東放学園映画専門学校 小説創作科
- 定員数:
- 36人
ライトノベルからミステリー、恋愛小説まで、小説の書き方教えます!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 138万3610円 (その他、教科書・教材費など) |
---|---|
年限: | 2年制 |
東放学園映画専門学校 小説創作科の学科の特長
小説創作科の学ぶ内容
- 読者に多くの感動を与えられる小説家に!
- 原稿用紙の使い方や基礎的な文章技術はもちろん、ストーリー構成、キャラクター設定、情景描写、伏線の張り方までを学んでいきます。また、現役クリエイターからプロの技を学び、小説家デビューにつながるチャンスをつかもう!
小説創作科のカリキュラム
- 新人賞受賞をめざす!学生のレベルに合わせた個別指導で確実にスキルアップ!
- 学生が担当の講師とあるテーマに対して相互にやりとりをする個別指導で実力を身につけます。提出したプロット(あらすじ)をもとに担当講師と自由に話し合い、チェックを受けながら作品を制作します。また卒業後も、小説家をめざす学生を対象に勉強会を開催。卒業後もしっかりフォローしていきます。
小説創作科の授業
- 大手出版社の編集者や作家がアドバイス!プロットや原稿を添削指導
- 東京という地の利を生かして、大手出版社の編集者やライトノベル作家から直接指導が受けられます。プロットや原稿の添削はもちろん、いま業界がどんな作品を求めているのか、新人賞の傾向と対策など、作家デビューを見据えたアドバイスを行っています。
- ゲームシナリオやヴォイスドラマの書き方を学び、モノ書きとしての進路を広げる!
- 小説執筆に欠かせない文章力とストーリー構成力は、表現方法を変えるだけで、シナリオやヴォイスドラマといった物語を通じて人に感動を与える仕事にもつながります。小説だけにとどまらない幅広いフィールドで活躍できる人材を本科では育成しています。
小説創作科の先生
- 小説家、ライトノベル作家など、プロが直接指導!
- 講師にはライトノベルのプロがそろっています。小説家のあかほりさとる先生(『爆れつハンター』など)、小説家のアサウラ先生(『ベン・トー』シリーズ)、小説家の榎木洋子先生(『龍と魔法使い』)らが、一人ひとりの強みや問題点を改善しながら個別に指導していきます。
小説創作科の卒業生
- ライトノベルやマンガ原作、ノベライズなど、東放学園の出身作家が活躍中!
- 本校出身作家が作家として多数活躍中。またノベライズやマンガ原作、ゲームシナリオなどの世界に活躍の場を広げている先輩たちもいます。おもな卒業生は、棚架ユウさん『転生したら剣でした』、駒尾真子さん『BLAZBLUE』、緑川愛彩さん『世界中の王冠-四人の王位継承者-』ほか多数
-
point 先輩の仕事紹介
ネット小説が書籍化し、ドラマCDに。今は多くの人にチャンスがある時代だと思います
『転生したら剣でした』は、Web小説投稿サイトから展開していった作品なんです。執筆にあたっては、まず投稿サイト『小説家になろう』のヒット作の傾向や未開拓のテーマなどをすごく研究しました。その上で今までになかった「剣への転生」を描きつつ、ライトノベルの王道を守った作品にしようと思っ…
東放学園映画専門学校 小説創作科の募集コース・専攻一覧
-
小説家
-
ライトノベル作家
東放学園映画専門学校 小説創作科の学べる学問
東放学園映画専門学校 小説創作科の目指せる仕事
東放学園映画専門学校 小説創作科の資格
小説創作科の目標とする資格
- 情報検定(情報デザイン試験)【J検】 、
- DTP検定 、
- 校正技能検定 、
- ビジネス著作権検定 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
- 秘書検定 、
- 日本語ワープロ検定試験
情報処理技能検定試験
東放学園映画専門学校 小説創作科の就職率・卒業後の進路
小説創作科の主な就職先/内定先
- (株)共同テレビジョン、(株)光潮社、studio MOTHER (株)、(株)TBSスパークル、(株)トラストネットワーク、Netflix合同会社、(株)PANS FILM、BeeClean(株)、(株)ブレーン、(株)プロダクション・アイジー、(株)マッドボックス、(株)reboot
ほか
※
内定先一覧
(学校全体)
2022年3月卒業予定者内定先(2022年2月現在)
東放学園映画専門学校 小説創作科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒160-0023 東京都新宿区西新宿5-25-8
フリーダイヤル 0120-343-261