スペシャル学校情報


京都外国語大学 外国語学部
- 定員数:
- 720人 (2022年度 実績)
この先もずっと、生きる語学を。未来の自分が誇れる語学力を徹底的に磨き上げる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
京都外国語大学 外国語学部の募集学科・コース
実践的で高度な英語運用能力と専門的な知識を兼ね備えた、英語のプロフェッショナルを育成。
世界20カ国以上で使われているスペイン語。その語学力を磨き、多様で豊かなスペイン語圏の文化を学ぶ。
世界で最も美しい響きを持つと言われるフランス語。生きたフランス語と、その背景にある豊かな文化に触れる。
ヨーロッパで最も多くの人々が話すドイツ語。ヨーロッパにおける文化・ビジネスの舞台で活躍するチャンスが広がる。
ポルトガル語圏の政治・経済・文化に精通し、高度なポルトガル語を駆使できる人材を育てる。
国連の公用語でもあり、世界の5人に1人が話す中国語。将来アジアや世界をめざす人にとって必要不可欠な言語。
日本語教師、マスコミなどで活躍できる日本語のプロを育てる。日本語の正確な知識と高度な日本語教授法が身につく。
実践重視の授業で、イタリア語のスペシャリストを養成。
ロシア語を駆使し、新しい観点から世界の課題解決を図る人材を育成する。
京都外国語大学 外国語学部のキャンパスライフShot
- 発信型の自分に近づく少人数制の授業
- 世界中から留学生を迎え、キャンパスでは常に国際交流が盛ん
- 外国語自律学習支援室NINJAでは、留学生や教員が学びをサポート
京都外国語大学 外国語学部の学部の特長
外国語学部の学ぶ内容
- 外国語学部
- 【英米語学科】実践的で高度な英語運用能力と専門的な知識を兼ね備えた、英語のプロフェッショナルを育成。
【スペイン語学科】世界20カ国以上で使われているスペイン語。その語学力を磨き、多様で豊かなスペイン語圏の文化を学ぶ。
【フランス語学科】世界で最も美しい響きを持つと言われるフランス語。生きたフランス語と、その背景にある豊かな文化に触れる。
【ドイツ語学科】ヨーロッパで最も多くの人々が話すドイツ語。ヨーロッパにおける文化・ビジネスの舞台で活躍するチャンスが広がる。
【ブラジルポルトガル語学科】ポルトガル語圏の政治・経済・文化に精通し、高度なポルトガル語を駆使できる人材を育てる。
【中国語学科】国連の公用語でもあり、世界の5人に1人が話す中国語。将来アジアや世界をめざす人にとって必要不可欠な言語。
【日本語学科】日本語教師、マスコミなどで活躍できる日本語のプロを育てる。日本語の正確な知識と高度な日本語教授法が身につく。
【イタリア語学科】実践重視の授業で、イタリア語のスペシャリストを養成。
【ロシア語学科】国連公用語の一つであるロシア語。少人数教育で語学力を磨き、ロシア語圏の多様性を学ぶ。
外国語学部の授業
- 少人数クラス
- 専攻語科目は少人数制教育を徹底。教員との距離も近く、アットホームな環境で、全員参加型の授業を展開します。
外国語学部の学生支援・制度
- 海外留学制度
- 40カ国・地域181大学と国際交流協定を結んでいます(2021年4月現在)。学力試験で選抜し、充実した奨学金で最大1年間留学する「交換留学」、協定大学の英語コースへ約6カ月間行く「セメスター・アブロード・プログラム」、英語コース+学部で合計1年間留学する「ブリッジ・プログラム」があります。また、短期語学研修の「海外セミナー」など、多彩な留学プログラムを用意しています。
- 外国語自律学習支援室NINJA
- NINJAでは、楽しみながら外国語によるコミュニケーション能力を身につける方法や技術を学ぶことができます。外国人留学生との出会いも豊富で、留学生スタッフと気軽に会話を楽しめるセッションをはじめ、ランチタイムのアクティビティや季節ごとのイベントで気軽に国際交流を体験できます。その他、語学試験対策プログラムなど、外国語学習に関するイベントも開催。個人の学習に加え、グループ学習に利用できるスペースも設け、一人ひとりの学習をサポートしています。