東京成徳短期大学 幼児教育科
- 定員数:
- 180人
幼児の健やかなこころとからだの成長をサポートできる、知識と技術をあわせ持った個性あふれる保育者を育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 136万5000円 (内、入学手続時 86万円。そのほか、実習参加費用、学生会費2000円等が別途必要) |
---|
東京成徳短期大学 幼児教育科の学科の特長
幼児教育科のカリキュラム
- 卒業後すぐに保育者になるための専門教育を早期から展開
- 将来、保育者になることを見据え、乳幼児の教育や保育の基礎について学びます。特に乳幼児の心身の発達、家庭や園での生活、遊びや絵本などの児童文化など、あらゆる面からの子どもの理解が必要です。他にも、音楽、造形、幼児体育など各自が得意分野を更に伸ばし、個性ある保育者の育成を目指します。
幼児教育科の授業
- 保育のプロとしての指導法を学びます
- 「先生の紙芝居は面白い!」「先生と遊ぶのは楽しい!」と幼児に満足感を与え、成長を促すためには、保育者自らがプロの指導法を身につけなければなりません。保育指導法演習では、自ら指導案を考え模擬保育を行い、その集大成としてパネルシアター、大型紙芝居などを制作し発表会を行っています。
- 子ども一人ひとりの興味・関心に対応できる音楽表現の「引出し」をたくさん身につけます
- 「基礎音楽」の授業では、音楽についての基礎的な知識と技能の修得を目指します。ピアノは少人数制で個人レベルに応じた指導で安心です。2年次には、ピアノはもちろんギターのレッスン、管楽器・パーカッションを用いた合奏、合唱などが選択でき、多彩な音楽を通してより豊かな音楽性を身につけます。
幼児教育科の実習
- 2年間で計5回行われる実習を、よりよい経験にするためのサポートが充実
- 幼稚園教諭と保育士資格を取得希望の学生は、2年間で計5回の実習に参加します。実習経験は自分自身の成長と共に、卒業後のキャリアを考える重要な機会となります。実習でしか得ることのできないこの経験を有意義なものにするため、実習前後の指導を万全にすると共に、実習中も教職員が全力でサポートします。
幼児教育科の学生
-
point キャンパスライフレポート
幼稚園教諭&保育士のW資格を活かし、保育所に内定しました
就職しても困らない十分なスキルが身につくこと、必修の他に自由科目が多くあること、就職に強いことが決め手になりました。2年で幼稚園教諭と保育士の両方の資格取得が可能なことも、将来強みになると感じました。
幼児教育科の資格
- 2年間で、幼稚園教諭2種免許状と保育士の資格をW取得できるカリキュラム
- 幼児教育科では2年間で幼稚園教諭と保育士資格を取得して卒業することが可能で、9割以上の学生が2つの免許・資格を取得して卒業します。同じ目的を持った志高い仲間が常にそばにいるので、目的意識を高く持ったまま学修の継続が可能です。
幼児教育科の教育目標
- 子どもを理解し、健やかに育むことに十分な、知性と情熱と豊かな感性を兼ね備えた人材を育成
- 「子どものこころ」が分かる保育者を目指すべく、学内での授業で実際の保育現場を学生自ら演じたり、心理検査法やカウンセリング技法を学んだりしながら理解を深めます。また、音楽研究発表会や保育研究発表会、実習指導の一環としてパネルシアターの講演等、学内で様々な実体験ができる機会を設けています。
東京成徳短期大学 幼児教育科のオープンキャンパスに行こう
幼児教育科のOCストーリーズ
幼児教育科のイベント
東京成徳短期大学 幼児教育科の学べる学問
東京成徳短期大学 幼児教育科の目指せる仕事
東京成徳短期大学 幼児教育科の資格
幼児教育科の取得できる資格
- 幼稚園教諭免許状<国> (2種) 、
- 保育士<国> 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 認定ベビーシッター (公益社団法人全国保育サービス協会)
幼児体育指導者検定(2級) ほか
東京成徳短期大学 幼児教育科の就職率・卒業後の進路
幼児教育科の就職率/内定率 100 %
( 就職者、就職希望者ともに168名 )
幼児教育科の主な就職先/内定先
- 私立保育所等(東京都[世田谷区、中野区、練馬区 ほか]、埼玉県[さいたま市、草加市、和光市 ほか]、千葉県[市川市、流山市、船橋市]、神奈川県[川崎市、茅ヶ崎市]、茨城県[守谷市])、私立幼稚園(東京都[北区、渋谷区、港区 ほか]、埼玉県[春日部市、さいたま市、三郷市 ほか]、千葉県[市川市、浦安市]、神奈川県[川崎市] ほか)、私立認定こども園(埼玉県[桶川市、川越市、熊谷市 ほか]、千葉県[市川市]、茨城県[取手市、坂東市])、私立施設(東京都[北区]、埼玉県[上尾市、嵐山町])、【公務員】公立保育所(東京都[荒川区]、埼玉県[入間市、桶川市、川口市 ほか])、公立幼稚園(埼玉県[加須市])、【一般企業】アズノゥアズ、アルテカ
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
東京成徳短期大学 幼児教育科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒114-0033 東京都北区十条台1-7-13
TEL 0120-711-267 (入試広報課)