姫路大学 教育学部
- 定員数:
- 80人
4年制ならではの奥深くアカデミックな学びで小学校教諭、養護教諭、幼稚園教諭、保育士へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
姫路大学 教育学部の募集学科・コース
4年制ならではの高度な教育で、社会のニーズに対応できる小学校教諭、養護教諭、幼稚園教諭、保育士を育成
姫路大学 教育学部のキャンパスライフShot
- 保育園や幼稚園で実際に使用するおもちゃ、人形なども実習で制作できて楽しい!
- ピアノレッスンも充実し、初心者でも卒業時には演奏ができるように成長します
- 同じ目標を持つ仲間とともに、コミュニケーションの取り方や指導の仕方を学びます
姫路大学 教育学部の学部の特長
教育学部の学ぶ内容
- 教育学部・こども未来学科
- こどもの健やかな成長と発達を支援していく、専門職業人の育成を目的に、人に愛され信頼され、尊敬される教育専門職を養成します。本学科の特徴としては、養護教諭一種免許状に加えて、小学校教諭一種免許状あるいは幼稚園教諭一種免許状と保育士資格を合わせて取得できる兵庫県唯一の大学となっています。
教育学部の授業
- 学外実習
- 2年次から学外施設での実習を実施。乳幼児と関わり理解を深める保育所での保育実習をはじめ、園児との関わり方を学ぶ幼稚園での実習、小学校実習では教壇に立って授業を行う中で、指導方法をしっかり学びます。 養護教諭(保健室の先生)を目指す学生向けに、4年次には養護実習も用意しており、学生が希望する未来を実現するための力を養います。
教育学部の資格
- 取得できる資格・免許
- 小学校教諭一種免許状(国)、養護教諭一種免許状(国)、幼稚園教諭一種免許状(国)、保育士(国)
教育学部の施設・設備
- 施設・設備
- 教育学部では、音楽室やML教室、個人練習が可能なピアノレッスン室17室(3室はグランドピアノ)から、こどもの遊具などを備えたプレイルームまで完備。学外実習では多くの教育・福祉施設と連携しています。
- 学内共有施設
- 情報処理教室・LL教室などの学習施設のほか、自由にパソコンが使えるPCインフォメーションコーナーや、レストラン&ショップなどのゆとりのスペースも設け、先進的で快適な学習環境を整えています。
姫路大学 教育学部のオープンキャンパスに行こう
教育学部のOCストーリーズ
教育学部のイベント
姫路大学 教育学部の就職率・卒業後の進路
■将来の進路
小学校教諭一種免許状や養護教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状や保育士の資格を活かした、小学校・幼稚園・公立・私立の保育園はもちろん、研究所や海外活動、一般企業など、幅広い活躍のフィールドが広がっています。
■2022年3月卒業生就職実績[一部抜粋]
[小学校教諭・学校教育関係]兵庫県、愛知県、香川県、鹿児島県、神奈川県、大阪府、長崎県、鳥取県、徳島県、福岡県、[養護教諭]兵庫県、福岡県、[保育士、幼稚園教諭、保育教諭]高砂市、たつの市、佐用町、岩国聖母幼稚園、幼保連携型認定こども園萩学園、つくし保育園、浄行寺愛児園、社会福祉法人不動園 あみの夢保育園、放課後等デイサービスかけはし、サンライズキッズ保育園明石園、認定こども園ベアズガーデンインターナショナルスクール、[公務員]兵庫県中央こども家庭センター、[一般企業]ダイレックス株式会社、株式会社志専会、兵庫三菱自動車販売株式会社、株式会社スタッフサービス、株式会社トップラン ほか多数