大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科
- 定員数:
- 190人
デザインのボーダレス化に対応した、柔軟なデザイナーを育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 172万円 (初年度のみ入学金28万円含む) |
---|
大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科の学科の特長
芸術学部 デザイン学科の学ぶ内容
- 実践的なカリキュラムで、実社会で活躍できる力を育成
- 「グラフィックデザイン」「イラストレーション」「デジタルメディア」「デジタルアーツ」「プロダクトデザイン」「空間デザイン」「デザインプロデュース」の7コース編成。
さまざまな分野のプロがチームで作品や製品を生み出すデザインの現場で、実力を発揮できるよう他分野との連携や意思伝達のノウハウを修得します。
芸術学部 デザイン学科のカリキュラム
- 4年間の学び
- 1年次…7コースを全て体験学習し、デザインの幅広さ・考え方・基礎を学ぶ
2年次…各コースに分かれ、それぞれの専門領域について学ぶ
3年次…ディレクションやブランディングワークを通して、総合的視点の育成と社会実践体
験をおこなう
4年次…技術・知識・経験の集大成として卒業制作を行い、オリジナリティを発掘する
芸術学部 デザイン学科の授業
- 学校や社会のイベントを企画するなかで、デザイン力を高める「ハイパープロジェクトI」
- 学校および社会で実際に行われている事業や催事に参加し、自分たちで企画から運営まで経験することで、デザインの構造や動きのリアリティーを実践から学べます。
多彩なプロジェクトの中から、興味あるプロジェクトを選べます。学年・コースを超えてチームを構成するので、多角的視点や組織作り、チームワークも学べます。
- デザインの幅広さを学び、多様な領域への興味の扉を拓く「デザインスタートアップ1」
- アイデアから表現まで、デザインの各プロセスを体験していくことで、ビジュアルコミュニケーションの多様な側面を発見し、デザインの見方・考え方・作り方を学びます。
また、コンピュータの基礎操作からアプリケーションソフトの使い方まで、デザインに必要な知識とともに基本的なデジタルスキルも身につけます。
- シミュレーションだけで終わらない「産官学プロジェクト」
- 産官学と連携したプロジェクトで、製品化・商品化などをふまえた、シミュレーションだけで終わらない制作・プレゼンテーションを、コースを超えたチーム編成で行います。
デザインにおけるコミュニケーションを社会実践として経験し、実践力を身につけるとともにデザインに対する視野の拡張を行います。
芸術学部 デザイン学科の教育目標
- アドミッションポリシー
- デザイン学科では、社会や生活とのかかわりに興味を持ち、「知りたい」「作りたい」「発信したい」などの意欲をもって工夫し、表現できる人物を求める。
大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科の学べる学問
大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科の目指せる仕事
大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科の資格
芸術学部 デザイン学科の取得できる資格
- 学芸員<国> 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 中学校教諭免許状【美術】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【美術】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【工芸】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種)
※学芸員については、受講資格試験を実施し、合格者のみ受講することができる
※デザイン学科の教育職員免許状取得については、コースによって取得の条件が異なる
芸術学部 デザイン学科の受験資格が得られる資格
- 二級建築士<国> (要実務経験0~2年以上) 、
- 木造建築士<国> (要実務経験0~2年以上)
※空間デザインコースに適用
※建築士法の改正にともない、各自が履修した「指定科目」の修得単位数によって、必要となる実務経験の年数が異なる
大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科の就職率・卒業後の進路
芸術学部 デザイン学科の主な就職先/内定先
- アシックス商事、クーリア、真生印刷、ダイコロ、タカラトミー、東リ、バンダイ、AOI TYO Holdings、四国新聞メディア、電波新聞社、東映京都撮影所、長崎新聞社、ytv Nextry、CONY JAPAN、大成建設、青二プロダクション、インテリジェントシステムズ、おもちゃ王国、SNK、カプコン、コナミデジタルエンタテインメント、四季、宝塚歌劇団、ボンズ、ユーフォーテーブル(有)、吉本興行ホールディングス、キタムラ、BANKANわものや、ヨドバシカメラ、扇雀飴本舗、宝食品、チョーヤ梅酒、イイノ・メディアプロ、ジーク、丹青社、博報堂プロダクツ、ゆう工房、航空自衛隊、神戸市役所 その他、多数企業、公務、公立・私立学校教員など
※
2022年3月卒業生実績
(学校全体)
大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科の入試・出願
大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469
TEL:0120-040-306 (受験相談フリーダイヤル)