川口短期大学 ビジネス実務学科
- 定員数:
- 100人
「身につくスキルと自信 学びの先に輝く自分!」をコンセプトに、自由に変更できる8つの履修モデルを設置。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 129万円 |
---|
川口短期大学 ビジネス実務学科の学科の特長
ビジネス実務学科の学ぶ内容
- 学生の興味を8つの履修モデルでカバー
- 学生が将来あらゆるビジネスフィールドで活躍できるように8つの履修モデル「企業ビジネスモデル」「金融ビジネスモデル」「心理・医療ビジネスモデル」「ビジネスフロンティアモデル」「観光ビジネスモデル」「エアラインビジネスモデル」「ブライダルビジネスモデル」「スポーツ・健康ビジネスモデル」を用意しています。
ビジネス実務学科のカリキュラム
- 身につくスキルと自信。 “Myカリキュラム”で充実の2年間を!
- 川口短期大学は、一般企業をはじめ、金融、医療、観光、スポーツなど、自分の将来・興味に合ったビジネスモデルを想定し、リアルなビジネスに触れながら、充実したカリキュラムを学べます。さらに少人数教育の下、多彩な科目から自分の興味や将来像に合わせて時間割を組める点も特長の1つです。
- 【ビジネスフロンティアモデル】環境問題解決や動物愛護関連の仕事を目指す方へ
- 実際に国立公園の情報発信拠点である「ナショナルパークディスカバリーセンター」や北海道にある「旭山動物」を見学し、自然環境の保護の大切さ、動物愛護の観点から見た生き物の多様性など様様々な観点から学びを深めていきます。
- 【ブライダルビジネスモデル】ブライダルプランナーなどブライダル業界の仕事を目指す方へ
- ゼクシィを企画制作しているリクルートの調査・研究機関であるリクルートブライダル総研所長から学びます。「結婚」「結婚式」「ウェディングプランナーの業務内容」の基礎習得、また全国からプランニングの事例が集まるコンテストに参加しプランナーのスキル・スタンスを体験。ブライダル業界が求める力を身につけます。
- 【エアラインビジネスモデル】客室乗務員、グランドスタッフ、エアライン業界を目指す方へ
- 元カンタス航空グループでの実務経験のある教員から学ぶことができます。各種空港業務、社会旅行やOTA(オンライントラベルエージェント)などの基礎知識を学びます。座学だけではなく、航空内施設の現場訪問や航空会社に勤務する現役社員の方を招いて『おもてなしの極意』を体感し自身の力とします。
ビジネス実務学科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
イベント企画や地域貢献など、観光を幅広く学ぶ。将来の選択肢を広げる授業です。
授業では観光ビジネスの科目を幅広く担当していますが、それらの授業を通じて伝えたいのは「観光業の知識が役立つのは、旅行会社やホテル、航空業界だけではない」ということです。例えば地域の観光業界でも旅行業法の知識や関連の資格が必要とされますし、地方自治体に就職して地域活性化のために旅行…
-
point こんな先生・教授から学べます
アニメの作品分析、動物園の現地調査、海外の環境保護団体との交流など、多彩な取り組みでアプローチ。
小島先生の授業やゼミのテーマは様々です。1.最近増えてきている自然環境の保護をテーマにしたアニメ作品を取り上げ、背景に描かれた一見緑豊かな山々を分析し、人工林の増加について考えます。2.上野動物園や旭山動物園など各地の動物園で「ズーチェック」を学生たちが実施し、例えば熱帯地域に生…
-
point こんな先生・教授から学べます
マーケティングの視点とリサーチの技法を用いて、「カワイイ」の意味の範囲や定義を研究する。
織戸先生のゼミでは「カワイイプロダクト研究」に取り組んでいます。世界共通言語ともいえる「KAWAII」について研究し、将来の仕事に役立つマーケティングを学びます。具体的には、ゼミ生それぞれが「カワイイ」と感じるコスメやファッションなどを、ターゲットの年齢層、イメージや世界観など区…
-
point こんな先生・教授から学べます
情報社会や企業の「今」を最新の企業財務の視点からとらえる力がつきます。
「現実を見てもらいたい」という先生の考えのもと、授業では今世の中で起きていることをテーマにグループで話し合ったり、インターネットで調べたりしていきます。たとえばインターネットビジネスの授業では、クラウドファンディングを利用した企業を取り上げ、募集期間や集まった金額などを調べて発表…
ビジネス実務学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
マーケティングの知識を活かして、スポーツメーカーで活躍したい!
短大を選んだのは、2年間集中して学び、少しでも早く社会に出たかったからです。中でも川短はスポーツ・健康ビジネスモデルがあるだけでなく、心理学など興味のある分野を自由に選んで学べることが魅力でした。
-
point キャンパスライフレポート
ブライダルプランナーになって、たくさんの人を笑顔にしたい!
ブライダルビジネスを学びながら、就職活動の武器になる資格も取得できるからです。今はブライダルプランナー検定2級やホテルビジネス実務検定、色彩検定(R)3級などの取得を目指しています。
-
point キャンパスライフレポート
「一流ホテルで働く」という夢を、川短で実現できました!
家族で旅行をする機会が多かったので、子どもの頃からホテルは身近な場所でした。自分の将来について考えた時、「人を楽しませる仕事がしたい」と思い、ずっと興味があったホテル業界を目指そうと決めました。
-
point キャンパスライフレポート
一生ものの資格を取得して、金融業界で活躍したい!
資格取得講座が充実していることが最大の理由です。また、情報処理スキルが身につくことも魅力だと思います。パソコンを使ったことがない人も多いですが、基礎から丁寧に教えていただけるので安心してください。
-
point キャンパスライフレポート
調剤薬局事務の資格を武器に、生涯活躍し続けたい!
医療事務の仕事をしている母のように、結婚・出産を経て活躍し続けられるスキルを身につけるために、資格取得講座が充実している川口短期大学を選びました。オープンキャンパスで感じた雰囲気の良さも魅力でした。
-
point キャンパスライフレポート
アパレルECサイト運営を通して、新たな流行を発信したい!
いち早く社会に出て活躍したかったため、短期大学を選びました。中でも川口短期大学は、医療事務やブライダルなど興味のある分野を幅広く学べるカリキュラムと、充実した資格取得サポートが魅力でした。
-
point キャンパスライフレポート
不動産業界で、お客様を理想の住まいを提案したい。
将来就きたい仕事に直結する資格の対策講座があるからです。また、4年制大学への編入制度もあるので、2年後に社会に出る道と、大学でさらに学びを深める道を選択できることも魅力でした。
ビジネス実務学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
患者様一人ひとりに寄り添い、最良の接遇をするよう心がけています。
現在私が担当している総合案内は、総合病院の中で一番最初の窓口となる場所です。毎日たくさんの患者様やご家族と接するので、例えばご高齢の方にはゆっくりハキハキと話しかけたり、辛そうにしている方には椅子をお勧めするなど、一人ひとりに寄り添った接遇を心がけています。また、症状をヒアリング…
-
point 先輩の仕事紹介
結婚式という一生に一度のイベントを、新郎・新婦様と一緒に創り上げる素敵な仕事です。
自然豊かな高原にある結婚式場で、挙式やブライダルフォト撮影のサポートを担当しています。この仕事の魅力は、何といっても結婚式という一生に一度きりの大切な日に立ち会えることです。現在の勤務先には、全国から様々なお客様がいらっしゃいます。一人ひとり異なる理想の結婚式を実現するのは、簡単…
ビジネス実務学科の制度
- 資格取得支援、就職支援が充実
- ◎通常の授業とは別に資格取得のための全35講座を”受講料無料”で開講。一流スクールの講師による講座を学内で受けることができます。
◎教員や民間企業での人事実務経験者など専門スタッフによる個別指導、また学内合同企業説明会や様々な業界の大手企業を招き講演いただく授業を取り入れ、就職活動を全力サポートします。
川口短期大学 ビジネス実務学科のオープンキャンパスに行こう
ビジネス実務学科のOCストーリーズ
ビジネス実務学科のイベント
川口短期大学 ビジネス実務学科の募集学科・コース一覧
川口短期大学 ビジネス実務学科の学べる学問
川口短期大学 ビジネス実務学科の目指せる仕事
川口短期大学 ビジネス実務学科の資格
ビジネス実務学科の目標とする資格
- メディカルクラーク(R) 、
- 秘書検定 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 日商簿記検定試験 、
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- ABC協会認定ブライダルプランナー検定 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- ホテルビジネス実務検定試験【H検】 、
- ITパスポート試験<国> 、
- 宅地建物取引士<国> 、
- 色彩検定(R)
マイクロソフト オフィス エキスパート(MOS)、医療事務技能審査試験、世界遺産検定、メンタルヘルス・マネジメント検定、おもちゃインストラクター ほか
川口短期大学 ビジネス実務学科の就職率・卒業後の進路
ビジネス実務学科の主な就職先/内定先
- 医療・福祉(医療法人社団協友会 越谷誠和病院、医療法人社団小日向会、芝浦こどもクリニック、医療法人社団めぐみ会、社会福祉法人敬愛会、医療法人沖縄徳洲会 千葉西総合病院、医療法人社団 愛友会 蓮田一心会病院、高島歯科クリニック、一般社団法人 上尾中央医科グループ協議会、松田整形外科)、企業法人(足立成和信用金庫、トランスコスモス、弁護士法人アディーレ法律事務所、ニチイ学館、ヤマダホールディングス、マミーマート、ネッツトヨタ多摩、富士薬品、セキ薬品、クスリのアオキ、セントラル警備保障、東洋ワークセキュリティ、鈴屋、日伝、トヨタレンタリース埼玉、東京ドーム・リゾートオペレーション(熱海後楽園ホテル))
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
★併設校の埼玉学園大学(4年制)へ優先的に編入学することもでき、入学金が全額免除となります。
川口短期大学 ビジネス実務学科の入試・出願
川口短期大学 ビジネス実務学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒333-0831 埼玉県川口市木曽呂1511
TEL/048-294-1111(代表)
E-mail/nyushi@kawaguchi.ac.jp