京都栄養医療専門学校 管理栄養士科
- 定員数:
- 40人
西日本唯一、管理栄養士の専門学校。「実践力」を備えた管理栄養士へ!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 157万円 (入学金15万円 授業料88万円 設備負担金14万円 実習材料費40万円)(諸経費が別途必要) |
---|---|
年限: | 4年制 |
京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の学科の特長
管理栄養士科のカリキュラム
- 文系・理系・専門・総合学科出身問わず安心!国家試験を見すえたステップアップカリキュラム!
- 国家試験合格をめざし、1から丁寧に学べるのが京都栄養の強み!1年次に栄養学や生物、化学の基礎から学び、2年次に応用力を育み、3年次では臨地実習で実践力を磨きます。4年次では専門プログラムで知識を深めます。「講義」「実験」「実習・演習」が結びついた実践的カリキュラムで楽しく学べます。
管理栄養士科の実習
- 現場を意識した最新設備と実践的な授業。学生時から学会参加も!
- 最新の施設・設備で、常に現場を意識した学生主体の授業を行うことで、基本的な知識・技能だけでなく実践力・応用力も身につけます。またスポーツ栄養サポートチームなど課外活動や日本栄養改善学会への参加など学外での学びも充実しています。栄養の現場で業務を体験する「臨地実習」で「働く力」を身につけます!
管理栄養士科の資格
- 4年間を通して行われる独自のバックアップ体制で、管理栄養士国家試験合格レベルへ導く!
- 第38回管理栄養士国家試験合格率95.7%!(47名中45名/2023年度卒業生実績)
全国トップクラスの国家試験合格率!担任・副担任、科目担当教員が連携して国家試験に対応したカリキュラムはもちろん、少人数制の管理栄養士総合演習やe-Learning、模擬試験、対策講座など一人ひとりのレベルに合わせたサポートで合格まで導きます。
管理栄養士科の制度
- +αの学びのサポートで実践力を高める多彩なステップアッププログラム!
- 京都栄養は実践的学びで、栄養の現場で欠かせない「働く力」が身につくのが特徴。働くフィールドで力を試せる課外プログラムでは高校と連携したスポーツ栄養教室やインターンシップやサークル活動も充実しています。4年次にはなりたい自分に合わせて4つの専門プログラムでは希望の分野を深く学ぶことができます。
管理栄養士科の奨学金
- 卒業後返済不要!京都栄養オリジナル奨学金制度が充実!
- 受験者の様々な条件に応じたバラエティ豊かな奨学金制度があり、授業料が一部免除となる返済不要の奨学金を給付しています。応募条件に当てはまれば、対象者全員支給のものもあり、入学者の多くに支給できる環境です。また、高等教育の修学支援新制度の対象校で、条件に該当される方は大きな支援が受けられます。
管理栄養士科の入試
- 一人ひとりに合った様々な入学選考を実施!
- 6月から始まる全学科対象の「AO入学」は、一人ひとりの個性や意欲、将来性を尊重した面接重視の選考方法。面接試験は「WEB」か「来校」を選択可能。AO入学奨学金の応募も可能!その他、面接のみで受験できるもの、筆記試験が実施されるものなどもあるので、実力を発揮できる入学選考で受験してください。
京都栄養医療専門学校 管理栄養士科のオープンキャンパスに行こう
管理栄養士科のスペシャルムービー
管理栄養士科のOCストーリーズ
管理栄養士科のイベント
京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の募集コース・専攻一覧
-
病院福祉栄養プログラム
-
スポーツ栄養プログラム
-
食品研究・開発プログラム
-
給食マネジメントプログラム
京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の学べる学問
京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の目指せる仕事
京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の資格
管理栄養士科の取得できる資格
- 栄養士<国>
管理栄養士科の受験資格が得られる資格
- 管理栄養士<国>
管理栄養士科の目標とする資格
- 製菓衛生師<国> 、
- フードコーディネーター (3級) 、
- 家庭料理技能検定 (2級)
食品表示検定
食育栄養インストラクター(※要 栄養士実力認定試験認定A)
野菜ソムリエ
アスリートフードマイスター
ほか
京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の就職率・卒業後の進路
管理栄養士科の就職率/内定率 98.6 %
( 就職者数145名/栄養系就職率93.8%/<就職希望者147名> )
管理栄養士科の主な就職先/内定先
- 日清医療食品、フジ産業、LEOC、一冨士フードサービス、淀川食品、シダックス、明石市立市民病院、大阪医科薬科大学病院、京都大学医学部附属病院、シミズ病院グループ、武田病院グループ、琵琶湖病院、蘇生会総合病院
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
管理栄養士科、栄養士科の実績です。
京都栄養医療専門学校 管理栄養士科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒616-8376 京都市右京区嵯峨天竜寺瀬戸川町18-39
TEL:075-872-8500
kyo@taiwa.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市右京区嵯峨天竜寺瀬戸川町18-39 |
JR山陰本線(嵯峨野線)「嵯峨嵐山」駅から徒歩 8分 嵐電(京福電車)嵐山本線「嵐山」駅から徒歩 7分 阪急嵐山線「嵐山」駅から徒歩 18分 |