山形県立保健医療大学 保健医療学部
- 定員数:
- 103人
保健医療学部
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(参考) 81万7800円~109万9800円 (詳細はお問い合わせください。) |
---|
山形県立保健医療大学 保健医療学部の募集学科・コース
看護学科
理学療法学科
作業療法学科
山形県立保健医療大学 保健医療学部の学部の特長
保健医療学部の学ぶ内容
- 保健医療学部
- 看護学科では、「人間尊重」を基本理念として、高度化・多様化する社会における看護の役割と責務を認識し、人びとのクオリティ・オブ・ライフ(生活の質)を重視して、専門的な対応ができる人材を育成する。高齢化や少子化の進展に伴う医療、保健、福祉ニーズの多様化、在宅療養者の増加などを視野に入れ、医療施設のほか地域医療や福祉関連領域などで活躍できる看護師、保健師を養成する。
理学療法学科では、身体に障がいのある人に対し、運動やマッサージなどを通して基本的運動能力の回復を手助けする理学療法を適切に行える人材を育成する。医療をはじめ保健・福祉、スポーツの領域でも広く活躍できる能力を身につける。
作業療法学科では、障がいのある人たちの自立や社会復帰を援助するために必要な訓練や指導を行える知識と技術、豊かな人間性、科学的で論理的な判断力を養う。扱う領域は身体障がい分野をはじめ、老年期障がい、精神障がい、発達障がい分野に及ぶ。