• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 立教大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 文学部
  • 文学科

私立大学/東京・埼玉

リッキョウダイガク

スペシャル学校情報

立教大学 文学科

立教大学 文学部 文学科

定員数:
522人

他者を知り、自己を知る「文」を読み解き、新たな意味を創造する

学べる学問
  • 文化人類学

    世界の文化から、特性や相互関係を調査する

    さまざまな民族や文化圏の衣・食・住・家族などを対象に未開と文明を比較し、フィールドワークなどを通じて、人類の文化の共通性、異質性、多様性を知る学問。

  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(日本語)

    日本語によるコミュニケーションについて研究する

    日本語の成り立ちや構造、活用法などを国際的な視点から研究する学問。言語の背景となる文化や思想、社会とのかかわり、外国人向けの日本語教育などが研究分野になる。

  • 日本文学

    古代から現代まで、あらゆる日本の文学作品を学ぶ

    日本文学の作品を読み、テーマや文体などの研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会、人間そのものを研究する。

  • 外国文学

    海外の文学作品を読み、その国の文化や思想を学ぶ

    外国文学を読み、作家や作品の研究を通して、作品の背景となる歴史や文化、社会や人間そのものを研究する。文学史、作家論のほか、言語や文化の研究も行う。語学学習は必須。

  • 文芸学

    作品や作家を研究したり。自らの創作能力を磨く

    文学を芸術の一分野、言語芸術としてとらえ、小説、詩、評論などの作品を通して考察し、自ら創作していく学問。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

目指せる仕事
  • 外資系スタッフ

    外資系企業やその支社で働く

    外国資本の割合が高い企業などが、一般に「外資系」と呼ばれる。社内の公用語が英語の場合も多く、英語でビジネスができる程度の語学力は必要。また、日本の企業に比べ、自分の能力や業績を積極的にアピールする力も重視される。新卒の採用は全般に少なく、専門分野での経験を認められて、中途で雇用されるケースも多い。

  • 翻訳家

    さまざまなジャンルの外国語を日本語で表現して広めるプロ

    翻訳家の仕事をひとことで言うと、英語をはじめ、さまざまな言語の文章を日本語に訳すことです。翻訳者ともよばれます。翻訳には大きく分けて3つのジャンルがあります。小説や雑誌、歌詞などの作品を翻訳する「文芸翻訳」、ビジネス用の学術書やマニュアル、契約書など、企業や研究者が利用する文書を翻訳する「実務翻訳」、そして、映画やドラマのセリフやドキュメンタリー番組のコメントなどを翻訳して字幕をつける「映像翻訳」です。これらの仕事に携わるには特別な資格は必要ありませんが、語学力が求められるため、4年制大学の外国語学部や語学に強い大学、または翻訳の専門学校で学ぶ人が多くを占めます。また、英検(R)1級やTOEIC(R)900点以上の高い英語能力は身につけておいたほうが有利になります。仕事をするには翻訳会社に就職するか、翻訳会社に登録してフリーランスとして働くことが多いようです。最近では、ITや金融、環境などに関する専門知識を必要とする翻訳の需要が増加していることもあり、活躍の場は広がると同時に、競争も激しくなることが予想されます。(2024年8月更新)

  • 放送作家

    テレビやラジオ番組を企画して台本を書く

    テレビ(地上波、衛星放送、インターネットを利用した動画配信など)やラジオ番組の企画立案、情報のリサーチ、構成、台本作成などを行うのが放送作家です。ドキュメンタリーやバラエティー、情報番組などで使われる台本は「構成」と呼ばれるため、「構成作家」という呼び名もありますが、放送作家と構成作家が行う仕事は基本的に同じです。かつては裏方的な存在でしたが、最近は複数の人気番組を抱えるような「売れっ子作家」がテレビ番組やCMに出演したり、イベントを立ち上げたり、本を出版したりと多方面で活躍するケースも見られます。

  • 作家・小説家

    文章表現で、人を感動させる作品をつくる

    大きくは、純文学系とエンターテイメント系に分かれる。作品を書き下ろし単行本になる場合と、新聞や週刊誌、月刊誌などに連載されたものがあとから本にまとめられる場合がある。いずれにせよ、書き続ける意欲と情熱は欠かせない。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 新聞記者

    社会の動きをとらえて伝える

    新聞社に勤めて、記事を書くのが仕事。その中でも取材記者、原稿の誤りを正す校閲記者、整理記者と、仕事が分担されている。取材記者は事件や事故が起これば、現場に急行し、独自ネタを拾い出して記事にする。社会を見る自分なりの視点やフットワークが必要。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • 社会教育主事

    教育委員会に籍をおき、公民館や博物館、図書館など社会教育を行う機関への助言や指導を行う。

    「生涯学習」という言葉が日常的に使われるようになってきた。公民館などで、パソコン、英会話などさまざまな講習会や勉強会が開かれている。また、博物館や図書館などでも、それぞれに工夫を凝らした学習プログラムを提供し、地域に広く開放している。各都道府県や市区町村の教育委員会に籍を置き、これらの生涯学習のプログラムやさまざまな社会教育に対して専門的な知識をもとに指導・助言を行うのが社会教育主事。社会教育主事になるための講習を受け認定を受ける必要がある。

初年度納入金:2024年度納入金(参考) 138万1500円  (入学金含む)
年限:4年制

立教大学 文学部 文学科の学科の特長

文学部 文学科の学ぶ内容

「文学」の域を越えた多彩な文化に接し、さまざまな痕跡を解き明かす
文学科は、多様な「文」を読み解きながら学ぶ場です。「文」とは「人文科学」を指し、人間がそれぞれの時代や文化・言語・地域の中で、様々なことを経験し、感じ、考えた結晶・痕跡を解き明かす領域です。対象は詩歌や小説などの「文学」だけではなく、哲学、芸能、音楽、サブカルチャーといった古今東西の文化に接します。
「文」を読み解き、新たな意味を創造する
学生各自が読み解き考えたことを発表し、議論するための演習授業が多数展開されています。そこでの学びを通して、互いの意見が異なることの面白さを味わいながら、自分の考えを自分の言葉で表現する能力や、他者と話し合いながら、新たな意味を「文」から発見していく能力を身につけることができます。

文学部 文学科のカリキュラム

5つの専修から1つを選択、他専修の科目も興味に応じて履修可能
英米文学、ドイツ文学、フランス文学、日本文学、文芸・思想のいずれかの専修に所属し、1年次から各専修の専門科目を履修します。各専修に属して各々の専門科目を履修しつつ、同時に他専修の科目を履修できます。また、他学科の単位も取得が可能です。
卒業後の進路を見据えた幅広い科目群を用意
文学部の共通科目である基幹科目AおよびBでは、卒業後の進路も見据え、「人文学とキャリア形成」「インターンシップ」「海外フィールドスタディ」など、"文学"の域にとらわれない、幅広い学びの機会を用意しています。
文学的素養を幅広く身につけられるカリキュラム
文学部の共通科目である基幹科目Cでは、文学科の科目以外にキリスト教学科、史学科、教育学科の科目も履修することができます。また、所属する専修以外の科目も自身の興味に応じて履修することができ、特に指定科目Cについては制限なく自由に学べます。
少人数による演習形式の授業でじっくりと学習
文学科では、他学科と同じく文学部がもっている従来からの伝統を引き継ぎ、少人数による演習形式の授業で、調査・研究の方法や、発表・討論のノウハウなどをじっくり学習します。

文学部 文学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    つくることが心から楽しい。そんな空気をうつわとともに誰かの日常に届けたい。

    シンプルで、使いやすくて、楽しい気分になる。そんな陶器をつくっています。完成させすぎないことも大事にしていて、たとえば動物たちの絵柄には目は描かないでおくんです。どんな空間や盛りつけにもなじむ器であってほしいから、どこか余白を残しておきたくて。ろくろで形を作って、粘土をかぶせ化粧…

    立教大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    ラジオの向こう側に想いを込めて、言葉と音楽ですべてを伝える。

    「今日かかった曲に勇気づけられた」「毎週この時間を楽しみにしてます」「お店の紹介ありがとう」…リスナーの方からのメールやFAXを読むと、ラジオの向こうには本当にいろいろな人がいて、それぞれの日常を生きているんだと感じます。そこに笑いや楽しさを少しでも届けられたら、DJとして最高に…

    立教大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    周囲を活かすリーダーシップで、世界をよりよく変えていきたい。

    私が現在働いているアウモ株式会社は、設立してまだ1年のベンチャー企業として急成長中の会社です。そんなアウモで、私はグルメや旅行などのお出かけ情報を発信するWebメディア「aumo」の広告営業として働いています。主な仕事は、「aumo」というWeb媒体を活用し、広告主が「届けたい情…

    立教大学の卒業生

立教大学 文学部 文学科の学べる学問

立教大学 文学部 文学科の目指せる仕事

立教大学 文学部 文学科の資格 

文学部 文学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
  • 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
  • 中学校教諭免許状【ドイツ語】<国> (1種) 、
  • 中学校教諭免許状【フランス語】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【ドイツ語】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【フランス語】<国> (1種) 、
  • 司書<国> 、
  • 学芸員<国> 、
  • 社会教育主事任用資格 (※取得できる免許教科は専修により異なる)

ほか

立教大学 文学部 文学科の就職率・卒業後の進路 

文学部 文学科の就職率/内定率 97.2 %

( 就職希望者705名 )

文学部 文学科の主な就職先/内定先

    東京都特別区、ニトリ、東京海上日動火災保険、かんぽ生命保険、TIS、ベネッセスタイルケア、みずほフィナンシャルグループ、りそなグループ、キリンホールディングス、凸版印刷、日本アイ・ビー・エム、リクルート、JTB、東京都庁、埼玉県庁、横浜市役所、東京都教員、埼玉県教員、神奈川県教員、国家公務員一般職 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

※学部全体のデータです

立教大学 文学部 文学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒171-8501 東京都豊島区西池袋3-34-1
TEL:03-3985-2660

所在地 アクセス 地図
池袋キャンパス : 東京都豊島区西池袋3-34-1 「池袋」駅から徒歩 約7分

地図

他の学部・学科・コース

立教大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT