法政大学 社会学部
国際、メディア、環境、福祉など多彩な学びを通して社会とつながり、社会課題の解決に取り組む人材を目指す。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 129万9000円 (※諸会費別) |
---|
法政大学 社会学部の募集学科・コース
法政大学 社会学部のキャンパスライフShot
- 外国語教育も重視しています。学部独自の留学(SA)プログラムを実施。留学先はアメリカ、カナダ、中国
- さまざまな広さの教室やゼミ室、多目的スタジオなどが配置されている社会学部棟
- ゼミ同士の交流を深めることと、1年生へのゼミ選択の情報提供が目的の研究発表会
法政大学 社会学部の学部の特長
社会学部の学ぶ内容
- コース制カリキュラム
- 学科ごとに3つまたは4つのコースから1つ選び、3年間で専門を体系的にじっくり学びます。他方で、「社会を変えるための実践論」、実験型の自然科学などのユニークな視野形成科目を設置。AI時代を生き抜く総合的判断力を身に付けます。また、卒業論文のほかに討論会などの企画・実施、研究成果の映像作品化やデジタルコンテンツ化などを通じて、実践的な情報発信力を修得します。
- 社会政策科学科
- 社会諸科学を応用してさまざまな社会問題を分析し、解決のための政策づくりを市民の視点で担える人材を育成。「企業と社会」「サステイナビリティ」「グローバル市民社会」という視点から政策の実態を具体的に学び、行政、企業、NGO、シンクタンクなどの分野で、政策提言ができる能力を身に付けます。
- 社会学科
- 各自の関心ある領域を基礎から系統立てて学べるよう、「人間・社会」「地域・社会」「文化・社会」「国際・社会」の4つのコースを設置。それぞれの専門科目を履修することで、社会への洞察力と批判的思考力を養い、今後の人生を主体的に生き抜く力が身に付きます。
- メディア社会学科
- インターネットの普及やデジタル化の進展など、現代のメディア環境に即応できる能力と先見性を持つ人材を体系的な学習のもと育成。「メディア表現」「メディア分析」「メディア設計」の3コースを設置するほか、実践科目では、映像・ソーシャルメディア・広告・メディアコンテンツの分析や制作を行います。
社会学部の授業
- 語学教育
- 英語、ドイツ語、フランス語、中国語は中・上級科目まで設置されています。また、社会学部独自のスタディ・アブロード(SA)プログラムを通して、2年次または3年次に海外の大学の語学学校(一部正規科目の履修も可能)へ留学することが可能に。アメリカ・カナダおよび中国の大学と協定を結んでいます。
- フィールドワーク
- 社会学部では、ゼミや実習でのフィールドワークを重視。社会科学の研究を進めるためには、現場において社会生活の現実を知ることが必要です。現場(フィールド)での学習・研究活動が学生たちの「問題意識」を触発し、「コミュニケーション能力」と「チームワーク能力」を鍛え、「学問的探究心」を高めてくれます。
社会学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭一種免許状〔社会〕<国>・高等学校教諭一種免許状〔地理歴史・公民・* 情報〕<国>(* 情報はメディア社会学科のみ取得可)、 学芸員 <国>、 司書 <国>、司書教諭<国>、社会教育主事任用資格など。 計量的データと質的データを収集、分析する「社会調査士」の資格も取得可能です。
法政大学 社会学部の入試・出願
法政大学 社会学部の就職率・卒業後の進路
■2023年3月卒業生 就職実績
大林組、アサヒ飲料、シャープ、任天堂、りそなホールディングス、三井住友海上火災保険、日本航空、朝日新聞社、産業経済新聞、フジテレビジョン、日本放送協会(NHK)、東映、博報堂、読売広告社、サイバーエージェント、ソフトバンク、ヤフー、オリエンタルランド、厚生労働省、防衛省 他
法政大学 社会学部の問い合わせ先・所在地
〒194-0298 東京都町田市相原町4342
042-783-2041
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
多摩キャンパス : 東京都町田市相原町4342 |
京王線「めじろ台」駅からバスで「法政大学」下車 約10分 JR横浜線「相原」駅からバスで「法政大学」下車 約13分 JR中央線「西八王子」駅からバスで「法政大学」下車 約22分 |