医学ってどんな学問?
医学の学び方
講義・演習
一般教育と基礎医学などの講義とテーマ別に調査、統計分析などを行う演習がある。
実験・実習
化学・薬学実験や解剖実習、臨床実習、救急車同乗実習など実験・実習が多い。
研修
医療現場で実際に患者に接する研修やベッド・サイド・ラーニングが多く取り入れられている。
医学 学びのフィールド
<基礎医学>と<臨床医学>の2つの課程に大別される。

基礎医学
解剖学
人体の正常構造を研究する。検体解剖実習を繰り返し、人体の細かい構造を学ぶ。
生理学
呼吸・循環・消化・排泄・行動など生体の働きを研究する。
衛生学
社会集団の健康と病を研究し、未来の医学のあり方についても学ぶ。
病理学
臨床医学の基礎となる分野で、病気の原因や病状の進展について学ぶ。
臨床医学
内科学
消化器、循環器、神経系、呼吸器など、主として内蔵の病気を取り扱う臨床医学の基礎を学ぶ。
外科学
手術とその補助手段を用いる治療医学。止血法や輸血についても学ぶ。
麻酔学
手術や検査、処置にあたり、身体的・精神的苦痛をなくし、呼吸・循環管理など患者の全身的管理について学ぶ。
診断学
実際に患者に接して、異常状態を正確につかみ適切な処置をくだす方法を学ぶ。
もっと先生たちに聞いてみよう

「がん根治」を目指して、研究をし続ける先生
東京薬科大学 生命科学部生命医科学科佐藤 礼子講師

PCR検査の第一人者として新型コロナ対策を牽引した先生
新渡戸文化短期大学 臨床検査学科宮地 勇人教授 新渡戸文化短期大学副学長

「思い描いた道」で活躍できるようにサポートする先生
青山建築デザイン・医療事務専門学校 医療事務学科武川 真理子先生
もっと在校生たちに聞いてみよう

これでもかというくらい丁寧に指導してくれる先生が魅力
大阪医専 鍼灸学科
菊川 郁琳さん

患者様から頼りにされ、安心してもらえる医療事務員になりたい!
浜松未来総合専門学校 医療事務科
鈴木 芽依さん

一人前の医師になり、医師不足である地元の地域医療に貢献したい!
獨協医科大学 医学部医学科
坪井 海南都さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

患者さんやご家族からの「ありがとう」が一番嬉しい。寄り添える看護師を目指します!
札幌保健医療大学 保健医療学部 看護学科
沖津 祐斗さん

優しく接してくれた受付のお姉さん。私も安心を与えられる医療事務スタッフになりたい
大原保育医療福祉専門学校福岡校 医療事務コース
田中 美鈴さん

「患者さんのことを考えた検査」のできる臨床検査技師を目指しています
関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科 卒
和田 保乃花さん
全国のオススメの学校
-
新潟こども医療専門学校(医療事務総合学科(2年制))独自の豊富な実習と「教育優秀校」の資格サポートがあるから、就職・資格に強い!専門学校/新潟
-
大分大学(医学部)国公立大学/大分
-
広島大学(医学部)国公立大学/広島
-
琉球大学(医学部)国公立大学/沖縄
-
熊本総合医療リハビリテーション学院(救急救命学科)あつまれ!未来の医療人。熊リハから医療人への一歩を踏み出そう!専門学校/熊本
-
大阪歯科衛生学院専門学校(歯科衛生士コース(昼間部))綺麗な校舎・充実した実習設備!経験豊富なプロ講師が国家試験合格へサポート!専門学校/大阪
-
仙台医療秘書福祉専門学校(医療秘書科)医療事務,診療情報管理士,医薬品登録販売者,保育士,歯科助手,介護福祉士をめざす学校専門学校/宮城
-
長崎大学(医学部)国公立大学/長崎
-
大原簿記ビジネス公務員専門学校京都校(医療事務系コース)消防官・警察、公務員、ビジネス、医療事務、スポーツ、ホテル等、希望の就職を目指す専門学校/京都
-
国際メディカル専門学校(登録販売者コース)最短1年で医療を仕事に!臨床工学技士/診療情報管理士/医療事務/看護師/鍼灸師になる!専門学校/新潟
関連する仕事・資格もチェックしよう
関連する記事
-
医学部受験の基礎知識。入試制度、選抜方法の特徴、国公立・私立の違い<先輩の合格体験談付き>
医師を目指す人が進学する、大学の医学部医学科。 「超難関」「大学受験でも別格」「頭がいい人だけが入れる」といったイメージが強いが、実際はどうなのだろうか。 医学部入試の難易度や国公立大・私立大の違い、 …
-
心理に関わる仕事とは?子どもから高齢者まで人々の心の健康をサポート
複雑な現代社会を生きる私たちにとって、「心の問題」はもはや避けて通れないテーマ。 「うつ」などで苦しむ人たちが増加するなか、人々の心のケアに取り組む心理職のニーズはますます伸びている。 高い専門性が必 …
-
美容×国家資格の仕事!鍼を操る「美容鍼灸師」に話を聞いた!
鍼灸(しんきゅう)って知ってる? さまざまな不調の改善に役立つ治療技術で、美容の世界でも使われているのだ! そこで今回、美容鍼灸師を取材した! 鍼灸ってどんなことをするの? 鍼灸は、古 …
-
高校生が世界革命!すい臓がんの画期的な検査方法を発見!
■プレゼンをインターネットで世界に配信 アメリカのTED(Technology Entertainment Design)を知っているだろうか? TEDとはさまざまな分野の第一線で活躍する人物 …
-
経営学・脳科学を勉強中。私の身近な授業&研究/大学生ライター
大学の授業ってどんなものがあるんだろう? 大学の授業は、数学や英語といった高校の教科とはまったく異なり、非常に細かく分類されているんです。例えば世界史だって、国、時代、宗教とその区切りは数えきれま …