• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 北海道
  • 北海学園大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 法学部
  • 法律学科

北海学園大学 法学部 法律学科

論理的でバランスのとれた合理的な解決を図るリーガル・マインドを養う

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 人事

    企業の採用や人材育成などのマネージメント役

    人事の仕事は大きくわけて4つ。(1)人事、(2)教育、(3)採用、(4)労務、だ。人事部は企業内の異動や配属などのマネージメントを行う。これは企業の活性化にかかわる重要なポイント。社員一人一人のパーソナル・データバンクとも言われるところで、それだけに責任重大。

初年度納入金:2024年度納入金(予定) 120万4000円 

北海学園大学 法学部 法律学科の学科の特長

法学部 法律学科の学ぶ内容

伝統的なカリキュラムで法律学の基本から網羅した講義
法律学科は基本的な法律学の科目を網羅し、伝統的なカリキュラム、講義の仕方で学んでいきます。この学びを通して、「リーガルマインド(法的思考)」を養うことを目指します。
自分のキャリアを見据えて系統立てて学ぶ
自分のキャリアを見据えて、法律学の知識だけでなく法的感覚や思考方法を身につけてほしいと考えています。目指すキャリアに応じて知っておくべき法律があり、しかも法律は専門性が高く独学は難しいことから、本学科で系統立てて学ぶ意味は大きいといえます。
北海道大学法科大学院へつながる「法曹養成プログラム」
法曹を志す学生のために、一定の要件を満たすと3年で早期卒業し、北海道大学法科大学院に論文試験なしで入学できる「法曹養成プログラム」を開設しています。

北海学園大学 法学部 法律学科の学べる学問

北海学園大学 法学部 法律学科の目指せる仕事

北海学園大学 法学部 法律学科の資格 

法学部 法律学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 社会教育主事任用資格 (1部のみ) 、
  • 学芸員<国> (1部のみ)

法学部 法律学科の目標とする資格

    • 司法試験<国> 、
    • 司法書士<国> 、
    • 行政書士<国> 、
    • 公認会計士<国> 、
    • 税理士<国> 、
    • 不動産鑑定士<国> 、
    • 弁理士<国> 、
    • 社会保険労務士<国> 、
    • 宅地建物取引士<国> 、
    • 法学検定試験

    ほか

北海学園大学 法学部 法律学科の就職率・卒業後の進路 

法学部 法律学科の就職率/内定率 86.7 %

( 就職者数117名/就職希望者数135名(※1部実績) )

※ 2022年3月卒業生実績

北海学園大学 法学部 法律学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒062-8605 北海道札幌市豊平区旭町4-1-40
TEL:011-841-1161(入試部入試課)

所在地 アクセス 地図・路線案内
札幌豊平キャンパス : 北海道札幌市豊平区旭町4-1-40 地下鉄東豊線「学園前」駅から直結 

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

北海学園大学(私立大学/北海道)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT