山手調理製菓専門学校 調理師科(1年制)
- 定員数:
- 80人
毎日実習=全国トップレベルの実習量!日本・西洋・中国全ジャンルの料理を学び、後期はセレクト実習で専門性を高める
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 182万円 (プレカレッジプログラム登録で179万円 ※分割納入制度、特待生奨学金制度等もあり ※諸経費、別途必要) |
---|---|
年限: | 1年制 |
山手調理製菓専門学校 調理師科(1年制) の学科の特長
調理師科(1年制) の学ぶ内容
- 毎日実習があり、全国トップレベルの実習量で、徹底的に基礎を鍛える
- 毎日3時間以上年間700時間超えの実習を繰り返し、アタマとカラダで技術を身につけます。前期は器具の使い方や素材の組み合わせなど基礎を段階的に習得し、後期はレストラントレーニングやホテルインターンシップで「お客様を満足させるものをつくる」という環境で実践。1年間で調理師としての基礎理論と技術を習得します。
- 食の流行の発信地「渋谷」が学びのステージ!キャンパスは渋谷の街ぜんぶ
- 山手調理製菓専門学校のキャンパスが位置するのは東京・渋谷。有名ショップやレストランがひしめき合う、日本有数の恵まれた環境です。その地の利を活かして、在学中のインターンシップでホンモノに触れたり…。学校周辺の環境が最高の教材となるのです。
調理師科(1年制) のカリキュラム
- 1年間で全ジャンルを学習! 後期はそれに加えて1ジャンルをより専門的に学ぶ専攻実習がスタート!
- 1年間を通し、日本料理・西洋料理・中国料理の全ジャンルの基礎を習得。全ジャンルを学ぶことで、幅広く料理に関する基礎を身につけます。後期からは興味のある料理や就職先を見据えたジャンルを選択し、より専門的に学びます。(和食専攻/西洋料理専攻[フランス・イタリア]/カフェ専攻)
調理師科(1年制) の先生
- 講師は全員プロ現場出身。実際の現場で活かせるスキルを身につける
- 山手調理製菓専門学校の専任教員は全員が現場経験者。毎日の実習を通して、プロ現場で必要な技術や知識を基礎からじっくり指導します。さらに特別講師として業界の最前線で活躍する一流ホテルの料理長やトップパティシエに直接技術指導を受けることができる特別授業も実施。最先端の知識や技術をダイレクトに学べます。
-
point こんな先生・教授から学べます
鍋の中の状態を見て、次に何をすべきかを自分で考える力を伸ばす授業
調理実習の冒頭には、その日の実習メニューとは別にシャトー剥き(野菜の面取り)やオムレツづくりなどの練習時間が設けられている。「頭でわかっていても体がついていかないという時期もありますが、ある日、突然、できるようになります。その日のために必要なのは反復練習です」と先生は言う。また、…
調理師科(1年制) の実習
- 実際の現場そのものの実習で、実践的な技術を身につける
- 「バンケットシミュレーション」は、在校生全員と教職員分のランチをつくります。大量調理を行うことでチームワークやスピード、段取り力を身につけます。「レストラントレーニング」は、実際にお客様を招いてフルコース料理を振舞います。出来栄えはもちろん、サービスの力も試されます。
調理師科(1年制) の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
お客さまの笑顔を糧にして、日々、自分を成長させていくことができる仕事です
「パティスリー NAOHIRA」でパティシエとしての第一歩を踏み出しました。現在は、大きな型で作ったムースやホールケーキのカット、つや出しと乾燥を防止するためにケーキやムースの表面をコーティングするグラサージュという工程を担当しています。シェフや先輩方の指導を受けながら仕事に慣れ…
-
point 先輩の仕事紹介
YAMANOTEで養ったのは「現場力」。その現場から発想力や経営センスも学んでいきたい!
2022年の春から都内のお洒落なパティスリー「ラヴィアンレーヴ」に勤務し、主にマドレーヌ、フィナンシェ、フロランタンなどの焼き菓子作りや、店内のイートイン・コーナーでご提供している季節限定のパフェ、かき氷を担当しています。小麦粉、バター、砂糖などの「材料」がいくつかの工程を経て「…
調理師科(1年制) の制度
- 在学中に2つの国家資格が取得できる調理・製菓クラス。全員が海外研修に参加
- 調理・製菓クラスとは、調理と製菓、2つの専門知識と基礎技術をしっかりと学び、製菓衛生師・調理師の2つの国家資格取得をめざします。充実した2年間の学びの中で、自分に合った進路が見つかります。【特典】・学費一部免除・海外研修:フランス・ベルギー(研修費は学園が全額補助)
山手調理製菓専門学校 調理師科(1年制) の募集コース・専攻一覧
-
調理師クラス
山手調理製菓専門学校 調理師科(1年制) の学べる学問
山手調理製菓専門学校 調理師科(1年制) の目指せる仕事
山手調理製菓専門学校 調理師科(1年制) の資格
調理師科(1年制) の取得できる資格
- 調理師<国>
調理師科(1年制) の目標とする資格
- 専門調理師・調理技能士<国> (在学中に技術考査を受験できます) 、
- 実用フランス語技能検定試験 、
- 三級レストランサービス技能士<国>
食育指導士、全国料理技術検定協会上級認定証、パティスリーラッピング検定、野菜ソムリエ、アスリートフードマイスター、ライフケアカラー検定2級・3級 ほか
山手調理製菓専門学校 調理師科(1年制) の就職率・卒業後の進路
調理師科(1年制) の主な就職先/内定先
- (株)ミリアルリゾートホテルズ、(株)プリンスホテル、リッツカールトン東京、ホテルニューオータニ、富士屋ホテル、アニヴェルセル(株)、ベストプランニング、(株)ひらまつ、(株)キルフェボン
ほか
※
2020年3月卒業生実績
(学校全体)
山手調理製菓専門学校 調理師科(1年制) の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒150-0044 東京都渋谷区円山町28-5
TEL:0120-805-801(入学総合案内)
mail:ecole_shibuya@yamanote.ac.jp