調理師に求められる技術や衛生管理、食材に関する知識を養っています。2年次前期には栄養イノベーションをテーマにした「ゼミ実習」を履修したのですが、自分たちでメニューを考案して学内レストランで一般の方に食べていただくという過程を通して、栄養に関する知識はもちろん、「考える力」がついてきたと感じています。
高校時代に英語スクールに通うようになってから「海外に出る」ことが一つの目標になりました。卒業後は(株)ホテルオークラが運営する「The Okura Tokyo」で働くことが決まりました(2022年1月現在)。日本を代表するこのホテルで腕を磨き、将来は日本料理の素晴らしさを海外で伝えていきたいと思っています。
小学校の家庭科実習で初めて料理した時から、調理師になろうという思いを変わらず持ち続けていました。プロになれば毎日調理することになるので、それに慣れておこうと考え「毎日つくる実習」のYAMANOTEに入学しました。
調理に興味があるからと言って進路を狭めず、広い視野から飲食業を見直すことも大事かもしれません。企業で食品開発をするという道もあります。その上で“やっぱり調理師”と決めたらYAMANOTEの門を叩いてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | フードサービスII(トータルフード) | デザイン学 | 高度調理技術実習II(バンケット) | フードサービスII | ||
2限目 | フードサービスII(トータルフード) | デザイン学 | 高度調理技術実習II(バンケット) | フードサービスII | ||
3限目 | デザイン学 | フードサービスII(地産地消) | フードサービスI | 国際コミュニケーション | ||
4限目 | デザイン学 | フードサービスII(地産地消) | 国際コミュニケーション | |||
5限目 | ||||||
6限目 |
印象に残っている科目に「バンケット実習」があります。大人数の料理を限られた人数・時間で一気に調理する必要があるため、効率的な動き方・役割分担を体験的に学ぶことができました。