朝日大学 保健医療学部 健康スポーツ科学科
- 定員数:
- 120人
健康科学・スポーツ科学の専門知識と実践技能及び指導技術を修得。地域のスポーツの推進に貢献する人材を育てる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(予定) 132万8500円 |
---|
朝日大学 保健医療学部 健康スポーツ科学科の学科の特長
保健医療学部 健康スポーツ科学科の学ぶ内容
- 自分のめざす進路に合わせて選択できる3つの専攻
- 「教員養成専攻」では、中学・高校の保健体育教員を養成。学校スポーツの幅広い知識と技術を学びます。「健康・スポーツマネジメント専攻」では、スポーツ産業やスポーツクラブの設立運営などに携わることのできる人材を養成します。「競技スポーツ科学専攻」ではトップアスリート及び指導者を養成。競技力向上を図ります。
保健医療学部 健康スポーツ科学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
学科ならではの短期留学を経験!英語ももっと学びたい!
体育教師の資格を得られることと、好きなスポーツについてより詳しく学べることに惹かれました。また学科の第一期生として自分たちで歴史をつくることも魅力に感じました。
保健医療学部 健康スポーツ科学科の卒業後
- 地域スポーツと生涯スポーツを推進するプロフェッショナルへ
- 中学校・高等学校の保健体育教員から、ライフステージに応じたスポーツ指導のできる人材を養成。またスポーツイベントの企画・運営、スポーツメーカーの商品開発、さらにはプロスポーツ選手、実業団の選手、スポーツクラブの指導者など、さまざまなスポーツのプロをめざします。
保健医療学部 健康スポーツ科学科の施設・設備
- 理想的な練習環境を実現
- 競技特性に応じた専用フィールドを完備しています。2018年7月にホッケー場、2020年9月にはラグビー場をリニューアルしました。テニスコートはハードコート3面と人工芝オムニコート3面を用意するなど、スポーツ施設と環境が整っています。
保健医療学部 健康スポーツ科学科の設立の背景
- 医療分野の教育研究実績と、スポーツの指導実績を礎に
- 歯科大学をルーツに、地域医療の核となる朝日大学病院を設置し、医学、生理学、心理学、バイオメカニクスなど医療系専門分野で積み重ねたノウハウ、さらには体育会活動におけるスポーツ指導実績を集結し、2017年4月、保健体育の教員やスポーツの指導者を養成する「保健医療学部・健康スポーツ科学科」を開設しました。
保健医療学部 健康スポーツ科学科の制度
- 不意のケガや病気も併設医療機関と診療費補助制度がサポート
- 26の診療科を擁し、東海地区有数の外科病院である朝日大学病院を含む3つの併設医療機関を学生が利用した場合、保険診療の場合は全額補助、自費診療の場合は半額補助する診療費補助制度があります。さらに、スポーツドクターによる専門的ケアなど、医療系大学ならではのサポート体制が整っています。
朝日大学 保健医療学部のオープンキャンパスに行こう
保健医療学部のイベント
朝日大学 保健医療学部 健康スポーツ科学科の学べる学問
朝日大学 保健医療学部 健康スポーツ科学科の目指せる仕事
朝日大学 保健医療学部 健康スポーツ科学科の就職率・卒業後の進路
保健医療学部 健康スポーツ科学科の主な就職先/内定先
- 滋賀県高等学校教員、中国電力、伊藤園、第一生命保険、垂井町役場、長崎県警察
ほか
※ 2021年3月卒業生実績
朝日大学 保健医療学部 健康スポーツ科学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒501-0296 岐阜県瑞穂市穂積1851
TEL:058-329-1088(入試広報課)
nyuusi@alice.asahi-u.ac.jp