大学 ブランドランキング 【2024年最新版】 『志願したい大学』ランキング

気になるあの大学の志願度をチェック!
今、高校生が志願したい大学を、高校所在地の7つのエリア(関東甲信越、東海北陸、関西、北海道、東北、中四国、九州沖縄)別に集計。関東甲信越と関西は私立大学が、それ以外のエリアは国公立大学が上位に多い傾向があるなど、エリアごとに特色が見られた。さっそく、エリアごとのランキングを見てみよう。
関東甲信越
志願度10.8%の明治大学が第1位!都心の大学が人気!?
順位 | 学校名 | 区分 | 志願度 (%) |
---|---|---|---|
1位 | 明治大学 | 私立 | 10.8 |
2位 | 早稲田大学 | 私立 | 9.3 |
3位 | 立教大学 | 私立 | 7.6 |
4位 | 東洋大学 | 私立 | 6.6 |
4位 | 法政大学 | 私立 | 6.6 |
6位 | 中央大学 | 私立 | 6.1 |
6位 | 日本大学 | 私立 | 6.1 |
8位 | 青山学院大学 | 私立 | 5.7 |
9位 | 千葉大学 | 国立 | 5.1 |
10位 | 慶應義塾大学 | 私立 | 4.8 |
11位 | 筑波大学 | 国立 | 3.5 |
12位 | 上智大学 | 私立 | 3.4 |
12位 | 東京都立大学 | 公立 | 3.4 |
14位 | 専修大学 | 私立 | 3.3 |
15位 | 神奈川大学 | 私立 | 3.2 |
16位 | 横浜国立大学 | 国立 | 3.1 |
17位 | 東海大学 | 私立 | 3.0 |
18位 | 駒澤大学 | 私立 | 2.9 |
19位 | 東京理科大学 | 私立 | 2.8 |
20位 | 埼玉大学 | 国立 | 2.7 |
関東甲信越エリアの志願度ランキング第1位は、志願度10.8%の明治大学。第2位は早稲田大学、第3位は立教大学と、都心部にキャンパスのある大学が続いた。国公立大学は20位以内に5校がランクインし、最上位は第9位の千葉大学。第11位に筑波大学、第12位に東京都立大学が入った。
東海北陸
名城大学が第1位!エリア外の大学もランクイン
順位 | 学校名 | 区分 | 志願度 (%) |
---|---|---|---|
1位 | 名城大学 | 私立 | 10.4 |
2位 | 名古屋大学 | 国立 | 9.4 |
3位 | 名古屋市立大学 | 公立 | 6.9 |
4位 | 静岡大学 | 国立 | 6.5 |
5位 | 中京大学 | 私立 | 6.1 |
6位 | 岐阜大学 | 国立 | 5.8 |
6位 | 南山大学 | 私立 | 5.8 |
8位 | 愛知学院大学 | 私立 | 5.3 |
9位 | 名古屋工業大学 | 国立 | 5.1 |
10位 | 中部大学 | 私立 | 4.8 |
11位 | 愛知大学 | 私立 | 4.7 |
12位 | 愛知淑徳大学 | 私立 | 4.6 |
13位 | 三重大学 | 国立 | 4.4 |
14位 | 愛知県立大学 | 公立 | 3.5 |
15位 | 富山大学 | 国立 | 3.4 |
16位 | 金沢大学 | 国立 | 3.2 |
17位 | 愛知教育大学 | 国立 | 2.9 |
18位 | 大阪大学 | 国立 | 2.6 |
18位 | 静岡県立大学 | 公立 | 2.6 |
18位 | 立命館大学 | 私立 | 2.6 |
18位 | 早稲田大学 | 私立 | 2.6 |
東海北陸エリアの志願度ランキング第1位は、志願度10.4%の名城大学。第2位は名古屋大学、第3位は名古屋市立大学、第4位は静岡大学と、第2位以下には国公立大学が続いた。エリア外の大学としては、第18位に大阪大学、立命館大学、早稲田大学が並んでランクインした。
関西
関西大学が第1位! 7人に1人が受けたい大学に
順位 | 学校名 | 区分 | 志願度 (%) |
---|---|---|---|
1位 | 関西大学 | 私立 | 14.4 |
2位 | 大阪公立大学 | 公立 | 13.7 |
3位 | 近畿大学 | 私立 | 12.8 |
4位 | 関西学院大学 | 私立 | 9.5 |
5位 | 同志社大学 | 私立 | 9.3 |
6位 | 立命館大学 | 私立 | 9.0 |
7位 | 神戸大学 | 国立 | 8.8 |
8位 | 大阪大学 | 国立 | 7.8 |
9位 | 龍谷大学 | 私立 | 6.0 |
10位 | 甲南大学 | 私立 | 5.4 |
11位 | 京都産業大学 | 私立 | 4.7 |
12位 | 兵庫県立大学 | 公立 | 4.5 |
13位 | 京都大学 | 国立 | 3.7 |
14位 | 神戸学院大学 | 私立 | 3.3 |
15位 | 大和大学 | 私立 | 3.2 |
16位 | 摂南大学 | 私立 | 3.1 |
17位 | 関西外国語大学 | 私立 | 2.6 |
18位 | 追手門学院大学 | 私立 | 2.5 |
19位 | 大阪経済大学 | 私立 | 2.4 |
20位 | 大阪工業大学 | 私立 | 2.3 |
20位 | 京都橘大学 | 私立 | 2.3 |
関西エリアの志願度ランキング第1位は、関西大学。志願度は14.4%で、「関西の高校生7人に1人が受けたい大学」となっている。第2位は大阪公立大学、第3位は近畿大学となった。いずれも志願度は10%を超えた。第7位に神戸大学、第8位に大阪大学、第13位に京都大学と国立大学もランクインした。
北海道
第1位は北海道大学!志願度は23%超え!
順位 | 学校名 | 区分 | 志願度 (%) |
---|---|---|---|
1位 | 北海道大学 | 国立 | 23.2 |
2位 | 北星学園大学 | 私立 | 11.0 |
2位 | 北海学園大学 | 私立 | 11.0 |
4位 | 北海道教育大学 | 国立 | 10.9 |
5位 | 小樽商科大学 | 国立 | 8.2 |
6位 | 北海道科学大学 | 私立 | 7.9 |
7位 | 公立千歳科学技術大学 | 公立 | 5.2 |
8位 | 札幌医科大学 | 公立 | 5.1 |
9位 | 北海道医療大学 | 私立 | 4.6 |
10位 | 弘前大学 | 国立 | 4.3 |
11位 | 日本医療大学 | 私立 | 4.2 |
12位 | 札幌学院大学 | 私立 | 4.0 |
13位 | 札幌市立大学 | 公立 | 3.9 |
14位 | 旭川医科大学 | 国立 | 3.6 |
15位 | 北海道文教大学 | 私立 | 3.3 |
16位 | 室蘭工業大学 | 国立 | 2.8 |
17位 | 旭川市立大学 | 公立 | 2.6 |
18位 | 札幌大学 | 私立 | 2.5 |
19位 | 東北大学 | 国立 | 2.4 |
19位 | 北翔大学 | 私立 | 2.4 |
19位 | 北海道情報大学 | 私立 | 2.4 |
北海道エリアの志願度ランキング第1位は、志願度23.2%の北海道大学。第2位は北星学園大学と北海学園大学、第4位は北海道教育大学。第10位の弘前大学(青森県)、第19位の東北大学(宮城県)を除き、上位20位以内のほとんどを道内の大学が占め、地元志向の強さがうかがえる。
東北
第1位は東北大学!国公立大学の志願度が高い傾向に
順位 | 学校名 | 区分 | 志願度 (%) |
---|---|---|---|
1位 | 東北大学 | 国立 | 11.4 |
2位 | 東北学院大学 | 私立 | 10.8 |
3位 | 山形大学 | 国立 | 9.9 |
4位 | 岩手大学 | 国立 | 9.2 |
5位 | 弘前大学 | 国立 | 6.9 |
6位 | 東北福祉大学 | 私立 | 5.9 |
7位 | 福島大学 | 国立 | 5.0 |
8位 | 宮城教育大学 | 国立 | 4.8 |
9位 | 筑波大学 | 国立 | 4.6 |
10位 | 新潟大学 | 国立 | 4.5 |
11位 | 千葉大学 | 国立 | 3.8 |
12位 | 秋田大学 | 国立 | 3.5 |
12位 | 宮城大学 | 公立 | 3.5 |
14位 | 宇都宮大学 | 国立 | 3.4 |
15位 | 埼玉大学 | 国立 | 3.3 |
16位 | 福島県立医科大学 | 公立 | 3.1 |
17位 | 岩手県立大学 | 公立 | 2.8 |
18位 | 日本大学 | 私立 | 2.7 |
19位 | 茨城大学 | 国立 | 2.6 |
20位 | 東北文化学園大学 | 私立 | 2.4 |
東北エリアの志願度ランキング第1位は、志願度11.4%の東北大学。第2位は東北学院大学、第3位は山形大学。上位20位以内に入った私立大学は4校のみで、国公立大学の志願度が高い傾向にある。第9位の筑波大学、第11位の千葉大学など、エリア外の国立大学がランクインしているのも特徴。
中四国
第1位は岡山大学!エリア外の大学もランクイン
順位 | 学校名 | 区分 | 志願度 (%) |
---|---|---|---|
1位 | 岡山大学 | 国立 | 14.3 |
2位 | 広島大学 | 国立 | 12.5 |
3位 | 香川大学 | 国立 | 6.4 |
4位 | 愛媛大学 | 国立 | 5.7 |
5位 | 神戸大学 | 国立 | 5.4 |
6位 | 山口大学 | 国立 | 4.7 |
7位 | 大阪大学 | 国立 | 4.4 |
8位 | 県立広島大学 | 公立 | 4.2 |
9位 | 九州大学 | 国立 | 4.1 |
9位 | 島根大学 | 国立 | 4.1 |
11位 | 徳島大学 | 国立 | 3.7 |
12位 | 松山大学 | 私立 | 3.5 |
13位 | 近畿大学 | 私立 | 3.4 |
14位 | 大阪公立大学 | 公立 | 3.2 |
15位 | 立命館大学 | 私立 | 3.1 |
16位 | 川崎医療福祉大学 | 私立 | 2.9 |
17位 | 広島修道大学 | 私立 | 2.8 |
18位 | 安田女子大学 | 私立 | 2.7 |
19位 | 関西学院大学 | 私立 | 2.6 |
19位 | 同志社大学 | 私立 | 2.6 |
中四国エリアの志願度ランキング第1位は、志願度14.3%の岡山大学。第2位の広島大学も志願度12.5%と高率。第3位は香川大学で、上位11位までを国公立大学が占める。第5位の神戸大学、第7位の大阪大学、第9位の九州大学など、エリア外の大学も多くランクインしている。
九州沖縄
第1位は志願度14.6%の福岡大学!
順位 | 学校名 | 区分 | 志願度 (%) |
---|---|---|---|
1位 | 福岡大学 | 私立 | 14.6 |
2位 | 九州大学 | 国立 | 13.2 |
3位 | 熊本大学 | 国立 | 10.9 |
4位 | 西南学院大学 | 私立 | 8.6 |
5位 | 佐賀大学 | 国立 | 7.7 |
6位 | 長崎大学 | 国立 | 7.1 |
7位 | 鹿児島大学 | 国立 | 6.9 |
8位 | 北九州市立大学 | 公立 | 6.0 |
9位 | 九州産業大学 | 私立 | 4.9 |
10位 | 琉球大学 | 国立 | 4.7 |
11位 | 九州工業大学 | 国立 | 3.9 |
12位 | 大分大学 | 国立 | 3.7 |
13位 | 宮崎大学 | 国立 | 3.4 |
14位 | 福岡教育大学 | 国立 | 3.2 |
15位 | 広島大学 | 国立 | 3.1 |
16位 | 久留米大学 | 私立 | 2.8 |
17位 | 長崎県立大学 | 公立 | 2.6 |
17位 | 福岡工業大学 | 私立 | 2.6 |
19位 | 神戸大学 | 国立 | 2.5 |
19位 | 中村学園大学 | 私立 | 2.5 |
九州沖縄エリアの志願度ランキング第1位は、志願度14.6%の福岡大学。第2位の九州大学(志願度13.2%)、第3位の熊本大学(志願度10.9%)も、いずれも志願度が高い。上位20位には国公立大学も多く、第15位の広島大学、第19位の神戸大学とエリア外の大学もランクインしている。
※割合(%)は、小数点第2位以下四捨五入
※高校3年生に調査
※高校所在地が各エリアの高校生の「志願したい大学」(質問紙で4校まで選択)
※調査概要
※ 無断転用禁止。引用の際はご一報ください
【本件に関するメディア掲載・取材に関するお問い合わせ先】
株式会社リクルート
https://www.recruit.co.jp/contact/
プレスリリース リクルート進学総研 進学ブランド力調査
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2024/0731_14598.html
オープンキャンパスに行ってみよう
2024年7月31日時点の情報です