医学ってどんな学問?
医学の学び方
講義・演習
一般教育と基礎医学などの講義とテーマ別に調査、統計分析などを行う演習がある。
実験・実習
化学・薬学実験や解剖実習、臨床実習、救急車同乗実習など実験・実習が多い。
研修
医療現場で実際に患者に接する研修やベッド・サイド・ラーニングが多く取り入れられている。
医学 学びのフィールド
<基礎医学>と<臨床医学>の2つの課程に大別される。
基礎医学
解剖学
人体の正常構造を研究する。検体解剖実習を繰り返し、人体の細かい構造を学ぶ。
生理学
呼吸・循環・消化・排泄・行動など生体の働きを研究する。
衛生学
社会集団の健康と病を研究し、未来の医学のあり方についても学ぶ。
病理学
臨床医学の基礎となる分野で、病気の原因や病状の進展について学ぶ。
臨床医学
内科学
消化器、循環器、神経系、呼吸器など、主として内蔵の病気を取り扱う臨床医学の基礎を学ぶ。
外科学
手術とその補助手段を用いる治療医学。止血法や輸血についても学ぶ。
麻酔学
手術や検査、処置にあたり、身体的・精神的苦痛をなくし、呼吸・循環管理など患者の全身的管理について学ぶ。
診断学
実際に患者に接して、異常状態を正確につかみ適切な処置をくだす方法を学ぶ。
もっと先生たちに聞いてみよう
PCR検査の第一人者として新型コロナ対策を牽引した先生
新渡戸文化短期大学 臨床検査学科宮地 勇人教授 新渡戸文化短期大学学長
「思い描いた道」で活躍できるようにサポートする先生
青山建築デザイン・医療事務専門学校 医療事務学科武川 真理子先生
「がん根治」を目指して、研究を続ける先生
東京薬科大学 生命科学部生命医科学科佐藤 礼子講師
もっと在校生たちに聞いてみよう
話すのが好きで人と関わる仕事がしたいと医療事務を目指しています!
大原ビジネス公務員専門学校水戸校 経理本科2年制学科 医療事務コース
池田 優月さん
スポーツ分野に強い鍼灸師になり、プロ野球選手のトレーナーへ!
神戸医療福祉専門学校中央校 鍼灸科
豊島 翔太朗さん
これでもかというくらい丁寧に指導してくれる先生が魅力
大阪医専 鍼灸学科
菊川 郁琳さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう
患者さんやご家族からの「ありがとう」が一番嬉しい。寄り添える看護師を目指します!
札幌保健医療大学 保健医療学部 看護学科
沖津 祐斗さん
「患者さんのことを考えた検査」のできる臨床検査技師を目指しています
関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 卒
和田 保乃花さん
患者さんが良くなって退院する姿を見ると、看護師としてとてもやりがいを感じます!
札幌保健医療大学 保健医療学部 看護学科
篠崎 桃子さん
全国のオススメの学校
-
埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校(言語聴覚士科 午前コース昼間3年制)自分をかなえる通いたくなる学校専門学校/埼玉
-
お茶の水はりきゅう専門学校(はり師きゅう師学科(昼間部))高校生から社会人まで!総合美容をプロデュースできる鍼灸師専門学校/東京
-
板橋中央看護専門学校(看護学科)医療法人を母体とし、「人類愛」を教育理念に、人間性豊かな看護師を育成します専門学校/東京
-
帯広コア専門学校(歯科衛生士科)北海道帯広市にある総合専門学校!歯科衛生、情報系、医療事務、介護福祉を学ぶ専門学校/北海道
-
日本柔道整復専門学校(第1部(昼間部))技と心を丁寧に指導。人間力にも優れた柔道整復師を育成します専門学校/東京
-
日本大学(医学部)約127万人の校友パワーが、夢を実現する皆さんを応援します。私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡
-
横浜リハビリテーション専門学校(作業療法学科)現役セラピストによる実践的な指導で「即戦力」になる。専門学校/神奈川
-
愛知医科大学(医学科)先端医療を担う大学病院で医療の現場に触れながら、心温まる医療と看護を学びます。私立大学/愛知
-
関西健康科学専門学校(スポーツ医療柔道整復学科)【好きを仕事にできる!】スポーツ現場や医療分野で活躍する柔道整復師専門学校/兵庫
-
湘南医療福祉専門学校(救急救命科)即戦力はあたり前。国家資格を取得し、その先の「人を笑顔へ導く」スペシャリストに!専門学校/神奈川
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
夕方に眠くなる原因は?すぐできる対策5選!眠気を撃退して勉強効率アップ!
夕方に眠くなる原因は、睡眠時間が足りていない、睡眠の質がよくない、昼間のストレスがたまっているなど、さまざま。 今回は、「勉強に集中したいのに、夕方になるとなぜか眠くなる」という人のために、眠りの専門 …
-
睡眠とは?役割や意味をわかりやすく解説!
私たちの生活に欠かせない睡眠。 睡眠とは、体・脳・心が休息している状態を指し、それにより疲労回復を行う状態のこと。 理想的な睡眠時間を確保したり、睡眠の質を上げたりすることで、体・脳・心の疲れを回復さ …
-
仮眠は何分がベスト?勉強の効率が上がる!理想的な仮眠の取り方
頭がすっきりとして勉強の効率が上がる、理想的な仮眠時間は5分だ。 仮眠の効果として、眠気がとれる、疲労感がとれる、頭がすっきりするといったメリットが実験によって明らかになっている。 30秒~1分くらい …
-
「一瞬で寝る方法」はコレだ!2分で寝られると話題!朝までぐっすり寝る方法17選
一瞬で寝る方法には、SNSで話題になったアリス式睡眠法や米軍式睡眠法、4・7・8呼吸法などの呼吸法に基づく方法のほか、ツボ押しをしたり、頭を真っ白にして何も考えない状況を作ったりと、布団の中で簡単に試 …
-
高校生の理想の睡眠時間を解説!寝不足で成績が下がる?!受験生に最適な睡眠時間とは?
高校生にとって理想の睡眠時間は7時間。 睡眠時間が6時間をきると睡眠不足と言える。 効率よく勉強を進めるためにも、受験生は7時間睡眠を目安にするのがおすすめだ。 今回は、睡眠医療の専門家・遠藤拓郎先生 …