東京家政学院大学 現代生活学部 現代家政学科
- 定員数:
- 130人
衣・食・住・総合家政を関連づけて学び社会の問題までとらえる大きな視点でアプローチします
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 138万5660円 |
---|
東京家政学院大学 現代生活学部 現代家政学科の学科の特長
現代生活学部 現代家政学科のカリキュラム
- 衣・食・住・総合家政を関連付けて学び、社会の問題までとらえる大きな視点でアプローチします
- 「家政学」は「家庭科」の領域とは異なり、生活に関わる事象を社会や地球規模の問題とも関連づけて研究できる学問分野です。消費者のニーズ、街づくりからインテリアまで幅広い住空間、ファッション、食文化や食の安全など、生活に関わる問題を関連付けて学びます。
現代生活学部 現代家政学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
資格取得の過程で学んだたくさんの事を、企業活動に活かしていきます
もともと裁縫や料理、インテリアなど、くらしにかかわるものが大好き。学びながら向いている分野を探し出せる事も魅力で、新たな発見にも繋がると思いました。大学生活を充実させるために糧となる経験もしたくて、教員免許取得もめざしました。
現代生活学部 現代家政学科の卒業後
- くらしの新しい価値を構築し、プランニングできる人
- 中学校・高等学校家庭科教諭、商社・流通で活躍するバイヤー、ショップの企画・運営、アパレル業界の商品企画・開発、建築士、住宅・インテリア設計、教育・文化施設の学芸員、消費生活のアドバイザー、衣食住各分野のプランナーやコーディネーター、企業の環境部門など、多様な分野で専門知識を活かした就職をめざします。
現代生活学部 現代家政学科の施設・設備
- 都会の感性を肌で感じながら学べる、都心の千代田三番町キャンパス
- JR・地下鉄6路線が利用できるなど、抜群のアクセスを誇る都心のキャンパスです。周辺には江戸の面影が残る由緒ある有名スポットが多数あり、そこを学びの場とするフィールドワークが特徴です。
現代生活学部 現代家政学科の教育目標
- 現代家政学科の教育目標
- 現代家政学科は、「総合家政」「食生活」「ハウジング」「ファッション」の4領域において、家族、消費者、社会、企業、環境、衣、食、住に関わる家政学の専門的な知識・技術を関連づけて修得させ、他者と協働し、生活者の視点から現代社会の諸課題を解決する教養と統合力のある人材を育成します。
東京家政学院大学 現代生活学部のオープンキャンパスに行こう
現代生活学部のOCストーリーズ
現代生活学部のイベント

「好き♪」を幅広く学んで、自分に合った進路を見つけよう!
幼・小・特別支援・中高(家庭)・栄養教諭や保育士をめざせる!在学生と話して進路研究しよう!

好き♪から選べる、SDGsに深く関わる学びを見つけよう!
時代に沿って発展している家政学は、ファッションが好きな人にもおすすめ!在学生と話して進路研究しよう!

文系でも一級建築士をめざせる!
インテリア、建築、住居に関する学びも家政学のひとつ。在学生と話して、自分に合った進路を研究しよう!

文系でも一級建築士をめざせる!
インテリア、建築、住居に関する学びも家政学のひとつ。在学生と話して、自分に合った進路を研究しよう!

文系でも一級建築士をめざせる!
インテリア、建築、住居に関する学びも家政学のひとつ。在学生と話して、自分に合った進路を研究しよう!

「好き♪」を幅広く学んで、自分に合った進路を見つけよう!
幼・小・特別支援・中高(家庭)・栄養教諭や保育士をめざせる!在学生と話して進路研究しよう!

衣食住こどもに関わる「好き♪」から進路を見つけよう!
SDGsに深く関わり時代に沿って発展する家政学。在学生による自己探求ワークショップで入試エントリーも!
東京家政学院大学 現代生活学部 現代家政学科の学べる学問
東京家政学院大学 現代生活学部 現代家政学科の目指せる仕事
東京家政学院大学 現代生活学部 現代家政学科の資格
現代生活学部 現代家政学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【家庭】<国> (一種) 、
- 学芸員<国>
現代生活学部 現代家政学科の受験資格が得られる資格
- 一級建築士<国> (2年の実務経験が必要) 、
- 二級建築士<国> 、
- 木造建築士<国> 、
- フードスペシャリスト 、
- インテリアコーディネーター
東京家政学院大学 現代生活学部 現代家政学科の就職率・卒業後の進路
現代生活学部 現代家政学科の就職率/内定率 96.3 %
( 就職者103名・就職希望者107名 )
現代生活学部 現代家政学科の主な就職先/内定先
- Olympicグループ、アイングループ、アダストリア、TBCグループ、MACオフィス、wonderHAUS 住創館、アイダ設計、インテリア・アルファ、郡建設、交通建設、スウェーデンハウス、住友林業ホームエンジニアリング、タマホーム、ポラス、三菱地所プロパティマネジメント、スズキ、筑波記念会 筑波記念病院、エームサービス、日本KFCホールディングス、グリーンハウス、ニコニコのり、原田、ロック・フィールド、ハイデイ日高、フォーシーズ、川崎市教育委員会、栃木県教育委員会、神戸学園、埼玉医科大学、慈恵大学、品川女子学院中等部・高等部、東京魚市場卸協同組合
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
東京家政学院大学 現代生活学部 現代家政学科の入試・出願
東京家政学院大学 現代生活学部 現代家政学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒194-0292 東京都町田市相原町2600
TEL:042-782-9411(町田キャンパス・アドミッションオフィス)
e-mail:nyushi@kasei-gakuin.ac.jp