スペシャル学校情報


四天王寺大学 教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修
- 定員数:
- 200人 (学校教育コース6選修の合計)
小・中・高を見通したAll English型の授業ができる英語教諭へ。(学校教育コースでは、1年次後半に選修を選択します)
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 144万5000円 |
---|
四天王寺大学 教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の学科の特長
教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の学ぶ内容
- 実践的な授業や海外語学研修などを経て、英語教員としての専門性を高める
- 豊富な英語コミュニケーション科目で英語運用能力を磨き、同時に英語科教育法での実践的な演習や模擬授業、教育実習を通して指導力を養う。当コースは短期留学への参加者も多く、本学独自の奨学金が充実。例えば4週間のオーストラリアへの語学研修に参加する場合、最大40万円の給付。
教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の実習
- いい先生を育成する「教師力」養成システム
- 四天王寺大学教育学部では1年次から学校現場での実践力を養成する「教師力」養成システムを実施している。1年次には同学園の四天王寺小学校で実地体験を行い、2年次からは毎週教育現場で丸一日生徒たちと過ごすインターンシップを実施。 3年次には教育実習とともに2年次同様、インターンシップを継続して行う。
教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の資格
- 中学校・高等学校教諭免許状【英語】(一種)に加え、小学校教諭免許状(一種)も取得可能
- 中学校・高等学校教諭免許状【英語】(一種)だけでなく、本学の所定の単位を修得することによって、小学校教諭免許状(一種)の取得をめざすことができる。小学校・中学校・高等学校教員としての可能性が広がる進路選択が可能。入学後に選修を決定するため、1年次に学びながら取得したい免許を決めることができる。
教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の施設・設備
- 実践力を高める高度な専門施設・設備が整う。教員養成への確かなベース
- ネイティブスピーカーの教員と、英語でのコミュニケーションスキルを磨くことができる「i-Talk」や、ICT機器を整備し、現代社会に適した教育方法を学ぶことができるICTアクティブラーニング教室等、多彩で専門的な学びを得ることができ、実践力を高めるために最適の環境を整備している。
教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の制度
- 資格取得、教員採用試験受験への備えは万全!「教職教育推進センター」
- 各自治体における教育委員会や各学校において校長・教頭・教科指導・学校運営を担い活躍した専任教員が、教員採用試験に関する情報提供や相談、面接指導を実施。学力向上の為の教員採用試験対策講座や、面接・模擬授業の指導、学生一人ひとりの学修状況に合わせた個別指導などが高い実績に結びついている。
四天王寺大学 教育学部のオープンキャンパスに行こう
教育学部のOCストーリーズ
教育学部のイベント

あなたが憧れた先生のように、次はあなたが誰かの夢になる!
1期生の9割が「良い」と回答!1年次に広く学び2年次進級前に取得免許が決められます。
- 4/27 日
- 6/8 日
- 7/12 土
- 7/13 日
- 8/2 土
- …

あなたが憧れた先生のように、次はあなたが誰かの夢になる!
入学後に取得したい免許が変わった人も!?その理由をオープンキャンパスで聞いてみよう!
- 4/27 日
- 6/8 日
- 7/12 土
- 7/13 日
- 8/2 土
- …

西日本私立大学初!教育学部から理科・数学(中高)の先生へ
理科・数学(中高)免許取得が可能に!同じ志を持った仲間と先生を目指そう!
- 4/27 日
- 6/8 日
- 7/12 土
- 7/13 日
- 8/2 土
- …

あなたが憧れた先生のように、次はあなたが誰かの夢になる!
1期生の9割が「良い」と回答!1年次に広く学び2年次進級前に取得免許が決められます。
- 4/27 日
- 6/8 日
- 7/12 土
- 7/13 日
- 8/2 土
- …

あなたが憧れた先生のように、次はあなたが誰かの夢になる!
1期生の9割が「良い」と回答!1年次に広く学び2年次進級前に取得免許が決められます。
- 4/27 日
- 6/8 日
- 7/12 土
- 7/13 日
- 8/2 土
- …

あなたが憧れた先生のように、次はあなたが誰かの夢になる!
1期生の9割が「良い」と回答!1年次に広く学び2年次進級前に取得免許が決められます。
- 4/27 日
- 6/8 日
- 7/12 土
- 7/13 日
- 8/2 土
- …

あなたが憧れた先生のように、次はあなたが誰かの夢になる!
入学後に取得したい免許が変わった人も!?その理由をオープンキャンパスで聞いてみよう!
- 4/27 日
- 6/8 日
- 7/12 土
- 7/13 日
- 8/2 土
- …
四天王寺大学 教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の学べる学問
四天王寺大学 教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の目指せる仕事
四天王寺大学 教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の資格
教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種【主免許】) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種【主免許】) 、
- 小学校教諭免許状<国> (一種【副免許※】) 、
- 司書教諭<国> 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 児童指導員任用資格
ほか
※副免許のみの取得はできません。また、他コースの免許は取得できません。
四天王寺大学 教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の就職率・卒業後の進路
教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の主な就職先/内定先
- 公立小学校(大阪市、大阪府、堺市、豊能地区、神戸市、奈良県、和歌山県、東京都、千葉県、鳥取県、香川県、愛媛県、高知県、北九州市、長崎県)、公立中学校・高等学校(大阪市、大阪府、堺市)、公立学校養護教諭(大阪府)、公立学校特別支援教諭(大阪府)、大阪教育大学附属小学校、賢明学院中学高等学校(養護教諭)、公立保育所(大阪市、岸和田市、和歌山市、金沢市)、関大北陽中学校・高等学校(養護教諭)、公立認定こども園(堺市、吹田市、豊中市、摂津市、香芝市)、公立幼稚園(大阪市、茨木市、羽曳野市、津市)、株式会社紀陽銀行、ANA関西空港株式会社、埼玉県庁、大阪市役所 社会福祉職、羽曳野市役所、大阪府警察官
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
(教育学部全体の実績)
四天王寺大学 教育学部 教育学科 学校教育コース 英語選修の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒583-8501大阪府羽曳野市学園前3-2-1
Tel:072-956-3183(入試・広報課直通)
nyushi@shitennoji.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府羽曳野市学園前3-2-1 |
「藤井寺」駅から「四天王寺大学」行バス 15分。 終点下車 「古市(大阪府)」駅から「四天王寺大学」行バス 15分。 終点下車 |