職するために必要なスキルと合わせてご紹介します。

全国のオススメの学校
-
群馬パース大学(検査技術学科)「看護」「リハビリテーション」「医療技術」未来を切り開く医療専門職へ私立大学/群馬
-
つくば国際大学(臨床検査学科)実習・演習を重視した少人数制教育で、医療・保健分野のスペシャリストを目指す私立大学/茨城
-
桐蔭横浜大学(生命医工学科)夢中になれる学びがここにある。情熱的な学生生活を過ごそう。私立大学/神奈川
-
愛知淑徳大学(医療貢献学科)一人ひとりの「自分らしさ」を伸ばす多様な教育を展開し、次代を生き抜く力を育む私立大学/愛知
-
日本医療大学(臨床検査学科)学生ファーストのキャンパスから医療と福祉の未来へ私立大学/北海道

臨床検査技師<国>の就職先
病院などの医療機関で活動するのが一般的。このほか、大学や製薬会社などの研究室、臨床検査センターなどに勤務する場合も。

臨床検査技師<国>をとるには

臨床検査技師<国>の受験資格
大学受験資格があり、文部科学大臣指定の学校または厚生労働大臣指定の臨床検査技師養成所において3年以上、必要な知識および技能を修得した者など。
臨床検査技師<国>の合格率・難易度
合格率
77.6%
2023年2月実施標記試験(第69回)
資格団体
厚生労働省
電話:医政局 医事課 試験免許室03-5253-1111
URL:https://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shikaku_shiken/