日本大学 理工学部 機械工学科
- 定員数:
- 160人 (2024年度)
実技は体験型・問題解決型に分けて修得。科学的な根拠に基づく豊かな想像力を育みながらものづくりの本質を学びます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 173万円 (諸会費等別途) |
---|
日本大学 理工学部 機械工学科の学科の特長
理工学部 機械工学科の学ぶ内容
- 基礎学力とセンスを身に付け、実践的な研究でものづくりの本質を学びます
- 機械工学は、ものづくりを通して人々の暮らしを豊かにするための学問であり、ものづくりの知識と科学的な根拠に基づく豊かな想像力が必要です。基礎学力とエンジニアリングセンスを身に付けながら、身近な自動車や大規模プラント・医療工学などをフィールドとした実践的な研究を通してものづくりの本質を学びます。
理工学部 機械工学科のカリキュラム
- 基礎力学とものの作り方(加工方法)を講義とともに体験型・問題解決型の実技を通して修得
- 問題解決能力を養うために、数学、物理学、力学さらには、ものをつくるために必要な加工方法にも重点を置き、導入科目、基礎科目、専門科目と順次ステップアップしていくカリキュラムです。実技教育は機械工作実習などの体験型と、機械工学実験、機械設計製図およびCAD/CAMなどの問題解決型の二つに大別されています。
理工学部 機械工学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
他大学や研究機関とも連携した研究で、材料に関する知識を深める
卒業研究では学生が自ら試験片を使って破壊試験を実施。損傷や強度の予測などを行っています。3DプリンタやNC加工機、レーザー加工機、電子顕微鏡などの装置を自由に使用でき、自ら考え、手を動かしながら、材料強度と構造設計に関する理解を深められる環境です。また他大学や研究機関、企業と連携…
理工学部 機械工学科の研究テーマ
- ロボットアームからフォーミュラカーの製作まで、幅広い応用研究
- ロボットアーム、人間協調型自動車、エンジンの有害ガスの低減、流体抵抗・騒音の低減、新素材に向けた3Dプリンティングなど新しい加工方法の研究も行われています。また、学生自身が設計・製作したフォーミュラカーで(公社)自動車技術会の設計コンペに参戦するといった活動をしている学生もいます。
理工学部 機械工学科の研究室
- クリーンで高効率なエンジンを研究している内燃機関・燃焼工学の研究室などがあります
- ヒューマンインターフェイスや操縦性・安定性を研究する自動車工学の研究室、クリーンで高効率なエンジンを研究している内燃機関・燃焼工学の研究室などのほか、制御工学、材料力学、流体工学、精密加工、新素材の加工方法などをテーマとした研究室などがあります。
理工学部 機械工学科の卒業後
- さまざまな分野で応用できる知識・技術を武器に、多彩な分野で活躍
- 機械設計と生産・加工技術、システム全体を見る能力やプログラミング、電気・電子回路の知識、さらに制御技術や解析能力などが身に付くので、自動車、一般機械、電気・電子、通信、医療、建設、運輸、食品、情報サービスといった幅広い分野の第一線で活躍しています。大学院進学者も多くいます。
理工学部 機械工学科の施設・設備
- 世界的レベルを誇る充実した研究施設と設備
- 理工学の基本となる実験施設は、どれも最先端の技術を学べる世界的レベル。国内大学としては最大規模の交通総合試験路、最大風速50m/sの大型の風洞実験施設、エンジン実験専用の実験棟などの充実した設備があります。
日本大学 理工学部 機械工学科の学べる学問
日本大学 理工学部 機械工学科の目指せる仕事
日本大学 理工学部 機械工学科の資格
理工学部 機械工学科の取得できる資格
- 学芸員<国> (学芸員課程を履修) 、
- 中学校教諭免許状【理科】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 中学校教諭免許状【数学】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 中学校教諭免許状【技術】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 高等学校教諭免許状【理科】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 高等学校教諭免許状【数学】<国> (1種/教職課程を履修) 、
- 高等学校教諭免許状【工業】<国> (1種/教職課程を履修)
理工学部 機械工学科の受験資格が得られる資格
- ボイラー・タービン主任技術者<国> (第1種/6年以上の実務経験、第2種/3年以上の実務経験) 、
- 作業環境測定士<国> (3年以上の実務経験) 、
- 消防設備士<国> (甲種) 、
- 三級自動車ガソリン・エンジン整備士<国> (6ヵ月以上の実務経験) 、
- 危険物取扱者<国> (甲種)
ガス溶接作業主任者(1年以上の業務経験)
建設機械施工技士<国>(1級、2級)
昇降機検査資格者<国>(2年以上の実務経験)
衛生工学衛生管理者<国>(講習含む)
労働安全コンサルタント<国>(5年以上の実務経験)
理工学部 機械工学科の目標とする資格
- 技術士<国> 、
- 弁理士<国> 、
- ファンダメンタルズ・オブ・エンジニアリング【FE】試験 、
- プロフェッショナル・エンジニア【PE】試験 、
- エネルギー管理士<国> (1年以上の業務経験) 、
- ITストラテジスト試験<国> 、
- 応用情報技術者試験<国> 、
- ITパスポート試験<国>
基本情報技術者試験<国>
日本大学 理工学部 機械工学科の就職率・卒業後の進路
理工学部 機械工学科の主な就職先/内定先
- 日産自動車、本田技研工業、SUBARU、マツダ、スズキ、三菱自動車工業、いすゞ自動車、カワサキモータース、日立Astemo、アルプスアルパイン、NOK、NTN、SMC、日本精工、IHI、日立建機、ジャムコ、東芝エレベーター、三協フロンテア、日本航空、東日本旅客鉄道、ニコン、凸版印刷、三菱鉛筆、能美防災、テーブルマーク、オカモト、日本ケミコン、日鉄鉱業、三菱製鋼、三菱マテリアル、文部科学省
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
日本大学 理工学部 機械工学科の入試・出願
日本大学 理工学部 機械工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒101-8308 東京都千代田区神田駿河台1-8-14 日本大学理工学部 入試事務室
TEL 03-3259-0578
cst.nyushi@nihon-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
理工学部 駿河台キャンパス : 東京都千代田区神田駿河台1-8-14 |
JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅から徒歩 3~5分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅から徒歩 3分 都営地下鉄新宿線「小川町」駅から徒歩 7分 |