• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都産業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 法学部
  • 法律学科

私立大学/京都

キョウトサンギョウダイガク

スペシャル学校情報

京都産業大学 法学部 法律学科

定員数:
410人

法律学・政治学の分野を幅広く学び、社会で起こる諸問題に適切な解決法を示し、解決を図ることができる人材を育成する

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 総合政策学

    学問分野の枠を超え、現代の社会問題解決に向けて研究する

    複雑化・国際化した現代社会の課題を解決するための政策立案・遂行に向けて、学問の枠を超えて研究し、問題の解決手法を探る。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 弁護士

    高度な法律知識で、依頼人の権利を守る

    裁判所の法廷において、代理人または弁護人として、依頼人の法律上の権利や利益を守り、国家権力による人権侵害から守る仕事。また、法律相談や契約書・遺言書などの法律文書の作成を始め、示談交渉などあらゆる法律事務処理を行う。

  • 検察官

    犯罪に訴えを起こすことができる唯一の職業

    刑事事件が起きたとき、警察官が捜査を進めますが、行われた犯罪に対して裁判所に正しい法律の適用を求めることができるのは検察官にのみ許された仕事です。被疑者を裁判にかけることはその人の一生を左右する可能性があるため、正義感だけでなく強い責任感が求められます。検察官になるには、最難関の国家試験である司法試験に合格する必要があります。

  • 裁判官

    法秩序を維持し、人権を守る司法の番人

    最高裁、高裁、地裁、家裁、簡易裁判所など全国にある裁判所で、民事、刑事、行政、家庭、少年など訴訟事件を審理し、事実を認定したうえで、法律を適用し、判決を下す。国民の権利擁護と、法秩序を維持するのが職務。

  • 司法書士

    市民の権利を守る法的手続きの専門家

    依頼人に代わって、裁判所や検察庁、法務局などに提出する書類を作成し、手続きを行う。不動産や商業上の登記手続きを行う場合もある。将来独立して、事務所を開設することも可能。

  • 行政書士

    行政と市民の架け橋となる「街の法律家」

    個人や法人などの依頼を受けて、官公庁に提出する書類や、その他権利義務、または事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む)を作成し、提出手続きを代行する仕事。またそれに関連する手続きの相談を受けたりといった業務も含まれ、仕事範囲はとても広い。

  • 法務

    企業内の法律のスペシャリスト

    企業の法務部などで、法律の専門知識を活かして働く。たとえば商標などの知的所有権を守る、訴訟など法的トラブルが起こった場合の対処などを担当。また、海外との取り引きでは、国際法や、取り引き相手の国の法律の知識を生かして、必要な書類を作ったりする。

  • 社会保険労務士

    人事・労務のコンサルタント

    中小企業の事業主や受給者の依頼を受けて、雇用保険、健康保険、厚生年金など社会保険全般にまつわる事務・手続きを行う。具体的には、諸官署に提出する申請書や事務所に備える帳簿書類の作成、提出手続きの代行、社会保険に関する相談指導などが主な業務。

  • 貿易事務

    輸出入に必要な事務が仕事

    総合商社、専門商社、貿易代行会社、メーカーの海外事業部門などを舞台に、輸出入の必要な事務をとる。輸入の場合は、海外への注文手続きから、商品が日本に着いた際の通関手続き、輸入元に対する代金の支払いまで。輸出の場合は、注文のとりまとめ、輸送手続きなどを行う。

初年度納入金:2024年度納入金 109万2500円  (※分納制)

京都産業大学 法学部 法律学科の学科の特長

法学部 法律学科の学ぶ内容

少人数制のセミナーで法学と政治学の基礎をしっかり身につけ、専門的な学びへ
ルールに沿った説得力のある論理を構築することで紛争の解決や予防ができる人材を育成します。1年次に法律・政治に関する基礎的な科目を受講した後、自分の興味や関心に応じて2年次にコースを選択。コースや学科の枠を越えた選択科目も豊富に用意しているので、学びの幅を多彩に広げることができます。
将来の進路を見据え、学生が関心のある分野を学べるコース制を導入(2年次にコース選択)
社会における法の働きを専門的に理解し、社会人に必要な法的判断力を養う「法律総合コース」、警察官や消防士など、社会の安全を実現する現場をめざす人が対象の「社会安全コース」、国内外で多様化する問題の解決に貢献したい人が対象の「政治・国際コース」を設置しています。

法学部 法律学科のカリキュラム

1年次の「プレップセミナー」で、土台となる法学・政治学の基礎と研究手法を学びます
1年次には、少人数授業「プレップセミナー」を履修します。法学や政治学の基礎を学び、レポートの書き方や情報収集の方法など、大学での学びに必要な知識を修得。その他、法律の柱となる憲法、刑法、民法の基本知識を養います。また、学生が主体的に学ぶ少人数制のアクティブ・ラーニング科目を多数開講しています。

法学部 法律学科の授業

社会を裏側から支える法律のしくみを幅広く理解する
憲法学習の基礎的な知識を修得する「憲法概論」をはじめ、犯罪捜査、犯罪予防、犯罪者の更生や社会復帰について追究する「犯罪心理学」、国際社会を規律する国際法の基本を学ぶ「国際法I(総論)」など、幅広い分野の授業を通じて系統的に法律のしくみを学びます。
実践力を磨くアクティブ・ラーニング科目
現場での調査や実習など、実践的な授業によって経験を積み重ね、知識や理論をより深く理解するアクティブ・ラーニング科目を重視。判例の検討や模擬裁判を行う「ファンダメンタル・セミナー」や、実際の現場を訪問調査する「社会安全フィールド・リサーチ」などを通して問題点や解決方法を発見・考察する力を養います。

法学部 法律学科の資格

資格取得をめざす学生を対象にした「プログラム制度」
資格取得などの目標を持つ学生に向けて、任意登録制のプログラムを用意しています。法律学科には法曹・法律専門職をめざす学生を対象にした「法律特進プログラム」を用意。実践的な授業内容を通して専門的な知識を得られるだけでなく、同じ目標を持った学生同士の交流の場としても機能しています。

京都産業大学 法学部 法律学科の学べる学問

京都産業大学 法学部 法律学科の目指せる仕事

京都産業大学 法学部 法律学科の資格 

法学部 法律学科の取得できる資格

  • 学芸員<国> 、
  • 司書<国> (図書館) 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 小学校教諭免許状<国> (1種)(佛教大学または聖徳大学の通信教育で取得可能)(※) 、
  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種)

※聖徳大学は中学校教諭一種免許状の教職課程の履修が必要。

法学部 法律学科の目標とする資格

    • 司法書士<国> 、
    • 社会保険労務士<国> 、
    • 税理士<国> 、
    • 司法試験<国> (弁護士) 、
    • 行政書士<国> 、
    • 弁理士<国> 、
    • 不動産鑑定士<国>

京都産業大学 法学部 法律学科の就職率・卒業後の進路 

法学部 法律学科の主な就職先/内定先

    日本年金機構、社会保険診療報酬支払基金、日本郵便、大阪府警察本部、国税専門官、警視庁、大阪市役所、京都市役所、国家公務員一般職(法務省・厚生労働省・国土交通省)、京都府庁、裁判所事務官一般職(大卒程度)、横浜市消防局、大和ハウス工業、積水ハウス、セキスイハイム近畿、タカラスタンダード、スズキ、山崎製パン、伊藤園、村田製作所、任天堂、ヤマハ発動機、島津製作所、積水樹脂、アース製薬、日本セラミック、JR西日本、JR東海、京都銀行、かんぽ生命保険、関西みらい銀行、りそな銀行、第一生命保険、ダスキン、綜合警備保障、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

法学部の実績

京都産業大学 法学部 法律学科の入試・出願

京都産業大学 法学部 法律学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
TEL075-705-1437(入学センター)
info-adm@star.kyoto-su.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
京都府京都市北区上賀茂本山 「国際会館」駅から京都バスで 約9分 「京都産業大学前」 下車
「北大路」駅から市バス・京都バスで 約15分 「京都産業大学前」下車
「出町柳」駅から京都バスで 約30分 「京都産業大学前」下車
「二軒茶屋」駅から無料シャトルバスで 5分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

京都産業大学(私立大学/京都)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT