椙山女学園大学 生活科学部
充実の国家試験対策と実践を重視した学びで、健やかで快適な暮らしが提案できる人材に
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
椙山女学園大学 生活科学部の募集学科・コース
食と健康を支える、時代が求める管理栄養士へ
ものづくりに関する確かな企画力・デザイン力を学び、将来のキャリアにつなぐ
椙山女学園大学 生活科学部のキャンパスライフShot
- 【管理栄養学科】高度な研究設備を用いた実験・実習を通して理論の学びを身につける
- 【生活環境デザイン学科】生活に新しい価値を届けることをめざしたデザインを学ぶ
- 星が丘キャンパスの中で最も高い場所にある生活科学部棟から見える夜景は最高です!
椙山女学園大学 生活科学部の学部の特長
生活科学部の学ぶ内容
- 管理栄養学科
- 本学科では、「食と健康」の関係を探究します。食品の機能と安全性から、食育、臨床医療にまで及ぶ高度な知識とスキルを身につけた管理栄養士を養成。国家試験ガイドライン対応のカリキュラムに加え、本学独自の実践的な学修・研究も重視。食から人の健康を考えるヘルスプロフェッショナルを育てます。
- 生活環境デザイン学科
- 本学科では、衣服・ファブリック・ファッションビジネスを扱う「アパレルメディア」、室内空間や家具などを探究する「インテリア・プロダクト」、住まいや建築を学ぶ「建築・住居」の3つの分野を研究。2年次からは興味のある分野をひとつ選んで専門的に学んでいくことができ、専門分野を越えて関心のある科目を履修することも可能です。
生活科学部の授業
- 管理栄養学科
- 栄養士養成施設として70年の歴史と伝統を持ち、中部地区トップクラスの研究・指導環境を整備しています。経験豊富な管理栄養士、医師、薬剤師らが教員となり、食品から食育、医療に至る幅広い分野を指導。1年次から授業で国家試験の過去問題に挑戦するなど、基礎固めを徹底。卒業研究は、3年次よりじっくり取り組みます。4年次には、全員受験・全員合格をめざして、国家試験直前までサポートすることで、中部地区トップクラスの管理栄養士の合格者を輩出しています。
- 生活環境デザイン学科
- 机上の理論だけでなく実践や体験による学びを重視したカリキュラムが特長です。海外研修や国内外の建築作品の見学のほか、多数のコンペやイベントに参加。織り・染め・木工・陶芸などのものづくり、3次元CADをはじめとする情報処理教育も充実しています。
生活科学部の資格
- 取得できる資格
- ■管理栄養学科/栄養士〈国〉、中学校教諭一種(家庭)〈国〉、高等学校教諭一種(家庭)〈国〉、栄養教諭一種〈国〉、食品衛生管理者(任用資格)、食品衛生監視員 (任用資格) 、学芸員〈国〉
■生活環境デザイン学科/中学校教諭一種(家庭)〈国〉、高等学校教諭一種(家庭)〈国〉、学芸員〈国〉、一級テキスタイルアドバイザー(衣料管理士)、商業施設士補、建築積算士補
- 受験資格が得られるもの
- ■管理栄養学科/管理栄養士〈国〉
■生活環境デザイン学科/一級建築士〈国〉、二級建築士〈国〉、木造建築士〈国〉、商業施設士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、インテリアプランナー
- 目標とする資格
- ■生活環境デザイン学科/インテリアコーディネーター、色彩検定(R) 、カラーコーディネーター検定試験(R) 、福祉住環境コーディネーター検定試験(R) 、パターンメーキング技術検定、繊維製品品質管理士(TES)
椙山女学園大学 生活科学部の入試・出願
椙山女学園大学 生活科学部の目指せる仕事
椙山女学園大学 生活科学部の就職率・卒業後の進路
■2022年3月卒業生就職実績
【管理栄養学科】 ○管理栄養士・栄養士(企業)/ あまの創健、杏林堂薬局、協和ケミカル、スギホールディングス、ソシオフードサービス、中北薬品、マツモトキヨシ、メフォスなど ○病院・福祉施設/大木歯科医院、済衆館病院、日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院、日本保育サービス、藤田医科大学病院など ○食品関連企業/安部製菓、敷島製パン、シャトレーゼ、寿がきや食品、創味食品、フジパングループ本社、春華堂、ユーハイムなど ○学校・自治体など/愛知県教員(家庭)、川崎市教員(家庭)、名古屋市教員(栄養)など
【生活環境デザイン学科】 ○建築・インテリア/アイシン開発、奥村設計事務所、住友林業ホームエンジニアリング、積水ハウス、大和ハウス工業、矢作建設工業、ヤマダホームズなど ○アパレル/キクチメガネ、キャン、バーンデストローズジャパンリミテッド、ピーチ・ジョン、マックスマーラジャパンなど ○その他/愛知県教員(家庭)、名古屋市教員(家庭)、美濃加茂市(建築・土木)、ジェイアール東海高島屋、瀬戸信用金庫など