スペシャル学校情報


北海道医療大学 看護福祉学部
医療、福祉、コミュニケーション。医療系総合大学ならではの学びがあります。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2022年度納入金(予定) (初年度納入金/看護学科:150万円/福祉マネジメント学科:99万円) |
---|
北海道医療大学 看護福祉学部の募集学科・コース
ヒューマンケアの心を持ち、地域社会の要請に応える看護専門職をめざす。
地域をつなぎ、新たな地域づくりに貢献するヒューマンケアリーダーを養成します。
北海道医療大学 看護福祉学部のキャンパスライフShot
- 様々な職種をめざす仲間とのコミュニケーションにより、幅広い視野で物事を捉えられるように。
- 地域とのつながりを生かし、実践を通じて行政から求められるものを知ることができます。
- デジタル教育の普及推進はもちろん、内製したAIを活用して学習を最適化。
北海道医療大学 看護福祉学部の学部の特長
看護福祉学部の学ぶ内容
- 看護学科
- 看護と福祉を統合した全国でも珍しい看護福祉学部。その中にある学科として、高度な実践力でチーム医療をリードする看護師を養成します。福祉マネジメント学科との共通科目でヒューマンケアを学び、全学部合同の多職種連携科目では、保健・医療・福祉の幅広い視野を習得。また、男性看護師のニーズが高まる中、多くの男子学生が学んでいることも特色です。
- 福祉マネジメント学科
- 今までの福祉専門職の枠組みを越えて、新しい地域社会の創出に貢献できるヒューマンケアのリーダーを育成するために、2022年度から新たなコース編成を導入。福祉関連の資格を持ちながら、地域医療、スポーツヘルス、起業・経営のマネジメントなどの専門性も兼ね備え、幅広い分野で活躍できる新時代の福祉専門職をめざします。【4つの新コース】■スポーツ・マネジメントコース■ソーシャル・マネジメントコース■メンタルヘルス・マネジメントコース■ケア・マネジメントコース
看護福祉学部のカリキュラム
- 福祉は「マネジメント」の時代へ
- 福祉とは公的な配慮・サービスによって市民が等しく受けることのできる充足や生活の安定を指します。一方、マネジメントとは、主に目標設定や目標を達成するための施策、リスク管理などを指します。これからの時代に求められる「福祉マネジメント」とは、介護や障がいにとどまらず、専門職の枠を越えて地域のリーダーとして地域と連携し、地域住民等が主体的に新たな社会・共生社会の実現をめざすことといえます。
- 福祉を学び、「よりよい社会」をつくっていく。
- 「人生100年時代」ともいわれる現代では、様々な社会課題に直面しています。社会課題を解決するためには「地域共生社会の実現」を出来る人材が求められています。本学では、これまでの福祉の枠を超えて地域社会で活躍できるヒューマンケア・リーダーを育成します。
看護福祉学部の授業
- 北海道医療大で福祉を学ぶ3つのメリット
- 本学では「多職種連携」「地域連携」「デジタル活用」に力を入れています。多職種連携授業では、1年次から、様々な職種をめざす仲間とのコミュニケーションにより、幅広い視野で物事を捉えられるようになるほか、地域連携では、地域とのつながりを生かし、実践を通じて行政が求められるものを知ることができます。また、デジタル教育の普及推進はもちろん、内製したAIを活用して学習の最適化を進めています。
看護福祉学部の卒業後
- 公務員、一般企業でも生かせる、ケアマインドと幅広い視野を学ぶ。
- 看護学科の学生と一緒に学ぶヒューマンケアや、多職種連携科目で身につける保健・医療・福祉の幅広い視野は、卒業後様々な分野で生かすことができます。さらに、少人数制のゼミナールでは、国家試験対策や就職活動まで手厚くフォロー。卒業生は福祉施設や病院の専門職に加えて、公務員、教員、一般企業など多彩な分野で活躍しています。
北海道医療大学 看護福祉学部の目指せる仕事
北海道医療大学 看護福祉学部の就職率・卒業後の進路
【看護学科】■就職率99.2%(2021年3月卒業生122名うち就職希望者121名 実績)
■2021年3月卒業生の主な就職先
●イムス札幌内科リハビリテーション病院●横浜旭中央総合病院●倶知安厚生病院●札幌厚生病院●帯広厚生病院●KKR札幌医療センター●KKR斗南病院●NTT東日本札幌病院●愛知医科大学病院●杏林大学医学部付属病院●新さっぽろ脳神経外科病院●北海道整形外科記念病院●札幌西円山病院●手稲渓仁会病院●行徳総合病院●明理会中央総合病院●札幌山の上病院●川口さくら病院●板橋中央総合病院●寺元記念病院●札幌東徳洲会病院●昭和大学藤が丘病院・昭和大学藤が丘リハビリテーション病院●慶應義塾大学病院●北野病院●北海道勤労者医療協会●横須賀共済病院●横浜南共済病院●虎の門病院●国立がん研究センター東病院●北海道大学病院●北海道がんセンター●市立札幌病院●恵佑会札幌病院●製鉄記念室蘭病院●北海道大野記念病院●カレスサッポロ時計台記念病院●札幌禎心会病院●函館渡辺病院●天使病院●北楡病院●順天堂大学医学部附属浦安病院●昭和大学附属病院●滝川市立病院●東京歯科大学病院市川総合病院●北海道病院●札幌北辰病院●東京臨海病院●武蔵野赤十字病院●札幌医科大学附属病院●北海道脳神経外科記念病院
●北海道立子ども総合医療・療育センター●北里大学病院
【福祉マネジメント学科】■就職率88.2%(2021年3月卒業生52名うち就職希望者51名 実績)
■2021年3月卒業生の主な就職先
<病院>●札幌道都病院●北星病院●札幌徳洲会病院●西堀病院●柏葉脳神経外科病院●帯広病院●北海道厚生農業協同組合連合会
<福祉施設>●げんきファクトリ-NEO●稲生会●3eee●one fy●アドレ●北海道ケア・サポート●札幌南藻園●やすらぎの苑 中津●ノテ福祉会●ほくろう福祉協会●美瑛慈光会●和寒町社会福祉協議会●HOP●えべつ幸誠会●相談室みなみ●浦河べてるの家●札親会●興正学園●函館厚生院●藤苑●札幌あゆみの園●小樽市社会福祉協議会●しりべし地域サポートセンター
<公務員>●札幌市●北海道●北海少年院
<教員>●函館大妻高等学校●小樽高等支援学校●函館高等支援学校
<一般企業> ●ワイズギア●イオン北海道●日本生命保険相互会社