龍谷大学 法学部
- 定員数:
- 445人
身近な法律を幅広く学び、リーガルマインドを備えた人材を目指す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 105万5000円 (入学金26万円、第1年次諸会費を含む) |
---|
龍谷大学 法学部の募集学科・コース
法律学科
龍谷大学 法学部のキャンパスライフShot
- 「法律事務実務」の授業の一環として、毎年11月に模擬裁判を実施
- 「法政アクティブリサーチ」では、さまざまな社会問題を取り上げ、それぞれのフィールドで実践的に学修
- 上級生であるクラスサポーターが1年生の学修生活全般をサポート
龍谷大学 法学部の学部の特長
法学部の学ぶ内容
- 学科・コースの内容
- 法律学科では、現代社会の問題に法学的・政治学的にアプローチできる新たなコース制を展開。
【司法コース】 豊かなリーガルマインドと一定の専門知識を身につけます。将来、法曹(弁護士・検察官・裁判官)や国家公務員I・II種(法律関係分野)、司法書士などの法律学の専門的能力を活かせる分野に進みたい人にお薦めのコースです。
【現代国家と法コース】 基礎的な法律科目を幅広く学びつつ、公法科目(憲法、行政法等)を中心に、関連科目として政治学や日本政治を学ぶことによって、公法分野の専門性を高めます。
【市民生活と法コース】 基礎的な法律科目を幅広く学びつつ、とりわけ民事法科目(民法、民事訴訟法等)や商事法科目(商法、会社法等)を中心に学ぶことによって、私法分野の専門性を高めます。
【犯罪・刑罰と法コース】 基礎的な法律科目を幅広く学びつつ、とりわけ刑事法科目(刑法、刑事訴訟法、刑事政策)を中心に、関連科目として矯正・保護課程科目を学ぶことによって、刑事法分野の専門性を高めます。
【国際政治と法コース】 現代の国際社会に関するさまざまな問題に関して、国際法、そして国際政治関係(国際政治論等)や地域研究(ヨーロッパ政治論等)の観点から理解できる能力を身につけた人材の育成を目指します。
法学部の授業
- 法律実務論
- 夏期休業期間中の約1カ月間、法律事務所や司法書士事務所で法律実務に直接触れるインターンシップ系の科目です。訴訟など、弁護士や司法書士の仕事を間近で見ながら、法律がどう使われているのかを知ります。
法学部の学部のプロフィール
- 学部の特色
- 日本国憲法の理念を基礎に、法学と政治学を通じて、鋭い人権感覚と正義感のもとに主体的に行動できる、自立的な市民の育成を教育理念に掲げています。1年生から少人数教育によるきめ細かな指導を実施し、2年生以上の学生が1年生を支援する「クラスサポーター制度」や大学院生が学修をサポートする「チューター制度」も充実しています。1年生後期の「基礎演習合同報告会」や2年生から始まる専門ゼミナールにおける「インターカレッジ民法討論会」など学内外における活発な交流・報告会・討論会への参加を通じて、プレゼンテーション能力や問題解決能力といった社会で即戦力となる力を養います。また、本学独自の「矯正・保護課程」は、刑務所長や保護観察所長など、実務の第一線で活躍されてきた方を講師に招いています。
龍谷大学 法学部の入試・出願
龍谷大学 法学部の就職率・卒業後の進路
■卒業生の進路(2021年3月卒業生、法学部の実績)
【土木・建設業】協和エクシオ、中井エンジニアリング、ニッタン
【製造業】アイリスオーヤマ、アストラゼネカ、イムラ封筒、黄桜、共立製薬、再春館製薬所、山崎製パン
【卸売業】旭食品、因幡電機産業、大塚商会、シャープマーケティングジャパン、トヨタモビリティパーツ、ヤンマーアグリジャパン、リコージャパン
【小売業】京都生活協同組合、近鉄百貨店、クスリのアオキ、京滋ユアサ電機、コスモス薬品、スシローグローバルホールディングス、ファミリーマート、平和堂、万代
【金融業】池田泉州銀行、大阪南農業協同組合、京都銀行、京都中央信用金庫、京都中央農業協同組合、近畿労働金庫、名古屋銀行、ニチレイロジグループ本社、東びわこ農業協同組合(JA東びわこ)、明治安田生命保険相互会社
【不動産】エイブル、積水ハウス不動産関西、大東建託パートナーズ、福屋ホールディングス、フジ住宅
【運輸業】センコー、東海旅客鉄道(JR東海)、奈良交通、西日本旅客鉄道(JR西日本)、日本郵便(日本郵政グループ)、阪神国際港湾、東日本旅客鉄道(JR東日本)
【サービス業】アサヒセキュリティ、独立行政法人神戸市民病院機構、ニチイ学館、日本技術センター、日本赤十字社 岡山県支部、船井総合研究所、ワールドコーポレーション、ワタキューセイモア
【情報通信業】SGシステム、カスタマーリレーションテレマーケティング、京セラコミュニケーションシステム、サイバーエージェント、シーイーシー、ソフトウエア情報開発、日立ICTビジネスサービス、富士通四国インフォテック
【福祉】社会福祉法人京田辺市社会福祉協議会、ケアパートナー、ベネッセスタイルケア
【教育】学校法人龍谷大学、大阪府教育委員会
【公務員】厚生労働省、国税庁、国土交通省、財務省、農林水産省、法務省、京都府庁、大阪府庁、美濃市役所、鈴鹿市役所、彦根市役所、大津市役所、京都市役所、長岡京市役所、京田辺市役所、亀岡市役所、高槻市役所、神戸市役所、京丹波町役場、北広島町役場、警視庁、滋賀県警察、京都府警察、大阪府警察、徳島県警察、京都市消防、大阪市消防