専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科
- 定員数:
- 120人
2年間で1,800時間以上、80%が実習。自由に選べる選択授業と直営の2つの人気スイーツショップで学び、プロになる!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 115万円 (入学金、授業料、施設費、実習費含む) |
---|---|
年限: | 2年制 |
専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科の学科の特長
フードクリエイト学科の学ぶ内容
- 日本でも数少ないショコラ専攻やコーヒーロースターズ専攻を設置!進路に合わせて選べる7専攻
- 素材からチョコレートをプロデュースできる「ショコラ専攻」。直営の店舗「green bean to bar CHOCOLATE」で商品の作り方や技法をプロから学びます。豆の焙煎から抽出までを実践できる「コーヒーロースターズ専攻」。校舎併設カフェ「WHITE GLASS COFFEE」でプロのバリスタやロースターの指導を受けることができます。
フードクリエイト学科のカリキュラム
- 学びが一層深まる、「フードリサーチ(研究)」と「選択授業」を導入
- フードリサーチとはその名のとおり、商品をリサーチすること。様々な店舗に実際に足を運び、素材や作り方、ターゲットなど様々な角度から商品や店舗を研究し、発表することでアイデアの引き出しが増えていきます。さらに選択授業では、目指す未来に合わせて「今必要なこと」を自ら選び、スキルを磨いていきます。
フードクリエイト学科の先生
- 外部講師の授業や実習で、プロのテクニックとセンスを磨く
- フードクリエイト学科では、第一線で活躍中のパティシエやブランジェ、有名カフェのオーナーなどを講師として招いています。講義は、素材の特長から調理法、器具の扱い方まで実演を交えながら細かく指導。プロの技を直接肌で感じられる実習は、身につけた技術をさらに磨く最大のチャンスとなるはずです。
フードクリエイト学科の実習
- 実習は2年間で1800時間以上!実践経験が現場力に。一般のお客様のウェディングケーキ作りも体験
- 福岡ビジョナリーアーツでは、2年間で1800時間以上の実習時間を確保。一般のお客様が約1000人訪れる学園祭では、商品開発から製造、販売までを一貫して担当するなど実践の場が豊富です。また、ウェディングプロデュース学科と連携し、本物の結婚式のウェディングケーキ作りにも挑戦。打合せからすべて学生が行います。
フードクリエイト学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
将来自分のお店を出すため、チョコレートや製菓の技術や知識を勉強中
この学校を選んだのはチョコレートについて専門的に学べる、珍しい学校だったから。学校説明会で実際に学べる内容を聞いたことがきっかけとなりました。カカオ豆を実際にローストするところから学べるのは魅力です!
フードクリエイト学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
はじまりは学生時代に作ったウェディングケーキ。幸せを彩るブライダルパティシエに
熊本のシンボルである熊本城に隣接した結婚式場「ラソールガーデン熊本」で、ブライダルパティシエとして働いています。担当するのは、結婚式でゲストへふるまうデザートや、おふたりのセレモニーでも使用する、世界に一つのウエディングケーキ作り。結婚式は料理やデザートをお客様に1番美味しい状態…
フードクリエイト学科の施設・設備
- 実際のお店顔負けの設備が揃う、製菓・製パンファクトリーやチョコレート専用実習室で学ぶ
- プロの現場と同じ設備が整う実習室やファクトリーで、ケーキやパンを現場と同じ工程で学びます。基本的な作り方を習得したうえで、スイーツのデザインや色彩、味を盛り込んだメニューを考え、作るための機材が充実。実習室は放課後や休日も開放しているので、好きな時に好きなだけ作って学ぶことができます。
フードクリエイト学科の研修制度
- 現場を体験するインターンシップ。可能性の広がる海外研修
- 卒業後、即戦力として活躍できるよう、在学中にスイーツショップ、ベーカリー・カフェなどでインターンシップ(企業研修)を実施。校舎1Fのカフェでは、ケーキやパンの商品開発に携わることも。また海外研修では、パリの提携スクールで本格的なフード業界や文化について学び、高い技術や知識を身につけることができます。
専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科のオープンキャンパスに行こう
フードクリエイト学科のOCストーリーズ
フードクリエイト学科のイベント
専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科の募集コース・専攻一覧
-
製菓専攻
-
ショコラ専攻
-
製パン専攻
-
カフェ専攻
-
製菓カフェ専攻
-
フードビジネス専攻
-
コーヒーロースターズ専攻
専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科の学べる学問
専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科の目指せる仕事
専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科の資格
フードクリエイト学科の目標とする資格
- 食品衛生責任者 、
- パン製造技能士<国> 、
- 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
- フードコーディネーター 、
- 菓子製造技能士<国> 、
- 製菓衛生師<国> 、
- 食生活アドバイザー(R)
ほか
専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科の就職率・卒業後の進路
フードクリエイト学科の主な就職先/内定先
- (株)Plan・Do・See、アイ・ケイ・ケイ(株)、BLD WEDDINGS(株)、ホテルニューオータニ博多、sankara hotel&spa 屋久島、白金茶房、ビブリオテーク福岡、ブランジェカイチ、Blue jam、アマムダコタン、(株)ビオスタイル パティスリーRAU、ジャン=ポール・エヴァン、ピエール エルメ・パリ、パティスリー・カカオエット・パリ、ショコネリー ル ショコラ ドゥ アッシュ、green bean to bar CHOCOLATE
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
専門学校 福岡ビジョナリーアーツ フードクリエイト学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-16-3
0120-311-700
ad-info@fva.ac.jp