龍谷大学 心理学部
- 定員数:
- 255人
心のつながりを探究し、社会に力を生み出す
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 130万円 (入学金26万円、第1年次諸会費を含む) |
---|
龍谷大学 心理学部の募集学科・コース
心理学科
龍谷大学 心理学部のキャンパスライフShot
- 対人支援や良好な人間関係の構築に必要なコミュニケーション・スキルを身につけ、主体的かつ実践的に対応できる人材を養成します
- 心理学の領域におけるデータサイエンスを学びながら、情報を扱う際の情報倫理やマナー等の基本的な要素も身につけます
- 「大人と子どものこころのクリニック」は、公認心理師や臨床心理士を目指す学生の実習施設であり、実践的な学びを身につけます
龍谷大学 心理学部の学部の特長
心理学部の学ぶ内容
- 学部の特色
- 現代社会が抱える諸課題に対し、心理学の教育と研究を通じて得られる対人支援や良好な人間関係の構築に必要なコミュニケーション・スキルを身につけ、主体的かつ実践的に対応できる人間を育成します。
1、2年次では、「心理学基礎科目」「データサイエンス科目」「キャリア啓発科目」の3つの柱(科目群)を置き、心理学の基礎から卒業後のキャリアも視野に入れた教育を展開します。3、4年次では、「2つのプログラム」と「プログラム横断科目」を置き、その下には「9つの分野」の科目群を設定。キャリアビジョンに合わせ、関心のある分野の科目を幅広く学ぶことができます。
- プログラム紹介
- 発達段階に応じた「個人の心」にアプローチする生涯発達カウンセリングプログラムと、社会で共に生きる人の繋がりにアプローチする関係支援とコミュニケーションプログラムの2つのプログラムを配置し、心理学の専門的な教育の充実を図ります。さらに、2つのプログラムを横断的に接続する分野としてプログラム横断科目を開設します。
「2つのプログラム」および「プログラム横断科目」の下には、特徴的な心理実践に繋がる「9つの分野」の科目群を設定し、学生自身のキャリアビジョンに合わせて、関心のある分野の科目を自由に選択し、幅広く学ぶことができます。
【生涯発達カウンセリングプログラム】
「乳幼児と保護者の心と支援」、「子どもの心と支援」、「思春期・青年期の心と支援」「、成人・高齢者の心と支援」
【関係支援とコミュニケーションプログラム】
「チーム医療」、「チーム学校」、「ネットワーク支援」、「産業・メンタルヘルス」
【プログラム横断科目】
「データ心理学」
心理学部の授業
- 心理学とデータサイエンス
- 心の動きや行動をデータとして統計的に処理・分析し、心のありようを科学的にとらえることを学ぶ「データサイエンス科目」を開講します。心理学領域におけるデータサイエンスを学びながら、情報を取り扱う際の情報倫理やマナー等の基本的な素養も身につけることができます。また、学生が所持・携帯するノートPC 等を使用するBYOD(Bring Your Own Device )のもと授業を展開し、学生の情報処理・情報活用スキルの向上もめざします。
- 公認心理師の職責
- 公認心理師は、心理専門職に関する初の国家資格です。保険医療、福祉、教育、司法、産業の分野において、心理学に関する専門的知識及び技術をもって、『1. 心理に関する支援を要する人の心理状態を観察し、その結果を分析』、『2. 心理に関する支援を要する人に対し、その心理に関する相談、助言、指導』、『3. 心理に関する支援を要する人の関係者に対する相談、助言、指導』、『4. 心の健康に関する知識の普及を図るための教育及び情報の提供』などを行います。この講義では、公認心理師の資格の役割や意義、公認心理師の法的義務及び倫理、現状や課題、公認心理師の具体的な業務や、多職種連携及び地域連携などを幅広く学び、公認心理師受験資格を得るための知識等を修得します。
心理学部のキャンパスライフ
- キャンパス立地
- [深草キャンパス]京阪「龍谷大前深草」駅から徒歩約3分。
[大宮キャンパス]JR京都駅から徒歩圏内、世界文化遺産の西本願寺に隣接。
龍谷大学 心理学部の入試・出願
龍谷大学 心理学部の目指せる仕事
龍谷大学 心理学部の就職率・卒業後の進路
■卒業生の進路
企業(企画・開発職、営業職、販売職など)、キャリアカウンセラー、学校心理士、児童福祉施設(生活指導員/児童指導員)、行政(心理専門職)、公務員(国家・地方)、NPO/NGO、教員(高等学校)等、幅広いフィールドで活躍が期待されます。
龍谷大学 心理学部の問い合わせ先・所在地
〒612-8577 京都府京都市伏見区深草塚本町67
入試部/0570-017887(ナビダイヤル)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大宮キャンパス : 京都府京都市下京区七条通大宮東入大工町125-1 |
JR「京都」駅から徒歩 約10分 JR「梅小路京都西」駅から 徒歩10分 京阪「七条」駅から徒歩 約20分 阪急「大宮」駅から徒歩 約20分 |