現在もっとも力を注いでいるのは、文化祭実行委員での活動です。学友会や文化祭実行委員長を中心に、聖徳祭に来てくれた方に楽しんでもらえるよう会場設営やステージ司会を行っています!この活動を通じて、役割を分担することの大切さ、勇気をだして周囲に助けを求めることの大切さを学べました。
将来は、自分が通っていた幼稚園で幼稚園教員として子どもの成長を見守りたいです!弟たちや近所の子どもと関わる機会があり、母や保護者の方に感謝されたことが嬉しかったので志すようになりました。そのために現在は、子どもにとってどんなことも話せる身近な存在でいられるように積極的に会話や遊びに参加しています。
幼稚園教諭免許と保育士資格はもちろん、認定心理士の資格も修得でき、心理学の知識も身に付くことに惹かれてこの学校への入学を決意。入学前に学科の先生から説明を聞いたことがきっかけとなりました。
他学科の授業も受けることができるのがとても魅力的です。この学校は研修や小笠原流礼法講座で社会的マナーが身につくと感じています。児童学科に入学するなら楽典・譜読みの勉強とピアノの練習がおすすめです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 基礎専門体育 | 保育原理I | 児童文化演習I~1 | 幼児と環境 | SALII | 子ども家庭福祉 |
2限目 | 幼児と音楽表現II | 子どもの保健 | セルフマネジメント | |||
3限目 | キャリアデザイン | 科学技術領域 | 特別支援教育総論 | 音楽実技 | ||
4限目 | 英語II | 乳幼児心理学 | 教職入門 | 文系人材のためのDX・AIリテラシー | 情報活用演習(教職) | |
5限目 | 文化領域I | フランス語I | フランス語II | |||
6限目 | 社会心理学 |
金4と土2の授業はBusiness Field Linkageの括りで、女性が社会に出るうえで役に立つ知識を副専攻として学べます。空きコマではピアノを練習しています。