全国のオススメの学校
-
人間環境大学総合犯罪心理学科「いのち」「こころ」「環境」を学び、実践力を身につける6学部10学科の大学に!私立大学/愛知・愛媛
-
大阪芸術大学初等芸術教育学科未来を描き、時代をつくる。あたらしい「ジブン」が、ここから始まる。私立大学/大阪
-
帝京科学大学アニマルサイエンス学科「動物・自然・健康・医療・福祉・教育」6つの分野で“いのちをまなぶ”私立大学/東京・山梨
-
駿河台大学犯罪の心理コース教育力の駿大~「愛情教育」のもと、学生一人ひとりの成長と自立を支援する大学~私立大学/埼玉
-
愛知みずほ大学心理・カウンセリングコースアクセスがよいきれいなキャンパスで「健康」を学ぶ私立大学/愛知
心理カウンセラーの将来性としては、今後の発展と需要が見込まれる職業といえるでしょう。その理由や背景として、ストレス社会と呼ばれる現代において、心の不調を訴える人が増加していることや、子どもの心の問題が深刻化していることが挙げられます。今後もカウンセリングの需要が増え、心理カウンセラーの果たす役割はいっそう大きくなっていくといえます。また、近年では一般企業や学校にもカウンセリングを行う相談室が多く設けられるようになりました。「不安や悩みがあったらカウンセリングを受ける」という考え方が世の中に浸透しつつあるなか、心理カウンセラーの活躍の幅は今後ますます広がりを見せていくでしょう。
ストレス社会の今、需要が高まっている
現代社会はストレス社会といわれるように、多くの人がストレスを抱えています。厚生労働省の調査によると、精神疾患を有する総患者数は、年々増加傾向にあり、2020年には約586.1万人まで増加しています。心の不調を訴える人が増加傾向にある中、心理カウンセラーへのニーズは今後もさらに高まっていくものと考えられます。
国によってスクールカウンセラーの配置が推進され、求人も増加傾向にある
不登校やいじめ、SNSでのトラブルなど、子どもの心の問題は大きな社会問題となっています。こうした社会状況を受け、文部科学省により教育現場におけるスクールカウンセラーの配置が推進されています。スクールカウンセラーの配置校が増えることに伴い、当然求人も増加していくと予想されます。
産業カウンセラーを配置する企業が増え、ニーズもアップ
企業にとって従業員のメンタルヘルス対策は、重要な課題です。従業員がストレスやメンタルの問題を抱えていると、パフォーマンスの低下を招いたり、休職や退職につながるケースもあるからです。そのため、近年では社内にカウンセリングルームや相談窓口を設ける企業が増加し、企業内でカウンセリングを行う産業カウンセラーの需要は今後も増加していくでしょう。
カウンセリングへのハードルが下がり、心理カウンセラーを求める人が増加
アメリカに影響を受けて発展したカウンセリングですが、最近の日本でもカウンセリングは特別なものだという印象は減り、一般に浸透しつつあります。企業内のカウンセリングルーム、病院の心療内科、学校のカウンセリング室など、誰もが心理的に辛いと感じたら、すぐに行くことができる場所が開かれてきています。カウンセリングを活用する人が増えることにより、心理カウンセラーのニーズもさらに高まっていくはずです。
一方で、雇用形態などの課題もあり
心理カウンセラーの働き方は、その役割への期待が大きい割に正規雇用が少なく、非常勤などの非正規雇用が多いため、給料が不安定になりやすいなど、恵まれた状況とはいえないのが現状です。「公認心理師」が初の国家資格となったことで、心理カウンセラーという職業への信頼性が高まり、広く認知されるようになった今、心理カウンセラーの社会的な立場や収入面でのアップなどが期待されています。
心理カウンセラーになるには?
心理カウンセラーの仕事について調べよう!
心理カウンセラーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
心理カウンセラーの先輩・内定者に聞いてみよう
社会福祉学部福祉心理専攻卒業(現 心理学部心理学科)
福祉情報学部 人間コミュニケーション学科 卒
人間文化学部 人間文化学科 サイコロジカル・サービス領域
心理カウンセラーを育てる先生に聞いてみよう
心理学部
こども心理学部
人間科学部多元心理学科
心理カウンセラーを目指す学生に聞いてみよう
社会福祉学科 心理学コース
人間学部心理学科
文学部 コミュニケーション学科 心理学コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
セラピストとは?仕事内容とやりがい、必要な資格、目指し方まで解説!
セラピストとは、専門的な知識や技術、コミュニケーションを用いて、身体や心に不調を抱える人を癒やし、ケアする仕事だ。 人の役に立てる仕事であり、ストレスの多い現代社会において、需要はさらに高まっている。 この記事では、セラピストに興味のある人に向けて、どんな仕事があるのか、資格、目指し方、向いている人 …
-
【文学部、国際・外国語学部】小論文の頻出テーマと対策をスタサプ講師が解説!
学部によって書き方やテーマが異なる小論文。 対策として過去問を演習することはもちろんだが、目指す大学や学部の出題傾向に応じた社会課題やその背景にある歴史、国際情勢にも視点を向け知識を蓄えていきたいところだ。 今回は文学部、国際・外国語学部の小論文対策を紹介。 現代文・小論文講師の小柴先生による論理的 …
-
【心理学系分野】小論文&志望理由書対策のおすすめ本をスタサプ講師が解説!
小論文や、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策には読書がいいというけれど、実際どんな本を読んだらいいんだろう? そんな人のために、スタディサプリで「現代文」と「小論文」を担当する小柴大輔先生が読書案内をしてくれるコーナーがスタート! 今回は、心理学系分野の本を紹介してもらったよ。 教育・幼児教育・福祉・ …