大東文化大学 経営学部 経営学科
- 定員数:
- 365人
経営学の基礎を学び、コミュニケーション能力を磨き抜き、現場に強い企業人を育成する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 121万4900円 (入学金・諸経費含む) |
---|
大東文化大学 経営学部 経営学科の学科の特長
経営学部 経営学科のカリキュラム
- 4つの専門コースで経営学を幅広く学ぶ
- 本学科は、「経営」「会計」「マーケティング」「知識情報」の4つのコースで様々な経営学の分野を幅広く学ぶことができる大東文化大学ならではの学科です。通常の授業と、ゼミ形式の少人数授業によって、プレゼンテーション能力や企画力、論理的思考力も伸ばせます。
経営学部 経営学科の授業
- 経営に必要な英語力とコミュニケーション力を学ぶ
- 1年次では、レポートの書き方やプレゼンテーションの方法など一般知識の習得と並行して、経営、会計、マーケティング、情報処理の基礎を学び、2年次からはいずれかのコースを選択し、専門科目を学びます。また、グローバルな人材育成を目的として、英語力を習得できるのも特徴です。
- 資格取得、キャリア支援、交流会も活発
- 企業の問題を見つけ事業改善案を経営陣にプレゼンするPBLなど、国内外のインターンシップが盛んです(単位認定)。また、企業の経営者を招聘した[企業と経営者]という授業や、[ベンチャービジネス実践講座]など様々な講座を実施。台湾の大学とのゼミ交流や他大学も参加する合同ゼミなどもあります。
経営学部 経営学科の研究テーマ
- 研究テーマ一<1>
- 「人を動かす」マネジメントを考える/マーケティングコミュニケーション研究/人的資源管理の研究/ICTビジネスの研究/英国文化研究/マーケティングと事業戦略の研究/英語教育論、語彙の修得/ロジスティクス/英語語用論/混沌としたデータを読み解く/財務分析による業界構造分析/税法・税務会計の研究/自然地理
- 研究テーマ一<2>
- 近現代ヨーロッパ経営史/人的資源管理論についての研究/情報ネットワークと情報セキュリティ/夢をかなえるリスクマネジメント/教育学・キャリアデザイン論/意思決定論・ゲーム理論/数学・情報科学/管理会計システムの経験的研究/その他(上記のテーマが変更となる場合もあります)
経営学部 経営学科の資格
- 簿記検定はもとより、税理士や公認会計士を目指す
- 経営学科の各ゼミでは、社会で競争力のある人材を育てるため、様々な資格の取得をバックアップしています。簿記検定、ファイナンシャル・プランナー、税理士試験などには、毎年多くの学生がチャレンジしています。
大東文化大学 経営学部 経営学科の学べる学問
大東文化大学 経営学部 経営学科の目指せる仕事
大東文化大学 経営学部 経営学科の資格
経営学部 経営学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国>
経営学部 経営学科の目標とする資格
- 公認会計士<国> 、
- 税理士<国> 、
- 中小企業診断士<国> 、
- 日商簿記検定試験 、
- ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】
ほか
大東文化大学 経営学部 経営学科の就職率・卒業後の進路
経営学部 経営学科の主な就職先/内定先
- 淺沼組、足利銀行、イオンリテール、岩手銀行、AGS、エース、エヌアイデイ、大阪ガス・カスタマーリレーションズ、大塚商会、オリエンタルランド、川金ホールディングス、河淳、紀文産業、キヤノンシステムアンドサポート、熊谷組、KDDIエボルバ、コニシ、埼玉医科大学、埼玉縣信用金庫、佐川印刷、さくら情報システム、システナ、シャープマーケティングジャパン、ジャパンエレベーターサービスホールディングス、城北信用金庫、信越ポリマー、積水ハウス、セコム、全農ビジネスサポート、地方公務員警察官(警視庁、埼玉県、千葉県)、地方公務員県庁(埼玉県)、地方公務員市役所(茨城県、埼玉県)、地方公務員上級(特別区)
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
大東文化大学 経営学部 経営学科の入試・出願
大東文化大学 経営学部 経営学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
入学センター TEL:03-5399-7800
nyushi@ic.daito.ac.jp