• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 愛知大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 現代中国学部

私立大学/愛知

アイチダイガク

愛知大学 現代中国学部

中国・台湾・マレーシアのいずれかに4カ月間全員が留学。現地主義に基づいた実践的な学びで、真の国際人をめざす!

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 文化人類学

    世界の文化から、特性や相互関係を調査する

    さまざまな民族や文化圏の衣・食・住・家族などを対象に未開と文明を比較し、フィールドワークなどを通じて、人類の文化の共通性、異質性、多様性を知る学問。

  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 国際関係学

    世界各国の関係を知り、国際社会の問題を研究する

    国際社会に存在するさまざまな問題解決に向けて、国家地域間の比較やその地域の政治、経済、文化などを、調査や現地研修などを通して分析研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 語学(英語以外外国語)

    アジア、ヨーロッパなどの各国の言語と文化・歴史などを学ぶ

    中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語などの外国語を使う力を養う。それぞれの言語を使う国々の文化、社会、政治、歴史などについても学び、外国への理解を深める。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 通関士

    物品の輸出入に必要な手続きを行う専門家

    輸出入される物品が税関(国境を越える物品に関する事務や取り締まりを行う国の機関)を通過(通関)するのに必要な申告書の作成や、税関手続きの代行などを専門的に行うのが通関士です。通関の手続きは複雑で、しかも多くの規制があるため、この業務に携わる人は通関法や関税法、貿易に必要な法令や手続きなどの知識が不可欠です。このため通関士になるには、国家試験の通関士試験に合格し、通関業務を行っている会社に就職する必要があります。

  • 海外営業

    海外の企業などに自社製品を販売する

    自社製品を海外の会社や団体などにアピール、販売する仕事。販売する商品やサービスは国内の営業職と同様さまざまだが、コミュニケーションに必要な英語や現地の言葉などの日常会話力は欠かせない。仕事に必要な専門用語、法律用語などを身につけていると有利。

  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または逐次(ちくじ)通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。(2024年8月更新)

  • ツアープランナー

    様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる

    パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 社会教育主事

    教育委員会に籍をおき、公民館や博物館、図書館など社会教育を行う機関への助言や指導を行う。

    「生涯学習」という言葉が日常的に使われるようになってきた。公民館などで、パソコン、英会話などさまざまな講習会や勉強会が開かれている。また、博物館や図書館などでも、それぞれに工夫を凝らした学習プログラムを提供し、地域に広く開放している。各都道府県や市区町村の教育委員会に籍を置き、これらの生涯学習のプログラムやさまざまな社会教育に対して専門的な知識をもとに指導・助言を行うのが社会教育主事。社会教育主事になるための講習を受け認定を受ける必要がある。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 127万円 
bug fix

愛知大学 現代中国学部の募集学科・コース

現代中国学科

愛知大学 現代中国学部のキャンパスライフShot

愛知大学 「現地プログラム」では、2年次に全員が4カ月間アジア各地へ留学。中国語力の向上や異文化理解を深めます
「現地プログラム」では、2年次に全員が4カ月間アジア各地へ留学。中国語力の向上や異文化理解を深めます
愛知大学 「現地研究調査」では、中国または台湾の1都市で現地の大学生と協同調査を行い、研究成果を発表します
「現地研究調査」では、中国または台湾の1都市で現地の大学生と協同調査を行い、研究成果を発表します
愛知大学 「現地インターンシップ」は、北京・上海・天津で行う企業研修と、その事前事後学習を取り入れた1年間のプログラムです
「現地インターンシップ」は、北京・上海・天津で行う企業研修と、その事前事後学習を取り入れた1年間のプログラムです

愛知大学 現代中国学部の学部の特長

現代中国学部の学ぶ内容

語学教育
語学教育を徹底。中国語は、中国政府公認の中国語検定試験(HSK)5級(中国語でスピーチすることができるレベル)以上合格を卒業時の目標にしています。英語は、4年間履修可能で、ビジネス英語の習得も含めた高い語学力を養います。
コース制(2年次~/3つの専門分野)
2年次の春学期に実施する4カ月間の留学プログラム「現地プログラム」からの帰国後、各自の関心分野を体系的に学べるコースに所属します。
◆ビジネスコース 対中ビジネスのエキスパートを育成
GDP世界第2位の中国の経済・産業、その主体である家計・企業・政府の動向を理解すると共に、持続的成長への課題を考察。また、中国経済を東アジア地域、世界全体とのつながりから捉え、政治・外交・社会・文化的背景も踏まえて学修します。
◆言語文化コース 文化を通じて日中の相互理解に貢献
複雑な文字体系を持つ中国語を言語学的に分析して理解し、高度な中国語コミュニケーション能力を身につけます。また、文学・芸術・社会・歴史・思想など中国文化の特徴を幅広く学び、日中間をはじめ国際社会で活躍できる人材を育てます。
◆国際関係コース 中国を核に国際関係の観察眼を養成
中国の政治は欧米とは大きく異なります。中国の政治の現実と、背景にある歴史や文化を、欧米などから見た問題点を含めて多角的に考えます。一方的に日本から中国を見るのではなく、中国から見た日本や各国との比較など、国際関係を柔軟に捉えます。

現代中国学部の授業

現地プログラム(2年次)
2年次の春学期に、4カ月間、全員がアジア各地で留学を経験。留学先は、南開大学(中国・天津)、国立台湾師範大学(台湾・台北)、南方大学学院(マレーシア・ジョホールバル)のいずれかを選択。グローバル・アジアの多民族・多言語社会を現地で実体験することで、コミュニケーション能力だけでなく、異文化理解力の向上もめざします。
現地研究調査(3年次)
夏季休暇中の10日間、中国または台湾の1都市で、現地の大学生と協同調査に取り組みます。最終日には現地の調査関係者らを招いて開催する日中学生シンポジウムで、中国語を使って研究成果を発表します。現地社会への理解を深めるとともに、調査研究方法やプレゼンテーションの技術も学ぶことができます。
現地インターンシップ(3年次)
夏季休暇中の約2週間、北京・上海・天津の企業等で行うインターンシップを主軸に、学生の能動的な事前・事後学習を取り入れた長期プログラム。学生が国際的なキャリアデザインを描く機会となっています。3年次からは正課科目と課外講座で事前学習、帰国後の秋学期には事後学習を経て12月の成果報告会で発表します。

現代中国学部の制度

ダブルディグリー・プログラム
愛知大学の学位に加えて、中国又は台湾を代表する名門大学の学位を5年間で取得できるプログラムです。現地プログラム終了後の2年次秋学期から2年間を留学先大学で学んで留学先の学位に必要な単位を修得。4年次秋学期から5年次にかけては愛知大学で卒業に向けた単位修得と卒業研究に取り組み、それぞれの卒業要件を満たした場合、2大学の学位が得られます。

愛知大学 現代中国学部の入試・出願

愛知大学 現代中国学部の就職率・卒業後の進路 

■就職率98.2%(就職者数167名/就職希望者数170名)※2024年3月卒業生
■最新就職実績(2023年10月時点内定者実績)※2024年3月卒業生
トヨタ自動車、オーエスジー、浜松ホトニクス、萩原電気ホールディングス、愛知時計電機、ホーユー、三井住友カード、トヨタ輸送、名港海運、伊勢湾海運、近鉄エクスプレス、全日本空輸、中部国際空港、マイナビ、ジェイアール東海ホテルズ、ルイ・ヴィトンジャパン、東京海上日動火災保険、三十三銀行、愛知県庁、長久手市役所、愛知県警察本部 ほか

愛知大学 現代中国学部の問い合わせ先・所在地

〒461-8641 名古屋市東区筒井二丁目10-31
052-937-8112・8113 企画部入試課

所在地 アクセス 地図
名古屋キャンパス : 愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60-6 「名古屋」駅より徒歩 約10分
あおなみ線「ささしまライブ」駅より徒歩 約2分(歩行者デッキで直結)

地図


愛知大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT