ニチエイ調理専門学校 食品技術管理専門士科
- 定員数:
- 80人
【名古屋市中区新栄】各方面から通いやすい立地!プロを育てる総合的な学びで、ワンランク上の実力を養う
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 137万円 (※教材費が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
ニチエイ調理専門学校 食品技術管理専門士科の学科の特長
食品技術管理専門士科のカリキュラム
- 最短時間で最大効果をあげる独自のカリキュラム
- プロフェッショナル育成のために必要な調理技術や知識をバランスよく身につけ、さらにそれをリアルタイムで活かせる本番さながらのシミュレーションスタディで、自分の実力を確認しながら学べます。レシピ作成、コスト管理、仕込み、調理、サービスまで全て学生自身で行うため、社会ですぐ活躍できるスキルが身に付きます。
食品技術管理専門士科の資格
- 就職に有利!調理師と製菓衛生師のWライセンス制度で、未来の扉を開く支援体制
- 専門教育を受け調理師免許を取得すれば、ホテルや外食企業、給食施設など、幅広い分野での就職が可能です。これらの企業では、信頼がおけることを第一条件として人材を採用しており、調理師免許はその証明ともなります。事前に基礎知識があるため、社会に出た後も効率よくノウハウを吸収できる点も利点です。
食品技術管理専門士科の施設・設備
- 意欲を刺激し、感性をはぐくむ環境づくり
- 意識していなくても、人の心に大きな影響を与えるのが「環境」です。最新の調理器具と大型の100インチプロジェクターを備えた『劇場型階段教室』や、徹底的に「本物」にこだわった設計でそのまま営業できる『学内レストラン』など、学生たちの創作意欲を高めるための最新設備や施設を用意しています。
食品技術管理専門士科のイベント
- 学生生活ならではの出会いと体験
- 学園祭や卒業作品展示会・球技大会・研修旅行・短期留学制度など、充実した学生生活に欠かせない多くのイベントが用意されています。学生主体で企画運営するイベントもあり、楽しみながら参加するうちに、行動力やコミュニケーションスキルが自然に身につきます。
ニチエイ調理専門学校 食品技術管理専門士科の学べる学問
ニチエイ調理専門学校 食品技術管理専門士科の目指せる仕事
ニチエイ調理専門学校 食品技術管理専門士科の資格
食品技術管理専門士科の取得できる資格
- 調理師<国>
食品技術管理専門士、調理師養成施設助手
食品技術管理専門士科の目標とする資格
- 製菓衛生師<国> (コース選択制) 、
- フードコーディネーター (2・3級) 、
- 三級レストランサービス技能士<国> (費用別途)
ニチエイ調理専門学校 食品技術管理専門士科の就職率・卒業後の進路
食品技術管理専門士科の主な就職先/内定先
- 名古屋マリオットアソシアホテル、リゾートトラスト、名古屋観光ホテル、シェラトングランデ東京ベイ、藤田医科大学病院、エルダンジュ、目黒雅叙園、TIAD、豊田厚生病院、Settanta
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
ニチエイ調理専門学校 食品技術管理専門士科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1-43-9
052-252-2155
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
愛知県名古屋市中区新栄1-43-9 |
「地下鉄新栄町」駅1番出口から 徒歩 約12分 「JR鶴舞」駅名大病院口から 徒歩 約7分 「地下鉄鶴舞」駅2番出口から 徒歩 約7分 |