大阪保育こども教育専門学校 保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コース
子どもが好きな方必見!2年間の学びで即戦力として活躍できる保育士と幼稚園教諭を目指す。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 110万円 (実習・演習費、学外研修費等別途必要。別途近畿大学九州短期大学通信教育部等への学費が必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
大阪保育こども教育専門学校 保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの学科の特長
保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの学ぶ内容
- 2年間の学習により、保育・幼児教育の現場で活躍できるプロを養成
- 2年間の徹底した学習により、幼稚園教諭および保育士を目指します。近畿大学九州短期大学通信教育部等(学務提携校)と提携し、保育士資格・幼稚園教諭2種免許取得に向けた独自の学習システムを実現。保育・幼児教育の現場で求められている、現場で活かせる知識や技能を持った、即戦力として働けるプロを育成します。
保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースのカリキュラム
- 実践力が身につく保育園や幼稚園、児童福祉施設での実習が充実
- 保育園や幼稚園、児童福祉施設での豊富な実習を通じて、現場で必要な実践力を身につけます。また、学校内で行う歌劇などの発表会では、準備や取り組み方、進行など、実際の現場で役に立つノウハウを習得。子どもたちの成長を育む保育士、幼稚園教諭を目指せる実践的なカリキュラムを設置しています。
保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの学生
-
point キャンパスライフレポート
子どもだけでなく、保護者からも信頼されるような保育士になりたい!
1年次で保育の基礎を固め、しっかり準備した上で2年次から実習で実践経験を積めるカリキュラムに魅力を感じました。保育の現場経験が豊富な先生がサポートしてくれる体制も心強く、進学を決めました。
保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの資格
- 2年間で保育士・幼稚園教諭の2つの資格取得にチャレンジ!
- 政府が推進する認定こども園を見据えて、保育園や児童福祉施設での実習をはじめ、知識や理論学習も充実しています。2年間で教育と保育の現場で求められている理論や実技を学び、保育・教育のプロとして活躍できるスキルを習得。卒業と同時に、保育士資格、幼稚園教諭2種免許状のW取得を目指します。
保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの奨学金
- 大原の【特待生制度】は、最大で入学金と授業料2年間が免除になります!
- 大原独自の試験を受け、結果に応じて認定される【試験による特待生制度】。大原入学前の取得資格に応じて認定される【取得資格による特待生制度】。高校在学中3年間所属していたクラブ(運動部・文化部)での活動成績によって認定される【クラブ特待生制度】他多数の制度を設置。詳しくはお問い合せ下さい。
大阪保育こども教育専門学校 保育士・幼稚園教諭系コースのオープンキャンパスに行こう
保育士・幼稚園教諭系コースのOCストーリーズ
保育士・幼稚園教諭系コースのイベント
大阪保育こども教育専門学校 保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの学べる学問
大阪保育こども教育専門学校 保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの目指せる仕事
大阪保育こども教育専門学校 保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの資格
保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの目標とする資格
- 保育士<国> 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (2級)(※)
幼児体育指導者検定(2級)
電卓技能検定(初段~3級)
日ビ漢字能力検定(1級~3級)
(※)の資格は、近畿大学九州短期大学通信教育部等との学務提携により併修修了で取得できます。
大阪保育こども教育専門学校 保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの就職率・卒業後の進路
保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの就職率/内定率 100 %
( 内定23名 大原学園関西北陸専門課程30校2024年3月31日現在実績 )
保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの主な就職先/内定先
- 東大阪市社会福祉協議会、認定こども園あいさいこども園、認定こども園木の実、桜井市(保育職)、児童養護施設一陽、さんた保育園、和歌山社会事業協会、リンクス、めぐみこども園、学校法人奥野学園、社会福祉法人桃郷、社会福祉法人みかり会、社会福祉法人生駒学院、のぞみ保育園、グリーンプラス、堅田保育園、社会福祉法人あいむ、社会福祉法人マハヤナ学園、コペル、社会福祉法人檸檬会、テアテル、社会福祉法人奈佐原寮
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
大阪保育こども教育専門学校を含む大原学園関西北陸専門課程30校の実績
大阪保育こども教育専門学校 保育士・幼稚園教諭系コース 2年制保育士・幼稚園教諭コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3-8-12
TEL 06-4806-8667(総合受付)
kansai.ev@mail.o-hara.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大阪市淀川区西中島3-8-12 |
JR「新大阪」駅から徒歩 8分 地下鉄御堂筋線「西中島南方」駅から徒歩 1分 阪急京都線「南方」駅から徒歩 1分 |