• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 龍谷大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 先端理工学部

私立大学/京都・滋賀

リュウコクダイガク

龍谷大学 先端理工学部

定員数:
613人

新しい教育体制で、新しい時代と社会の要請に応える教育研究活動を展開。さまざまな世界で活躍できる技術者を目指す

学べる学問
  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • エネルギー・資源工学

    エネルギーを効率的に利用するための技術や新エネルギーの開発・研究

    従来からある化石燃料(石油や天然ガスなど)を、実験、実習を多用して研究し、原子力発電の改良、新エネルギーの開発などに役立てる学問。

  • 機械工学

    我々の生活に欠かせない“機械”について科学し、研究する

    機械工学は、生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱う学問です。試行と分析を繰り返す地道な研究を通じて、よりよいものを作り出すことを目指します。まずは基礎となる力学や数学、設計に使うソフトウエアの使い方や関連する各学問について学ぶことで基礎を固め、徐々に専門的な学びへと進んでいきます。多くの授業では実習や実験が行われ、実際に手を動かしながら、知識や技術、機械工学研究の手法などを身につけていきます。ものづくりをしたい、なかでも目に見えるものを作りたいという人に向いています。卒業後の進路は、機械系はもちろん、材料系や、電気・電子関連にも広がります。また、機械でものを作っている企業では必ずそれを扱う人が求められるため、こうした職種で活躍することもできます。

  • システム・制御工学

    さまざまな科学技術を制御し、管理する技術について研究する

    さまざまな分野の工学や科学技術を対象に、実験・実習を通してそれらを統合し管理する方法を学び、生産システムや企業の経営システムなどのあらゆる場面で応用していく。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 通信工学

    音声・画像を伝送するための新しい理論や技術を研究

    通信工学とは、パソコンやスマートフォンなどのコンピュータ関連やそれぞれをつなぐネットワークについて研究する学問です。通信とは、送信者から受信者へ情報を伝達すること。研究対象は、ハードウエアとソフトウエア、アナログからデジタルまでと多岐にわたります。数学と電磁気学を基礎とし。同時に、通信工学の基本となるコンピュータやネットワーク、プログラミングや電気回路などについて、座学と実験を通じて理解を深めていきます。IoT化が進むことを考えると、卒業後の活躍の場はあらゆる分野に広がっていくでしょう。

  • 電子工学

    情報化社会の生活に欠かせない電子の基礎や応用を学ぶ

    電子の性質を解明し、コンピュータのハードウェアや携帯電話、CDなどのデジタル系機器で使われる信号、情報を伝達する音波や電磁波の現象や利用法をハード・ソフト両面から学ぶ

  • 応用化学

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていくための研究をする

    化学を用いて、我々の生活をよりよくしていく方法を追及する学問。新しい素材の開発や、医薬品の開発まで、その範囲は多岐にわたる。

  • 材料工学

    現代社会が求める新機能をもつ材料を開発

    材料工学とは、新たな材料を生み出すことや、それらを活用するための技術を開発・研究する学問です。「そのままでは有効活用が難しい」とされている物質でも、加工することによって利用価値の高い「材料」にできます。まず、化学、物理、数学といった科目と、材料工学の基礎を学びます。ここで物質の特性をしっかりと理解し、次のステップとして、現在使われている材料について、実験も交えて身につけていきます。金属、無機、有機材料について横断的に学ぶことで理解を深め、専門的な学びや研究へと進んでいきます。

目指せる仕事
  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • ネットワーク技術者

    コンピュータ間のネットワーク構築

    顧客の要望を聞き、それにあったネットワークを考え、コンピュータ間をつなぐ、全体のシステム設計を構築するエンジニア。コンピュータ・ネットワークの将来構想は深まるばかりなので、注目度の高い仕事だ。ハードウェアや電気通信、コンピュータのシステム体系などに精通した知識が必要。

  • 機械技術者・研究者

    機械製品や部品の設計から開発まで

    家電製品、通信機器、OA機器など、様々な機械製品の設計・開発をはじめ、製品に必要なパーツとなる部品の製作も手がける。設計用の製図を描いたり、部品の構造や形状・寸法、使用材料など全体の製作工程に関する知識や技術が必要となる。製造後も、改良ポイントの整備をはじめ、新しい技術の導入など常に進歩が求められる。

  • ロボット設計技術者

    安全性・生産性の高いロボットを作る

    産業分野では、危険を伴う作業を安全に行ったり、生産性を向上するためにさまざまな産業用ロボットが活躍している。主に、それらのロボットの設計にかかわる仕事。効率よく作業をさせるためのシステム選びや部品選びをし、作業能力の高いロボットの構造を設計していく。

  • 電気通信技術者・研究者

    現代社会では欠かせない通信やネットワークに関する様々な技術や研究開発を行う。

    電話やインターネットなど、電気通信に関するさまざまな技術を開発し、新しい通信システムなどを設計・管理するのが電気通信技術者。電話会社や情報通信会社、それらの設備設計・施工を行う会社や、電気機器メーカーなどで活躍する。銀行のATMシステムやインターネットバンキング、電車や飛行機などの制御システムなど大規模なものから、企業内のイントラネットなどの設計・管理など個別のものまでさまざまな分野に関わる。これらの電気通信技術が今後どのように成長し、それが世の中をどう変えていくのかなど研究する。

  • 化学技術者・研究者

    プラスチックや化学繊維、合成ゴムなどの化学製品を、製品開発したり、製造技術の開発などを行う。

    プラスチックや化学繊維、合成ゴムなどの化学製品に関して、新しい製品を開発したりするのが、民間企業(化学メーカーなど)にいる化学研究者。一方、国や学校などの研究所で活躍する化学研究者は、直接すぐに製品になるものというよりも、ある化学薬品の試薬を発見する研究だったり、特定の動きをする化学物質の研究だったりと、基礎的な研究になりがち。また、これらの化学研究を行うために必要な設備技術や化学製品を作成するための技術開発などの研究を行う研究者もいる。

  • 環境保全エンジニア

    公害防止や環境保全に関わる

    自然環境の保全に関わる。メーカーなどで公害を防ぐ機器などの設計、製作、メンテナンスを担当する仕事と、大気汚染、騒音、水質汚濁などの数値を計測したり、調査・分析する仕事に大別できる。

  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金(予定) 162万5600円~167万5600円  (※課程により異なる 入学金26万円、第1年次諸会費を含む)
bug fix

龍谷大学 先端理工学部の募集学科・コース

数理と情報科学の研究を軸にして、自然・生命・社会の本質に迫ります

人とITの共生をテーマに、サイエンスとエンジニアリングを学びます

情報化社会を支える技術を、実験や実習を通して系統的に学びます

あらゆる機械のベースとなる機械工学とシステム工学を幅広く学修します

「環境にやさしい化学」をキャッチフレーズに、応用化学を学びます

環境科学課程
※2025年4月、環境生態工学課程より名称変更予定

環境工学と生態学を融合させて学修。環境問題の解決をめざします

龍谷大学 先端理工学部のキャンパスライフShot

龍谷大学 ロボットからデジタル・アーカイブまで、先端理工学部では幅広いテーマを学べる
ロボットからデジタル・アーカイブまで、先端理工学部では幅広いテーマを学べる
龍谷大学 「環境分析化学実験」では、水質分析の基礎的なテクニックを習得。分析機器の取り扱いも習熟する
「環境分析化学実験」では、水質分析の基礎的なテクニックを習得。分析機器の取り扱いも習熟する
龍谷大学 創造的活動と“ものづくり”のために設計された施設。プロジェクターなどの機器で可視化された自主的活動スペースを設置
創造的活動と“ものづくり”のために設計された施設。プロジェクターなどの機器で可視化された自主的活動スペースを設置

龍谷大学 先端理工学部の学部の特長

先端理工学部の学ぶ内容

課程の内容
●数理・情報科学課程/数理と情報科学の研究を軸に自然・生命・社会の本質に迫ります。
●知能情報メディア課程/人とITの共生をテーマに、サイエンスとエンジニアリングを学びます。
●電子情報通信課程/情報化社会を支える技術を、実験や実習を通して系統的に学びます。
●機械工学・ロボティクス課程/あらゆる機械のベースとなる機械工学とシステム工学を幅広く学修します。
●応用化学課程/「環境にやさしい化学」をキャッチフレーズに、応用化学を学びます。
●環境科学課程(仮称 2025年4月、環境生態工学課程から名称変更予定)/環境工学と生態学を融合させて学修。環境問題の解決をめざします。

先端理工学部の授業

次世代教育
ひとつの専門分野を掘り下げて研究しながら、異なる分野についても広く学修します。自ら能動的に考える機会を生むアクティブラーニング科目の充実やインターンシップ・海外留学に挑戦しやすいカリキュラムも計画し、課題解決力やアイデア創出力なども育成。これからの科学者・技術者に欠かせない「自律的に学ぶ姿勢」や「異分野との融合を推進する力」を身につけ、社会の進歩に大きく貢献できる人材の輩出をめざします。
横断学習
「I o T・通信ネットワーク」や「知能ロボット」など、注目される学びのテーマを25プログラムにパッケージし、興味・関心に合わせて自由に学べる教育システムを実現。所属する課程に捉われず、分野を横断して主体的に幅広いプログラムを学習できます。

先端理工学部の学部のプロフィール

先端技術を学ぶ6課程
確かな専門性と広い視野を養う教育を展開。持続可能な社会の発展に貢献できる人材を育成します。高度情報化・グローバル化によって、社会構造が激変する中、IoTやAIなどの新しい技術を駆使して社会的な課題を解決する、未来の技術者・研究者を6課程に細分化したカリキュラムで育成。専門性を高めつつ、興味に応じて他の分野にも学びの領域を広げることもできます。

龍谷大学 先端理工学部の就職率・卒業後の進路 

■卒業生の進路(2023年3月卒業生実績、先端理工学部は2020年4月開設のため、前身の理工学部の就職状況を掲載しています)
【建設】NECネッツエスアイ、かんでんエンジニアリング、きんでん、クボタ環境エンジニアリング、三機工業、住友電設、ダイダン、中電工、四電工、レイズネクスト
【メーカー】アイリスオーヤマ、アドヴィックス、イシダ、ウシオ電機、SMC、沖電気工業、オリエンタルモーター、キヤノンマシナリー、京セラ、倉敷紡績、グンゼ、ケイミュー、KYB、GSユアサ、ダイフク、大豊工業、タカラスタンダード、タクマ、テイ・エステック、デンソーテン、東洋炭素、東レエンジニアリング、TOWA、トヨタ紡織、ニチバン、日新電機、ニデック、日本電気硝子、パナソニック エレクトリックワークス社、日立建機、日立情報通信エンジニアリング、日立造船、フジキン、フジテック、富士電機、扶桑薬品工業、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ、古河電気工業、マイクロンメモリジャパン、マクセル、マンダム、三浦工業、三菱ロジスネクスト、ミネベアミツミ、村田機械、Meiji Seikaファルマ、ヤクルト本社、山崎製パン
【エネルギー】アイテック、関西電力
【輸送】ANAエアポートサービス、近畿日本鉄道、鴻池運輸、東京地下鉄(東京メトロ)、西日本旅客鉄道(JR西日本)
【商社】IDOM、MTG、エレマテック、シスコシステムズ合同会社、システナ、ニデックマシンツール、ネットワンシステムズ、三菱電機インフォメーションネットワーク、矢崎総業
【金融】京都信用金庫、京都中央信用金庫
【情報通信】インターネットイニシアティブ、SCSK、NTTデータアイ、オージス総研、オプテージ、キヤノンITソリューションズ、KSK、コムチュア、シーエーシー、東邦システムサイエンス、西日本電信電話(NTT西日本)、日立産業制御ソリューションズ、日立システムズ、富士ソフト、マイナビ、三菱電機ソフトウエア、ユニアデックス
【サービス】三菱電機エンジニアリング
【教育】京都府教育委員会、滋賀県教育委員会
【公務員】厚生労働省、法務省、滋賀県庁、長浜市役所

龍谷大学 先端理工学部の問い合わせ先・所在地

〒612-8577 京都府京都市伏見区深草塚本町67
入試部/0570-017887(ナビダイヤル)

所在地 アクセス 地図
瀬田キャンパス : 滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5 JR「瀬田(滋賀県)」駅から帝産バス 約8分
JR「大津」駅から近江鉄道バス 約20分
京阪「中書島」駅から京阪京都バス 約30分

地図


龍谷大学(私立大学/京都・滋賀)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT