• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 宮城
  • 仙台白百合女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間学部
  • 心理福祉学科

私立大学/宮城

センダイシラユリジョシダイガク

仙台白百合女子大学 人間学部 心理福祉学科

定員数:
65人

心理学を通して人間を理解するための様々な方法、社会で活かせる福祉の専門的な知識と技術を学びます。

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 語学(日本語)

    日本語によるコミュニケーションについて研究する

    日本語の成り立ちや構造、活用法などを国際的な視点から研究する学問。言語の背景となる文化や思想、社会とのかかわり、外国人向けの日本語教育などが研究分野になる。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

  • スクールカウンセラー

    子供専門のカウンセラー。快適な学校生活と人格形成に大きな影響を与える

    スクールカウンセラーは、生徒や児童のカウンセリングを行う。子供が自ら相談に来る場合だけでなく、普段から子供の言動に注意し、潜在的な問題にも取り組む。そのために、教師や保護者との面談、コンサルテーションや家庭訪問も大切な仕事の一つだ。

  • 臨床心理士

    心の問題にアプローチする専門家

    相談者の言動を観察し、心理テストを使って心理や性格判定をする。たとえば、精神病患者の心理検査・判定、不登校や通勤拒否、職場の人間関係や家庭内暴力で悩んでいる人などの援助を行う仕事だ。一般的には、カウンセラー、サイコセラピスト、心理判定員などと呼ばれている。(2024年9月更新)

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 生活指導員

    福祉施設に勤務し、施設利用者の生活全般を支援する

    老人福祉施設や身障者施設などに勤務し、施設利用者の入退手続きや生活プログラムの設計などを行い、施設利用者が快適に生活を送れるよう支援する。必須資格は特にないが、介護援助を行う場面もあるので、介護の現場経験者や介護系資格取得者が理想的だ。

  • 精神保健福祉士

    精神障がいのある人の生活を援助し、社会復帰をサポートする

    精神病院や社会復帰施設、および保健所などに勤務して、精神障害者に対し、社会復帰のための手助けする。また家族の相談相手になったり、医師や看護師、作業療法士などの治療チームの調整役を務めるなどさまざまな役割を持つ。精神障害者の福祉向上のためにニーズは高まっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 医療ソーシャルワーカー

    患者が社会復帰するための援助・助言をする

    入院患者やその家族が直面するさまざまな問題解決のための援助を行う。例えば保健や治療費の減免制度活用の援助、患者とその家族の人間関係の調整、受診・受療を促進するための心理的・社会的援助、退院後の福祉施設の選定や在宅ケアサービスの調整など、患者やその家族の話に親身になったアドバイスを行う。

  • 心理カウンセラー

    悩みを抱えた人の精神的自立を助ける、心のケアのスペシャリスト

    心理カウンセラーとは、不安や悩みを抱える人に寄り添い、解決の手助けや助言をする仕事。心理カウンセラーになるために必須の資格はないが、心理学やカウンセリングに関する専門知識が必要不可欠なため、ほとんどの心理カウンセラーは心理学に関連する資格を保有して活動している。ストレス社会といわれる日本において、心理カウンセラーの果たす役割は大きくなっており、今後もニーズは高まっていくといえる。 (2024年9月更新)

  • 公認心理師

    心の問題にアプローチする国家資格

    公認心理師とは、「心理に関する支援が必要な方の相談を受け助言を行う」仕事です似ている資格に「臨床心理士」がありますが、「臨床心理士」が民間資格であるのに対し「公認心理師」は国家資格です。「臨床心理士」が指定大学院で修士論文作成をするなどして、研究者としての資質も期待されている一方で、公認心理師は大学(学士課程)で指定カリキュラムを修了後に実務経験を経ての受験ができる点など、若干の違いがあります。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 120万円  (入学金、授業料、施設費を含む。実習費や後援会費、取得する資格により別途費用が必要)

仙台白百合女子大学 人間学部 心理福祉学科の学科の特長

人間学部 心理福祉学科の学ぶ内容

心理学・社会福祉学、それぞれの学問の特徴にあったカリキュラムで学びます
心理学・社会福祉学の観点から「人間の理解と援助」という課題に取り組みます。心理学は基礎から応用まで幅広い科目展開で、実験や研究法などで実践的に学ぶ科目も充実。社会福祉学では、社会福祉士、精神保健福祉士の受験資格を得るための実習などを中心に、福祉専門職としての実践力を高める科目も多数用意。

人間学部 心理福祉学科のカリキュラム

【心理コース】公認心理師対応。自ら考え、分析・研究し、確実な人への理解を身につけます
人を支援するためには、人間に対するしっかりとした理解が必要です。そのため、本コースは実際に体験し実践する実験・演習科目が豊富。自分たちで分析・研究する中で、心理学に重要な科学的・客観的なものの見方を養います。また、初の心理系国家資格である公認心理師の受験資格に必要なカリキュラムを提供しています。
【福祉コース】2つの国家資格の取得を目指すことができます
社会福祉士・精神保健福祉士の2つの国家資格の受験資格を取得することができます。また、1年次より見学・体験実習を取り入れ、心理と福祉について講義・演習・実習を組み合わせて展開。誰もが自分らしく暮らせる地域づくりに役立つ福祉専門職、社会の様々な場面で福祉の専門性を活かせる女性を目指します。

人間学部 心理福祉学科の授業

アクティブ・ラーニングで専門的な実践力と成長する力を磨きます
1年次から現場での実習科目や演習科目を開講し、アクティブ・ラーニングを通じて専門的な実践力と自ら成長する力を磨くことができます。

人間学部 心理福祉学科の学生

「一人ひとりにあった支援の方法ができる福祉士を目指しています」
「福祉は人と直接関わる分野のため支援の方法は多種多様。社会福祉士と精神保健福祉士の資格取得を目指しています。最初はどちらか一方に絞ろうと考えていましたが、今は視野を広げる機会と思い両方目指して頑張っています。これからも様々な活動に参加し最善を尽くせるような福祉士になりたいと思っています」(3年)
「将来のために自然豊かな静かなキャンパスで頑張りたい」
「講義は、基礎心理学や人間関係論、心理学基礎実験など興味があるものばかり。実験では材料を作り、結果をレポートにまとめるので大変ですが、内容充実で本当に面白いです。資格取得や将来の為に頑張りたいと思います。白百合のキャンパスは自然豊かで落ち着きがあり、仲間たちと楽しみながら大学生活を送れます」(3年)

仙台白百合女子大学 人間学部 心理福祉学科の学べる学問

仙台白百合女子大学 人間学部 心理福祉学科の目指せる仕事

仙台白百合女子大学 人間学部 心理福祉学科の資格 

人間学部 心理福祉学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種・心理コースのみ取得可) 、
  • 日本心理学会認定心理士 、
  • 情報処理士 (上級) 、
  • 社会福祉主事任用資格 、
  • 児童福祉司任用資格 (実務経験1年以上) 、
  • 身体障害者福祉司任用資格 、
  • 知的障害者福祉司任用資格 、
  • 社会調査士 、
  • レクリエーション・インストラクター

日本語教員

人間学部 心理福祉学科の受験資格が得られる資格

  • 社会福祉士<国> (※) 、
  • 精神保健福祉士<国> (※)

※国家試験受験資格は4年間で2つまで取得可能です

人間学部 心理福祉学科の目標とする資格

    • 公認心理師<国> (受験資格に必要な科目を開講/実務経験2年以上か大学院進学が必要)

仙台白百合女子大学 人間学部 心理福祉学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒981-3107 宮城県仙台市泉区本田町6-1
TEL 022-374-5014(入試広報課)

所在地 アクセス 地図
宮城県仙台市泉区本田町6-1 「泉中央」駅から宮城交通バス10分 仙台白百合女子大学入口下車 バス停より徒歩5分

地図


仙台白百合女子大学(私立大学/宮城)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT