• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 神戸親和大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 教育学部

私立大学/兵庫

コウベシンワダイガク

神戸親和大学 教育学部

“先生になるなら、親和!” 長年にわたり、教員採用試験で高い合格実績を輩出しています

学べる学問
  • 児童文学

    日本や外国の児童文学を研究し、創作する

    童話や昔話など、児童を対象にした文学と、児童文学の読み手である児童の心理や言葉の発達などについて研究する。児童文学を創作することもある。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

目指せる仕事
  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • 特別支援学校教諭

    特別支援学校や小・中学校の特殊学級などで、障害についての理解をもとにそれぞれの教科を教える教員

    視覚障害や聴覚障害、知的発達障害、肢体不自由など、なんらかの障害によって通常の学校で勉強するのが困難な生徒のための学校(幼稚園から高校まで)で教科指導を行う。また、一般の小・中学校でも、特殊学級などで特別な支援を必要とする子どもたちの指導を行う。それぞれの障害の特徴や困難さを理解した指導が必要になるので、通常の教員免許とは別に「特別支援学校教諭免許状」も必要である。教員免許を取得する前に所定の単位を履修して取得するのが一般的だが、教員になったあとに講習などを受けて取得することも可能。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 福祉相談指導専門員

    医療福祉や介護の中で、患者とその家族の相談を受けたり、介護に携わる人の指導や相談を受ける。

    医療福祉施設や介護施設、介護などに関連する商品を販売している会社などで活躍するのが福祉相談指導専門員。まず、患者とその家族の相談を受けて、精神的な支えになったり、具体的な生活指導やさまざまな情報の提供を行う。一方で、介護に直接携わる人の相談に乗り、指導を行う。「介護サービスのプラニング」「ホームヘルパーの指導」「行政機関・ボランティア団体の連携折衝窓口」などを通じて、介護に携わる人をバックアップする。また、介護に必要になる介護医療機器(用品)のアドバイスをしたり、購入の手助けをしたりもする。

  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

  • 体育教師

    授業や課外活動でスポーツの指導をする

    児童・生徒に陸上競技、球技、水泳など様々なスポーツの指導や、体の仕組み、応急処置などの知識を教える。積極的に運動を楽しむこころを育てるとともに、適度な運動で健康な体をつくることをめざす。中・高等学校では運動部の顧問として活躍することも多い。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金(参考) 142万9300円~149万9300円 
bug fix

神戸親和大学 教育学部の募集学科・コース

“先生になるなら、親和!” 子どもたちに寄り添う、人間性と社会性を兼ね備えた“社会から求められる先生”をめざす!

小学校・中高教育コース
※2025年4月名称変更予定

小学校教育プラスコース

幼児教育・保育コース

子どもたちにスポーツの素晴らしさを教える、専門性と実践力を兼ね備えたスポーツ指導のプロに!

学校体育・スポーツ教育コース

スポーツ心理・健康福祉コース

生涯スポーツ・マネジメントコース

神戸親和大学 教育学部のキャンパスライフShot

神戸親和大学 きめ細かなサポートと徹底した「教員採用試験対策セミナー」で試験対策を行います。
きめ細かなサポートと徹底した「教員採用試験対策セミナー」で試験対策を行います。
神戸親和大学 学内にある子育て支援ひろば『すくすく』。学生たちが地域の子育てとその運営に参加。
学内にある子育て支援ひろば『すくすく』。学生たちが地域の子育てとその運営に参加。
神戸親和大学 実際に自分たちが競技に取り組むことで、先生の立場を体験し、集団をまとめることの難しさも学びます。
実際に自分たちが競技に取り組むことで、先生の立場を体験し、集団をまとめることの難しさも学びます。

神戸親和大学 教育学部の学部の特長

教育学部の学ぶ内容

高い教員採用合格実績
毎年多くの学生が先生になる夢を叶えています。現場経験のある教員が行う採用試験対策、学校・園でのボランティアをはじめとする実践経験を積む機会が豊富にあります。また、海外の教育現場を視察する海外研修プログラムや多彩な免許・資格取得制度を活用し、毎年、高い教員採用実績を誇っています。
教育学科
小学校教諭、中学校教諭(国語(※)、英語、数学)、高等学校教諭(国語(※)、英語(※)、数学(※))、特別支援学校教諭、幼稚園教諭、保育士をめざすことができ、コースに応じた2つ以上の教員免許・資格の取得をめざし、現場で通用する知識と技能を実践的に修得することができます。学内の子育て支援ひろば『すくすく』では、地域の子育てを支援。本学の学生がプログラムの企画・運営に携わって実際に子どもと触れ合う貴重な実践の場となっており、多くの卒業生が即戦力として教育現場で活躍しています。その他にも「学校園ボランティア」や「キッズオープンキャンパス」など子どもと触れ合う実習機会が多く、実践力を養うことができます。
(※の教員免許状は2025年4月課程認定に向けて申請予定。)
スポーツ教育学科
教育・スポーツ・健康をキーワードに、体育の授業づくりや、健康と体のしくみ、スポーツを通した地域貢献を学びます。授業で学んだ「スポーツの教育機能」「心と体の発達」「カウンセリングマインド」「コーチング」の知識を役立てながら、地域の子どもたちのスポーツ指導や運動プログラムを行っています。学外機関と連携した実践的な学びのプログラムも準備しています。保健体育科教員(中学校・高等学校)や、スポーツ関連の資格をめざすことができるとともに、スポーツビジネスに限らず幅広い職種で活躍できる人材を育成します。

教育学部の学部のプロフィール

学部の特色
教育学科では“小中一貫教育”や“小学校での英語教育必修化”に対応できる教員を養成するため、小学校教員免許状に加え、中学校の英語科または数学科教員の教員免許状を取得することができます。また、2025年4月には、中学校教諭一種免許状(国語)、高等学校教諭一種免許状(国語、英語、数学)を設置予定(文部科学省における審査の結果、開設時期が変更になる可能性があります)。
スポーツ教育学科では「学校体育・スポーツ教育コース」「スポーツ心理・健康福祉コース」「生涯スポーツ・マネジメントコース」の3つのコースで、社会的課題に寄り添ったスポーツ指導者やビジネスで活躍できる人材を育成します。

◎小学校教諭実就職率:兵庫県内2位 ◎保育教諭実就職率:兵庫県内1位 ◎幼稚園教諭実就職率:兵庫県内1位 ◎保育士実就職率:兵庫県内2位 *大学通信調べ(2023年3月卒業生実績)

教育学部の学生支援・制度

進路支援・教員採用試験対策
教員採用試験対策では本学独自の教員採用セミナーで徹底支援。保育園、幼稚園、認定こども園、小学校、特別支援学校、中学校、高等学校の現場を熟知している本学教員が、筆記試験対策と共に模擬授業のアドバイスや面接練習を実施。ほかにも、全学科の学生を対象とした「公務員塾」を開始。公務員試験対策を大学内で行うため、授業が終わった後にそのまま参加することができます。
取得できる資格
【教育学科】小学校教諭一種免許状<国>、中学校教諭一種免許状(国語(※)、英語、数学)<国>(★)、 高等学校教諭一種免許状(国語、英語、数学)<国>(★)※、幼稚園教諭一種免許状<国>、特別支援学校教諭一種免許状<国>、保育士<国>、司書<国>、司書教諭<国>
★がついた免許状は、いずれか一つが取得可能
※2025年4月課程認定に向けて申請予定(文部科学省における審査の結果、開設時期が変更になる可能性があります)。
【スポーツ教育学科】中学校教諭一種免許状(保健体育)<国>、高等学校教諭一種免許状(保健体育)<国> 、パラスポーツ指導員 (初級・中級)、司書<国>、司書教諭<国>、小学校教諭一種免許状<国>または幼稚園教諭一種免許状<国>*
*通信教育プログラム併修が必要(費用別途)
受験資格が得られるもの
[スポーツ教育学科]健康運動実践指導者、日本スポーツ協会公認コーチングアシスタント、アシスタントマネジャー、ジュニアスポーツ指導員

神戸親和大学 教育学部のオープンキャンパスに行こう

教育学部のOCストーリーズ

神戸親和大学 教育学部の入試・出願

神戸親和大学 教育学部の就職率・卒業後の進路 

<主な就職先(2023年3月卒業生実績)>
■児童教育学科 ※卒業時の学科名称(現:教育学科)
◎教育業界:小学校(兵庫県、神戸市、大阪市、横浜市、川崎市、神奈川県、静岡県、岡山県、岡山市、広島県・市、鳥取県、島根県、香川県、愛媛県、長崎県)、特別支援学校(兵庫県、神戸市、横浜市、鳥取県、北九州市)、幼稚園・保育所(園)・幼保連携型認定こども園・児童福祉施設(神戸市[保]、明石市[幼保]、姫路市[幼保]、高砂市[幼保]、加古川市[幼保]、高梁市[幼保]、小豆島町[幼保]、神戸親和大学附属親和幼稚園、立花愛の園幼稚園、松風幼稚園、桃ノ木幼稚園、六甲藤原台幼稚園、鈴蘭台幼稚園、親和保育園、桜の宮こども園、山のまち)ほか
◎その他:相生市(事務)、豊岡市(事務)、兵庫県(警察)、スタジオアリス、きんでん、パソナグループ、ファーストリテイリング、日本調剤、徳島北農業協同組合、但陽信用金庫、日新信用金庫、メットライフ生命保険 ほか

■ジュニアスポーツ教育学科 ※卒業時の学科名称(現:スポーツ教育学科)
◎教育業界:中学校・高等学校(兵庫県、神戸市、京都華頂高等学校)、小学校・その他学校(神戸市、福岡県、兵庫県[寄宿舎指導員]、兵庫県[実習助手])
◎その他:リーフラス、ノアインドアステージ、モリス、ウエルネスサプライ、アシックススポーツファシリティーズ、宝塚ゴルフ倶楽部、マックスポーツ、アシックスジャパン、アルカ、万代、生活協同組合コープこうべ、マツダ、アパホテル、アート引越センター、伊予銀行、トヨタレンタリース神戸、戸田中央メディカルケア ほか

神戸親和大学 教育学部の問い合わせ先・所在地

〒651-1111 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7丁目13-1
0120-864024

所在地 アクセス 地図・路線案内
兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1 神戸電鉄「鈴蘭台」駅中央改札口から徒歩 約10分
神戸電鉄「鈴蘭台」駅中央改札口からバス 約3分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

神戸親和大学(私立大学/兵庫)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT