関西大学 政策創造学部
- 定員数:
- 350人
少人数制の段階的な学びでグローバル社会で生かせる実践的な政策立案力を育む。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金(参考) 123万7000円 |
---|
関西大学 政策創造学部の募集学科・コース
政策学科
政治経済専修
地域経営専修
国際アジア学科
関西大学 政策創造学部のキャンパスライフShot
- 多様な領域を横断的に学び、現代社会の諸問題を発見する力、解決の方法を見出す力を養います
- グローバル社会において活躍できる人材の養成を目指し、海外で研修を実施するゼミもあります
- 学部独自で新入生合宿を開催するなど、快適な大学生活を送るためのサポート体制も充実しています
関西大学 政策創造学部の学部の特長
政策創造学部の学ぶ内容
- 政策学科
- 多岐にわたる分野の学びを通して、グローバル化、環境問題、日本の少子高齢化など国内外の社会問題に対し、解決のための政策を柔軟かつ総合的に判断・提案する能力を養います。2年次には以下の2専修に分属され、より専門性の高い知識を身に付けます。
■政治経済専修
政治・経済の動因を認識・分析し、現代国家における政治的決定の本質、法と社会生活の関わりなどを多角的に分析。公共政策を歴史的、規範的、実証的に考察し、新しい公共的空間の創造に貢献できる人材を育成します。
■地域経営専修
地域社会、地方公共団体における普遍的課題を探究し、行政の在り方、地域産業や福祉サービスをデザインする能力を養成。自治的・自立的で持続可能な地域社会の構築に貢献し、組織の問題解決に向けて実践的に行動できる人材を育成します。
- 国際アジア学科
- 激動する国際関係、国際経済を読み解くには、多面的な視点が必要です。政治、経済、法律の基礎を身に付け、アジアをはじめとした世界各国・地域と比較して、それぞれの特徴を理解します。今後、世界がどのような問題に直面するのか。その問題を解決するためにはどうしたら良いのか。そのために必要な、考える力と行動力=考動力を養います。
政策創造学部の授業
- 国際教育プログラム
- 本学部では、外国語科目の卒業所要単位16単位のうち、12単位までをドイツ語・フランス語・中国語のいずれかの言語で修得できるしくみを設けています。また、レベル別の少人数クラスで開講されるプロフェッショナル英語では、「読む・書く・話す」からビジネスで活用する段階まで、外国語運用能力を段階的に身に付けていきます。また、他にもイギリス、タイでの海外プログラムを学部独自に実施しています。
- 少人数教育
- 入学から卒業まで少人数教育をカリキュラムの中心に据えて、基礎から段階的に学んでいきます。上位年次のゼミでは、学外フィールドワークや事例研究などの実践的な教育を重視しています。
- 政策公務セミナー
- 1・2年次には少人数制の「政策公務コース」を設け、専門の教員がきめ細かく指導。上位年次には「政策公務研究」という専門の講義を提供しています。ほかにも公務員合格者との対話の機会を設けるなど公務員をめざす学生を1年次から強力にサポートしています。
政策創造学部の学部のプロフィール
- 学部の特色
- 国際関係、法律、政治、経済、経営、社会学まで、多岐にわたる学びの領域を横断的かつ段階的に学べるカリキュラムを用意。社会における公的な問題を発見し、グローバルな視野から解決策を考案・実行できる人材を育成します。
関西大学 政策創造学部の入試・出願
関西大学 政策創造学部の学べる学問
関西大学 政策創造学部の就職率・卒業後の進路
■主な就職先(2023年3月卒業生)
NTTドコモ、オリエンタルランド、加藤産業、川崎重工業、京都銀行、きんでん、JERA、商船三井、ソニー・ミュージックエンタテインメント、トヨタ自動車、日立製作所、ファーストリテイリンググループ、りそなグループ、兵庫県職員、大阪市職員 他
関西大学 政策創造学部の問い合わせ先・所在地
〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
関西大学 入試センター 入試広報グループ
06-6368-1121 (大代表)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
千里山キャンパス : 大阪府吹田市山手町3-3-35 |
阪急千里線「関大前」駅下車 すぐ |