- 理学療法学科(昼間課程)
- | 理学療法学科(夜間課程)
- | 作業療法学科
- | 臨床工学科
- | 歯科衛生学科
- | 医療事務管理学科
- | 看護学科
太田医療技術専門学校 救急救命学科
- 定員数:
- 50人
スピードと正確さを兼ね備え、命を救うための救急救命処置技術を身に付ける。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 125万円 (初年度入学金含む。教科書・実習衣代別途) |
---|---|
年限: | 3年制 |
太田医療技術専門学校 救急救命学科の学科の特長
救急救命学科の学ぶ内容
- スピードと正確さを兼ね備えた、命を救うための技術を学ぶ
- 救急救命士の育成を目指す学科。救急救命士は、傷病者のもとへいち早く駆けつけ、症状の悪化を防ぎ、病院などへの搬送中に観察および評価を行い、医師の指示のもと救急救命処置全般(特定の医療行為)を行うスペシャリスト。自動体外式除細動器による除細動や気管挿管など、医師の指示なしに救急救命士が行える医療行為もある
救急救命学科のカリキュラム
- 科学思想の基礎、人体の構造と機能、臨地実習…幅広い知識を身に付ける
- 最終的に救急救命士の国家試験と消防試験を目標としているため、基礎科目の授業は、心理学などの他に数学、英語、化学、物理、社会、国語など広範囲にわたる。専門科目では救急車同乗実習、救命実習、薬剤投与実習、気管挿管実習、体育実習などの実習授業の他に医療技術者として解剖・生理学、病理学、医学概論なども学ぶ
救急救命学科の授業
- 徹底した消防試験対策で高い消防試験合格率を誇る
- 本校では3年制の利点を生かして1年次から公務員試験(消防試験)対策を実施。高い合格率を誇っている。また消防試験の体力試験に向けては、スポーツの専任教員が徹底した体力作りを指導。現場での活動で本校卒業生の実力が発揮される
救急救命学科の実習
- 最新の高規格救急車輌で、本番を想定した臨場感のある実習をする
- 救急救命の現場で要求されるのは、その瞬間の判断力と冷静さ。一秒でも無駄にできない状況に対応できるよう、救急車同乗実習、病院内実習、臨床実習など実際の経験を積み上げていくのが本校の特徴。現場に近い環境で学べる実習施設で自信をつけていく
救急救命学科の卒業後
- 消防機関を中心に病院や福祉施設などの医療機関で活躍する
- 3年間の課程を修了(卒業)して国家試験に合格すると、救急救命士の資格が得られる。救急車とともに行動する、消防機関や医療機関での活動が中心だが、最近は、民間の患者搬送業務への進出などもあり、その活躍の場は広がっている
-
point 救急救命学を学ぶことで、広がる将来の仕事
身につくのは、患者様に対する観察能力、適切な処置や病院選定能力
救急医療で重要な問診、視診、聴診等の観察能力を養い、重症度・緊急度の判断やドクターヘリ、ドクターカーの必要性の考慮、症状に合う適切な病院選定能力を身につけます、と話す鈴木先生にお話しをお聞きしました。
救急救命学科の制度
- 家賃を月々半額補助「1人暮らし家賃支援システム」
- 1人暮らしを考える学生に本校では、月々の家賃を半額補助するという「1人暮らし家賃支援システム」を導入(月々MAX2万円まで・対象地域あり・特待生除く)。対象地域は、たとえば長野県、新潟県、群馬県(前橋)、栃木県(宇都宮)、埼玉県(大宮)など。また不動産ネットワークによって、安心して物件の紹介を受けられる
太田医療技術専門学校 救急救命学科のオープンキャンパスに行こう
救急救命学科のイベント
太田医療技術専門学校 救急救命学科の学べる学問
太田医療技術専門学校 救急救命学科の目指せる仕事
太田医療技術専門学校 救急救命学科の就職率・卒業後の進路
救急救命学科の主な就職先/内定先
- (太田市、伊勢崎市、館林地区消防組合、桐生市、渋川広域、足利市、佐野地区広域消防組合、熊谷市、深谷市、佐久広域連合、岳南広域)消防本部、(前橋市、高崎市等広域、宇都宮市、埼玉県南西部、埼玉県東部、さいたま市、長野市)消防局、東京消防庁
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
太田医療技術専門学校 救急救命学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒373-0812 群馬県太田市東長岡町1373
TEL0276-25-2414
omt-post@ojs.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
群馬県太田市東長岡町1373 |
「足利」駅からスクールバス 20分 「太田(群馬県)」駅から東武伊勢崎線南口発 スクールバス 10分 「韮川」駅から徒歩 10分 |