• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 愛知淑徳大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間情報学部

私立大学/愛知

アイチシュクトクダイガク

スペシャル学校情報

愛知淑徳大学 人間情報学部

AI時代における社会的価値創造に貢献し、各種データの科学的分析・評価に基づく戦略を立案し、実行できる人材をめざす

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • 図書館情報学

    IT時代の図書館や知的情報の蓄積・整理について研究する

    図書館運用に関わる知識を身につけると当時に、IT技術を活用して図書館に集積した膨大な情報や社会の知的情報の蓄積・整理について研究し、情報の有効活用に貢献する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

目指せる仕事
  • マーケットリサーチャー

    製品開発に欠かせない調査員

    モノ余りの時代には、ヒット商品を生み出すために、どんな人たちがモノを欲しがっているか、商品についての需要予測や消費者の嗜好動向、購入層、過去の販売実績、販売方法など市場の動きを正確に把握する必要がある。マーケットリサーチャーはこれら調査の専門家として社会調査やその結果を集計・分析する。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • グラフィックデザイナー

    雑誌や広告で“伝えたいこと”をデザインして表現する

    雑誌や広告、宣伝媒体、商品のパッケージなど、印刷物の紙面をデザインし、ビジュアル的効果を高めるのが仕事。アート面でのセンスが問われるのと同時に、流行を読み取る洞察力と、時代にマッチした感性も欠かせない。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • DTPオペレーター

    DTPに必要な印刷用のデータを作る

    編集者やデザイナーの指示に基づき、ページごとのレイアウト、体裁の調整などをパソコンの画面上で行い、DTPによる出版物の印刷用データを作る。DTP用ソフトの操作や画像処理などの知識・技術が必要。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
bug fix

愛知淑徳大学 人間情報学部の募集学科・コース

感性工学とデータサイエンスの知識と技術で、AI時代における社会的価値創造に貢献できる人材をめざす

感性工学専攻

データサイエンス専攻

愛知淑徳大学 人間情報学部のキャンパスライフShot

愛知淑徳大学 AI、ビッグデータ、IoT、ロボット等の技術を使って活躍するSTEAM人材、ユーザに適したアプリやシステムを開発する次世代SEを養成
AI、ビッグデータ、IoT、ロボット等の技術を使って活躍するSTEAM人材、ユーザに適したアプリやシステムを開発する次世代SEを養成
愛知淑徳大学 人間を心理学の観点で分析するための実験手法と論理的思考を養う
人間を心理学の観点で分析するための実験手法と論理的思考を養う
愛知淑徳大学 人が入れるVR空間〔CAVE〕やヘッドマウントディスプレイで、VRコンテンツを制作したり、VRで再現した空間で実験します
人が入れるVR空間〔CAVE〕やヘッドマウントディスプレイで、VRコンテンツを制作したり、VRで再現した空間で実験します

愛知淑徳大学 人間情報学部の学部の特長

人間情報学部の学ぶ内容

学びの特徴
「感性工学専攻」と「データサイエンス専攻」の2専攻を設置。感性工学とデータサイエンスの知識と技術を基盤とする文理融合型教育プログラムによって、持続可能なデザイン的発想とモノづくりの力、AI 時代における社会的価値創造に貢献できる力、そして各種データの科学的分析・評価に基づくデータ戦略を立案し実行できる力を身につけます。
学科・専攻内容
各専攻、2コースを設置しています。
■感性工学専攻
【感性デザイン工学コース】
人の感性とユニバーサルデザインの観点より、ユーザーの多様性に配慮し、人にやさしく安全で豊かなデジタルライフを提案、創造できる知識やスキルを身につけることで、これからの持続可能な社会に貢献できる力を養います。
【AI・情報システムコース】
AI・IoT・ビッグデータ・ロボットなどの技術を活用して、快適な情報環境の提供、効率的な業務推進のためのアプリやシステムを構築する力を身につけ、仮想空間と現実空間が高度に融合した社会の実現に貢献するための知識やスキルを学びます。
■データサイエンス専攻
【心理科学コース】
人の性質を、心理学を中心とする実験手法を用いて測定・評価・可視化することに加え、人々が暮らしやすい情報社会の実現をめざして、データに基づく科学的な立場から計画・企画を立案するための力を身につけます。
【データ活用コース】
社会のさまざまなサービスに対して、統計学を中心とするデータ分析や行動学、バイオメカニクスなどの知識を活用し、問題・課題の明確化とその解決を図るための力を身につけ、新たなサービスを立案できるスキルを学びます。

人間情報学部の資格

取得できる資格
高等学校教諭一種免許状(情報)〈国〉、中学校教諭一種免許状(数学)〈国〉*、高等学校教諭一種免許状(数学)〈国〉*、司書〈国〉、学芸員〈国〉、認定人間工学準専門家、認定人間工学アシスタント
*文部科学省における審査の結果、申請中の教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。
目標とする資格
ITパスポート試験〈国〉、基本情報技術者試験〈国〉、応用情報技術者試験〈国〉、CGクリエイター検定、Webデザイナー検定、CGエンジニア検定、色彩検定(R)、カラーコーディネーター検定(R)、検索技術者検定、ファイリング・デザイナー検定、画像処理エンジニア検定、マルチメディア検定、データサイエンティスト検定、G検定(ジェネラリスト検定)、統計検定 など

人間情報学部の施設・設備

最新の施設・設備
実践的かつ体験的に学ぶための演習室や実験室が充実しています。
【CAVE】
国内有数の実際に人が入れるバーチャル・リアリティ(VR)空間。VRで再現した空間の中で実験します。体の動きに合わせたインタラクションも可能です。
【デジタルファブリケーションルーム】
UVプリンター、デジタルミシン、レーザーカッターなどを揃え、アイディアの試作品を造ることができます。
【シミュレータールーム】
ドライビングシミュレーターや自転車シミュレーターにより、運転環境などの違いによる運転行動を実験します。
【音響測定ブース】
特殊形状の壁により、壁からの反射音を抑えた実験ブースです。人の発声や楽器、スピーカーなどの音を収録し、音源の性質をデータ化するために使用します。

愛知淑徳大学 人間情報学部の入試・出願

愛知淑徳大学 人間情報学部の学べる学問

愛知淑徳大学 人間情報学部の就職率・卒業後の進路 

【卒業後の進路(2023年3月卒業生実績)】
エヌ・ティ・ティ・システム開発、岐阜県人事委員会、警視庁、興和、ジェイアール東海高島屋、システムリサーチ、セガ、トランコム、長久手市役所、日本郵便、富士ソフト、富士フイルムシステムサービス、明治安田生命保険 ほか

愛知淑徳大学 人間情報学部の問い合わせ先・所在地

〒464-8671 名古屋市千種区桜が丘23
TEL:052-781-7084(直通)(アドミッションセンター)

所在地 アクセス 地図
長久手キャンパス : 愛知県長久手市片平二丁目9 「本郷(愛知県)」駅から市営バス 約15分 終点「猪高緑地(愛知淑徳大学)」下車
「藤が丘(愛知県)」駅から名鉄バス 約18分 終点「愛知淑徳大学」下車
「名古屋」駅から名鉄バスセンター4階24番のりば発名鉄近距離高速バス 約38分 「愛知淑徳大学南」下車
「赤池(愛知県)」駅から名鉄バス約27分 「愛知淑徳大学南」下車
「長久手古戦場」駅から名鉄バス約11分 「愛知淑徳大学南」下車

地図


愛知淑徳大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT