名古屋学院大学 経営学部
- 定員数:
- 135人
2024年4月設置。データを活用し、実践的な経営スキルを身につける!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
名古屋学院大学 経営学部の募集学科・コース
経営・マーケティング分野の専門知識 + データ分析・活用力を身につけ新たな価値を創造する"これからの経営″を学ぶ
名古屋学院大学 経営学部のキャンパスライフShot
- データを活用し、ビジネスの現場で即戦力となれる人材の養成をめざします。
- 企業と連携し、情報・データの活用法を体験。学生同士のディスカッションを通して、コミュニケーション能力や創造力を高めます。
- 情報・データを活用した分析結果やアイデアを可視化してプレゼンテーションできる力も身につけます。各種ビジコンにも出場。
名古屋学院大学 経営学部の学部の特長
経営学部の学ぶ内容
- 学びの特長
- 既設の商学部経営情報学科を礎として、2024年4月、経営学の分野を基礎とした「経営学部 データ経営学科」を新たに設置します。経営学部では、経営およびマーケティング分野の専門的知識を備え、経営戦略や意思決定において不可欠な経営分析に関する基礎的知識およびスキルを兼ね備え、学びで培った能力をビジネス現湯において発揮できる人材の養成をめざします。
経営学の分野を基礎に、企業経営の組織に関連する分野と、企業経営の価値に関する分野を学修。世の中が求めているものを探り、ニーズを満たす商品やサービスを効率的に提供するための活動を行い、新しい商品・サービスの企画、企画するための市場調査、販売に向けた営業戦賂の手法を学びます。また、経営分析に必要な知識とスキルを学ぶことで、ビジネスにおける多様なデータの扱い方や分析力を身につけるとともに、それらを適切かつ分かりやすく発信するコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力を獲得します。
このほか、PBLを積極的に取り入れた科目を設置し、社会やビジネスが抱える問題・課題に関して主体的に取り組むことで問題・課題解決能力を身につけます。これからの社会やビジネスを取り巻く内外の環境変化や問題・課題に対応できる専門的知識とスキルを理論的かつ実践的に修得します。
経営学部の授業
- ビジネス価値創造概論
- 今のビジネス社会では、データを経営に活用し、戦略をたてたり新たな価値を創造する力が求められています。その中において、学生一人ひとりが卒業後の進路や、希望する業種・業界への就職を念頭においた系統的な学修を進めることが重要になってきています。この講義は、学生のみなさん一人ひとりの夢を実現させるためには、本学部学科のカリキュラムから、どの科目をどの順番で選択すべきかを判断するためのリレー講義です。主要科目を担当する専任教員がそれぞれの専門関連科目につい教授し、水先案内人となって講義を進めます。(オムニバス方式/全15回)
- 消費者行動論
- 消費者行動論は、主に消費の購買行動や意思決定などの企業のマーケティング活動に役立つ学問領城として発展してきています。この科目では、企業活動の業績に大きな影響を与える消費者行動をどのように捉えるべきかを、消費者ニーズ、買い物行動、購買意思決定、態度、知覚、感情などの行動原理や、モデルについて心理的側面を踏まえながら提示します。そして、現代の情報社会における消費者行動を捉えるために必要と思われるコンシューマーインサイト(消費者自身が気づいていない消費にかかわる本音や動機)、コ・クリエーション(多様な立場の人が新しい価値を共に創ること)、オンラインにおける消費者行動、ライフスタイルの変化について学んでいきます。
- 経営データマイニング
- 経営データマイニングは、統計学などのデータ解析の技法を、企業などの大量なデータに網羅的に適用することで知識を取り出す技術のことです。通常のデータの扱い方からは想像がおよびにくい発見的な知識や、有用な情報を取得できると期待されています。これまで、このような取引データは経理処理などに必要なデータだけ取り出され、他に活用されていませんでした。現在は、情報技術の向上により潜在的な企業経営ニーズが眠る大量なデータを鉱山と見立てて採掘(mining)することが可能になっています。この経営データマイニングの知識を修得し、ビジネスでの問題解決に活用できる人材の育成をめざします。
- マーケティング思考論
- マーケティングを取り巻く環境が大きく変化したことによって、マーケティングはより多様かつ複雑になってきています。その要因は、市場の成熟化、グローバル化、ITの進展によるものが大きいと考えられます。このような状況の中で、マーケティング思考も変化しています。マーケティング思考とは、顧客に価値を届け続ける仕組みを考えることであり、マーケティングの中核となる考え方です。この科目では、マーケティング思考の体系の理解と、マーケティング思考に基づいた企業経営者の実践例を通して、マーケティング思考に関する基本的知識を修得し、マーケティング思考に基づいて企業活動を捉えるスキルも身につけます。
経営学部のイベント
- オープンキャンパス
- 例年、夏に開催。学科紹介、模擬授業、入試相談などを実施予定。最新情報はHPで確認下さい。