愛知大学 地域政策学部
「地域を見つめ、地域を活かす」をコンセプトに、地域の課題発見・解決力を備えた人材に!
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 112万円 |
---|
愛知大学 地域政策学部の募集学科・コース
地域政策学科
公共政策コース
経済産業コース
まちづくり・文化コース
健康・スポーツコース
食農環境コース
愛知大学 地域政策学部のキャンパスライフShot
- 学生地域貢献事業では、これまでに50団体、延べ2,500人以上の学生がそれぞれの個性や想いを生かし活動しました
- 「GIS学術士」の資格を全コースで取得が可能です
- 食農環境コースでは、農業の多様性と、環境維持をはじめとする農業の多面的な機能への理解を深めます
愛知大学 地域政策学部の学部の特長
地域政策学部の学ぶ内容
- 地域を捉える5つの専門分野と3つのスキル
- 地域という大きくて抽象的な研究対象に迫るため、5つのコースを設定。また、少人数クラスでの演習や実習などアクティブ・ラーニングを多く取り入れ、地域の課題を解決するためのスキルを養います。
- 公共政策コース
- 法学、行政学、経済学などを地域や社会といった公共空間の在り方に関連づけながら学際的・総合的に学ぶことにより、地域の問題を発見、地域を活かす新たな公共サービスと公共空間を提案・提供できる人材を育成します。
- 経済産業コース
- 経済や流通システム、地域経済を支える産業の歴史、産業立地と蓄積の論理、さらに国際企業のマーケティング理論や労働・雇用戦略、また、企業と地域の連携などについて幅広い視野を持って学び、将来、国際展開、起業や地場産業振興などでの貢献をめざします。
- まちづくり・文化コース
- 地理学やツーリズム、都市計画、歴史学、文化などの知識と、データ分析やフィールドワークといった技術を基に、社会実験による問題発見・解決手法の提示など実践的に学びます。行政・企業・NPOなど広範な活動や、地域の文化を理解した豊かな生活につながります。
- 健康・スポーツコース
- 国や地方自治体における健康・スポーツ政策の現状と課題を学び、併せてスポーツ科学の手法、スポーツ産業マーケティングやマネジメント能力を習得。地域に根ざした健康づくりと地域活性化につながるスポーツ振興に役立つ人材を養成します。
- 食農環境コース
- 人間生活の基本である食料・食品、これを支える農業や水産業、さらにこれらを取りまく自然環境や社会システムについて幅広く学んだ上で、農業や水産業を新たな地域ビジネスに育て上げ、地域活性化につなぐことのできる人材を育てます。
- アクティブ・ラーニング
- ◇フィールド重視型教育
[学生地域貢献事業]
学生地域貢献事業は、地域の抱える課題を解決するための事業を学生が計画、地域の人と共に実行する取り組みです。事業の開始は地域政策学部設立と同じ2011年度、活動領域は地域活性化や商品開発、中山間地活性化、多世代交流など多岐にわたります。これまでに50団体、延べ2,500人を超える学生が参加。地域に暮らす人々のための活動は、地域の人々から教わることも多く、学生自身の成長につながる機会となっています。
<学生地域貢献事業の例>
・豊橋・花園商店街のにぎわい創造
・聴覚障がい児たちの支援
・SNSで豊橋の魅力発信
・東三河の環境保全活動
・豊川産の大葉をPR、メニュー開発
・食品ロスの削減に向けて など
◇データサイエンス
データ活用能力の重要性がますます高まる社会の状況に対応し、データ分析系科目をより充実。専門教育の柱のひとつとしています。
◇GIS(地理情報システム)
標高などの地形や人口密度、災害危険度や避難所の位置といった情報をコンピュータの地図上に重ね合わせることで、地域の問題点を視覚的に表示して解決の糸口を見出すシステムとして期待されるGIS(Geographic Information System)。地域政策学部では所属コースを問わず、所定の成績を収めることで、GISに専門技術を認定する資格「GIS学術士」を取得できます。
地域政策学部の資格
- 取得できる資格
- 高等学校教諭一種[地理歴史、公民](国)、中学校教諭一種[社会](国)、司書(国)、司書教諭(国)、学芸員(国)、社会教育主事、GIS学術士、コーチングアシスタント、初級・中級パラスポーツ指導員 など
- 目標とする資格
- 小学校教諭一種(国)[佛教大学通信教育部の単位修得(別途費用)が必要]、通関士(国)、中小企業診断士(国)、社会保険労務士(国) など
■目標となる採用試験…国家公務員(総合職・一般職)、地方公務員
地域政策学部の学部のプロフィール
- 学部の特色
- 地域政策を考える上で、地元企業の海外進出や外国人の移住など、世界の視点を欠かすことはできません。また少子高齢化や過疎化といった地域の課題は日本全体の問題にも直結しており、地域政策には広い視点と深い洞察力が求められています。本学部の特色は、学生自らが課題を発見し行動する学びです。公共政策、経済産業、まちづくり・文化、健康・スポーツ、食農環境という5つの専門分野に分かれて理論と実践の両面から研究を行います。「地域を見つめ、地域を活かす」をコンセプトとした新しい学問体系で、持続可能なまちづくりに積極的に関わることのできる人材を育成します。
愛知大学 地域政策学部の入試・出願
愛知大学 地域政策学部の就職率・卒業後の進路
■就職率97.9%(就職者数232名/就職希望者数237名)※2024年3月卒業生
■最新就職実績(2023年10月時点内定者実績)※2024年3月卒業生
静岡地方検察庁、国税専門官、名古屋市役所、豊橋市役所、岡崎市役所、豊田市役所、浜松市役所、静岡市役所、津市役所、愛知県警察本部、名古屋港管理組合、アイリスオーヤマ、クリナップ、日本アイ・ビー・エム、スズケン、東海旅客鉄道(JR東海)、名古屋鉄道、三井住友信託銀行、スズキ、百五銀行、静岡銀行、三井住友海上火災保険 ほか
愛知大学 地域政策学部の問い合わせ先・所在地
〒461-8641 名古屋市東区筒井二丁目10-31
052-937-8112・8113 企画部入試課
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
豊橋キャンパス : 愛知県豊橋市町畑町1-1 |
豊橋鉄道渥美線「愛知大学前」駅隣接 |