ソーシャルワークを学ぶため、実際に福祉の利用者や社会福祉士役でロールプレイを行う事例研究を通して、社会福祉士の仕事を具体的に学修します。クラスメイトとは授業だけでなく課題や試験前勉強を一緒に行うほか、本館のカフェテリアで食事やゲームなどをしながら楽しい時間を過ごしています。
まず最初は、入学当初からの目標である社会福祉士の資格を取得することです。そして将来は資格と幅広い専門知識を身につけ、地域福祉に携わる職に就きたいと考えています。また、高齢者・児童・障がい者など、利用される方の特性に限定されずに福祉を推進できる、利用者に信頼される支援者になることを目標にしています。
子どもの頃、曾祖母の介護を手伝ったことがきっかけで福祉に興味を持ちました。東京福祉大学はグループワークなど学生同士で学び合う授業を多く設けているため、人見知りの私にもプラスになると思い選びました!
文系・理系のくくりにとらわれずに、福祉に興味を持つ学生が様々な地域から集まり共に勉強しています。高校生のみなさんも、自分が本当に学びたいこと、なりたいものを実現できるような進路を選択してくださいね!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 社会福祉士養成演習II | 社会福祉士国家試験対策講座 | ソーシャルワーク演習V | |||
2限目 | 社会福祉士国家試験対策講座 | 社会福祉士国家試験対策講座 | ||||
3限目 | 更生保護 | |||||
4限目 | ||||||
5限目 | 社会福祉士運営管理論 | |||||
6限目 |
春期(2020年度)