デジタルの最前線と学問の祖である哲学が融合
サイバー空間に広がる知識の宝物殿
私は、図書館情報学のなかでも大学図書館と学術情報をテーマとしています。大学はいわば知の最前線です。しかも、18歳人口の50%が大学に入る時代ですから、大学図書館に収められている情報を整理して使いやすくすることは、非常に大きな意義があります。
加えてインターネットで世界の図書館がつながっている現在では、図書館は、もはや「館(やかた)」としての形を超えて、インターネット空間に広がる巨大な知の貯蔵庫となっています。そこからどうすれば正しい情報を上手に手に入れられるかは、今日の図書館情報学の重要なテーマです。インターネット空間に収められている情報は、何も論文や書籍だけとは限りません。学術分野によっては、単なる数字であったり、座標を記録しただけのものだったり、あるいは画像データである場合もあります。
異なる形式をもつ情報に共通する性質をみつけ出し、それらを扱う手法を研究するには、データサイエンスの知見が不可欠です。また学術成果に専門家以外の人がアクセスして、利用できるようにするオープンアクセスやオープンサイエンスをどのように実現していくかも、興味の尽きないところです。
図書館とそのネットワークには、世界中の膨大な知識が所蔵されている
デジタルの時代だからこそ、人へのまなざしが必要
図書館情報学は、図書館に収蔵されている情報を整理分類管理するというところから出発した学問です。それだけに、デジタルと図書館は、非常に相性がよく、AI(人工知能)の急速な進歩は、この分野にも恩恵をもたらすだろうと目されています。しかし、AIがいつも正しい情報へ導いてくれるとは限りません。先のアメリカ大統領選では、フェイクニュースが飛び交い、大変な混乱を巻き起こしました。またSNSの広告表示システムは、求める情報以外の情報の存在をどんどん覆い隠してしまい、人を視野狭窄に陥れてしまう危険性も指摘されています。
正しい情報を得ようとすれば、テクノロジーを正しく使いこなすことはもちろん重要で、学類の実習では情報リテラシーを徹底的に鍛えます。しかし、それでも十分とはいえません。たとえどれだけテクノロジーが進歩しようとも、情報を入手し、活用するのが人間である以上、まずは人間をよく知る必要があります。人間がどのように情報を認識しているのか。人間とは何なのか。デジタルの時代だからこそ、知の原点でもある哲学的な視点がいっそう大きな意義をもつのです。
全国のオススメの学校
-
山陽学園大学(言語文化学科)教育理念は「愛と奉仕」。「一人ひとりを大切に」「人と人との出会いを大切に」をモットーに、高度な専門的知識や技術の修得とともに、人としての「生き方・在り方」を考えることのできる人間教育を進めています。私立大学 / 岡山
-
天理大学(社会教育学科)2025年に迎える創立100周年を機に「学びの再構成」を行います。人を想いやり相手のために行動できる力を育む教養教育プログラムを実施し、社会に貢献できる人材の輩出を目指します。私立大学 / 奈良
-
香川短期大学(情報ビジネスコース)地域に貢献し、地域と共に歩むコミュニティ・カレッジとしてきめ細かい教養教育や専門教育を実施し、現代社会をリードする人材を育成。毎年高い就職率を維持しています。私立短大 / 香川
-
滋賀文教短期大学(子ども学科)国文学科の魅力は「基礎力プログラム」と「専門ゼミ」。専門知識はもちろん、就職活動を意識した取り組みを採用。子ども学科は、子どものスペシャリストとして、 現場で活躍できる「先生」になることが目標です。私立短大 / 滋賀
-
埼玉学園大学(人間文化学科)1名の教員が15名程度の学生を受け持つ「チューター制」で学生一人ひとりの学びをサポート私立大学 / 埼玉
-
宮城学院女子大学(日本文学科)キリスト教精神に基づき1886年に誕生し、女性の自立と社会での活躍を推し進めてきた宮城学院。変化の多い社会の中で自分らしく輝き続けるため、「愛のある知性」を育む環境があります。私立大学 / 宮城
-
信州豊南短期大学(言語コミュニケーション学科)コミュニケーション力と実践力を養成する言語コミュニケーション学科、保育士、幼稚園教諭を目指す幼児教育学科。少人数の長所を生かした教育と進路指導で、社会で活躍できる人材を養成します。私立短大 / 長野
-
大阪総合保育大学 短期大学部(現代生活学科)保育士や幼稚園教諭、福祉などの人をサポートする仕事や、調理師やパティシエ、図書館司書にエンタメなど、多くの人を笑顔にする仕事をめざす学生が学んでいます。※2025年4月名称変更予定(構想中)。私立短大 / 大阪
-
駿河台大学(情報・図書館コース)駿河台大学の建学の精神は「愛情教育」。一人ひとりの学生をありのままにみつめ、一人ひとりの夢とその歩みを支援します。グローバル化の著しい現代社会における地域社会の中核的役割を担う幅広い人材を育成します。私立大学 / 埼玉
-
愛知学泉短期大学(生活デザイン総合学科)【生活デザイン総合】【食物栄養】【幼児教育】の3学科がある本学は大学家政学部と併設し、家庭的で温かい雰囲気のキャンパスです。いずれの学科もきめ細かな対応と充実のサポート体制で学生をバックアップします。私立短大 / 愛知
図書館情報学とはどんな学問?
図書館情報学とはどんな学問?
図書館情報学と他の学問とのかかわり
図書館情報学では何をどのように学ぶか
図書館情報学はこんな人に向いている
図書館情報学を学んだ後の進路と今後の展望
図書館情報学の先生に聞く
図書館情報学ではこんな研究をしています
図書館情報学のここが面白い
もっと先生たちに聞いてみよう
地域の文化情報資源を、図書館と文学視点で可視化する先生
皇學館大学 文学部国文学科図書館司書コース
岡野 裕行 准教授
図書館情報学の学生に聞く
もっと在校生たちに聞いてみよう
将来は図書館司書として、利用者が求める情報を的確に提供したい
鶴見大学 文学部 ドキュメンテーション学科
後藤 愛菜さん
人と関わりながら、手助けができる司書になりたい
滋賀文教短期大学 国文学科 日本文学コース
米田 悠里さん
神奈川県の魅力、本の魅力を伝える仕事に就きたい!
鶴見大学 文学部 日本文学科
伊藤 翼さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
豊富な蔵書や魅力あるイベントを通じて、みんなにお気に入りの一冊を見つけてほしい!
千葉経済大学短期大学部
ビジネスライフ学科 卒
人と本との出会いをつなぐ図書館司書。一生心に残る本を提供できたら嬉しいです
皇學館大学
文学部 国文学科 国語・国文学コース
図書館や本に興味を持つ生徒が一人でも多くなるように。
聖学院大学
人文学部 日本文化学科