< デジタル生活学部 (2025年4月名称変更予定)
岡山学院大学 デジタル生活学部 フードマネジメント学科(2025年4月名称変更予定)
- 定員数:
- 40人
数理・データサイエンス・AI教育及びフードマネジメントメソッドを修めた管理栄養士を養成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 129万円 (入学金25万円を含む。後援会費、学友会費などが別途必要です) |
---|
岡山学院大学 デジタル生活学部 フードマネジメント学科の学科の特長
デジタル生活学部 フードマネジメント学科の学ぶ内容
- 【次世代フードビジネスアントレプレナー養成コース】起業家として高梁川流域圏の活性化を図る
- 様々な困難や変化に対して行動を起こし、新たな価値を生み出すアントレプレナーシップ精神を身につけた次世代の管理栄養士「フードビジネスアントレプレナー」として高梁川流域圏の活性化に貢献する人材を養成。フードビジネス経営のための実践力およびキャリア構成力、データを用いた新たな価値創造力の修得をめざします。
- 【次世代フードビジネス人材養成コース】高梁川流域圏でフードビジネスがしたい!
- 次世代の管理栄養士「フードビジネス人材」を養成。卒業後、高梁川流域圏でフードビジネス人材として活躍するための実践力を養うとともに、数理・データサイエンス・AI教育プログラムの応用基礎レベルを修得。高梁川流域圏の活性化をめざし「消費者行動論」や「地域活性化論」をはじめ倉敷市との連携授業も予定しています。
- 【次世代管理栄養士養成コース】食環境戦略イニシアチブの目標を達成する人材に!
- 栄養・食育対策において厚生労働省が掲げる『健康的で持続可能な食環境づくりのための戦略的イニシアチブ』を達成するための、数理・データサイエンス・AI教育プログラムの応用基礎レベルを修得した次世代の管理栄養士を養成。減塩推進など栄養面の視点を主軸に、事業者による環境面に配慮した取り組みについても学びます。
デジタル生活学部 フードマネジメント学科の制度
- 起業運営資金(次世代フードビジネスアントレプレナー)
- 「次世代フードビジネスアントレプレナー養成コース」で学び、フードビジネス起業家として高梁川流域圏の活性化に貢献する意志を有するとともに卒業後高梁川流域の市町において起業し、所定のプロセスに則って合格した人に対して、起業運営資金最大100万円を助成します。
- 岡山学院大学キャリアプラン応援金(次世代フードビジネス人材)
- 「次世代フードビジネス人材養成コース」で学び、卒業後高梁川流域圏の市町にフードビジネス人材の正社員として3年間の就業後、所定のプロセスに則った審議を経て合格した人に対して、キャリア応援金として最大40万円を助成します。
- 岡山学院大学キャリアプラン応援金(次世代管理栄養士)
- 「次世代管理栄養士養成コース」で学び、管理栄養士国家試験で140点以上を獲得、かつ卒業後に管理栄養士などの専門職として3年間の就業した人に対して、キャリア応援金として40万円を助成します。
岡山学院大学 デジタル生活学部 フードマネジメント学科の学べる学問
岡山学院大学 デジタル生活学部 フードマネジメント学科の目指せる仕事
岡山学院大学 デジタル生活学部 フードマネジメント学科の資格
デジタル生活学部 フードマネジメント学科の取得できる資格
- 栄養士<国> 、
- 栄養教諭免許状<国> (一種) 、
- 食品衛生管理者<国> 、
- 食品衛生監視員 、
- 司書<国> 、
- 社会福祉主事任用資格
デジタル生活学部 フードマネジメント学科の受験資格が得られる資格
- 管理栄養士<国> 、
- フードスペシャリスト
専門フードスペシャリスト
岡山学院大学 デジタル生活学部 フードマネジメント学科の就職率・卒業後の進路
デジタル生活学部 フードマネジメント学科の就職率/内定率 100 %
( 就職希望者18名、就職者18名。うち55.5%(10名)が専門職に就職 )
デジタル生活学部 フードマネジメント学科の主な就職先/内定先
- 養和病院、万成病院、(株)ザグザグ介護事業部ザグスタ、認定子ども園せんにしの丘、ウェルフェアサポートサービス(株)、社会福法人亀龍会、富士産業(株)、(株)マツキヨココカラ&カンパニー、サンミート(株)、(株)レインズインターナショナル、(株)ハローズ、(株)シャトレーゼ、岡山中央魚市(株)、ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル
※ 2024年3月卒業生実績
管理栄養士、栄養士、食品・調理技術者など専門職として就職し、医療・介護・学校など幅広い分野で活躍。
岡山学院大学 デジタル生活学部 フードマネジメント学科の入試・出願
岡山学院大学 デジタル生活学部 フードマネジメント学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒710-8511 岡山県倉敷市有城787
TEL 086-428-2651
E-mail nyushi@owc.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
岡山県倉敷市有城787 |
「倉敷」駅からバス 本学前下車すぐ(所要時間15分) 「茶屋町」駅からタクシー 10分 |