• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学校から探す
  • 数学・物理・化学
  • 物理学

物理学を学べる学校の一覧

分野 校種 エリア・路線 定員 初年度納入金 特長
物理学
すべて
すべて
すべて
すべて
すべて
×
分野を選んでください
  • 仕事から探す
  • 学問から探す
  • 資格から探す
  • 学部系統から探す
大分類を選んでください
  • すべて
  • 文化・地理・歴史
  • 法律・政治・経済
  • 社会・マスコミ
  • 国際・語学
  • 芸術・文学・表現
  • 家政・生活
  • 人間・心理・教育・福祉
  • スポーツ・健康・医療
  • 数学・物理・化学
  • 生物
  • 地球・環境・エネルギー
  • 工学・建築・技術
小分類を選んでください
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
×
学校の種類を選んでください
  • すべて
  • 大学すべて
  • 国公立大学
  • 私立大学
  • 短大すべて
  • 国公立短大
  • 私立短大
  • 専門学校
  • その他教育機関
×
検索方法を選んでください
  • 都道府県・市区郡
  • 路線・最寄駅
地域を選んで下さい複数選択可能
  • 北海道(4)
  • 東北(7)
  • 関東(62)
  • 甲信越(3)
  • 東海(14)
  • 北陸(3)
  • 近畿(33)
  • 中国・四国(15)
  • 九州・沖縄(14)
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
  • さらに絞り込む場合は
    ←左の項目を選んでください
×
定員を選んでください
  • すべて
  • 30人以下
  • 31~50
  • 51~100
  • 101~200
  • 201~300
  • 301人以上
×
初年度納入金を選んで下さい
  • すべて
  • 80万円以下
  • 81~100万円
  • 101~120万円
  • 121~140万円
  • 141~150万円
  • 151万円以上
×
特長を選んでください複数選択可能

153件ヒット

1~20件表示

千葉科学大学

私立大学/千葉

薬学部、危機管理学部、看護学部の3学部を設置。危機管理の素養を身に付け、「健康で安全・安心な社会の構築」に寄与し、薬学・医療や航空・工学・動物・看護の各方面から暮らしの安全を守る人材を養成します。

物理学を学べる学部・学科・コース

保健医療学科

( 危機管理学部 )

航空技術危機管理学科

( 危機管理学部 )

中部大学

私立大学/愛知

ワンキャンパスのメリットを活かし、豊富な「全学共通教育科目」や「他学部・他学科履修」「外国語教育科目」など、所属学科の学びを超えたクロス・スタディにチャレンジ! より多くの友人や学問と出会えます。

物理学を学べる学部・学科・コース

追手門学院大学

私立大学/大阪

2025年4月、茨木総持寺キャンパスに、地上6階建ての新校舎が開設します!同じく2025年4月には理工学部も誕生。進化を続ける追手門学院大学が、文理を備えた総合大学へと変わります。

物理学を学べる学部・学科・コース

機械工学科

( 理工学部 )

電気電子工学科

( 理工学部 )

情報工学科

( 理工学部 )
注目のイベント
オープンキャンパス

大同大学

私立大学/愛知

産業界のニーズに即した実学教育で、新しい「ものづくり文化」を築くことのできる人を育成するカリキュラム。2021年春に誕生した新キャンパスでは、新時代の学びが始まっています。※2024年4月建築学部 新設

物理学を学べる学部・学科・コース

建築専攻

( 建築学部   >   建築学科 )

機械工学科

( 工学部 )

大阪産業大学

私立大学/大阪

2026年4月、社会の急速な変化と多様化するニーズに対応するため、「国際学部」「経営学部」「経済学部」がリニューアルします。教育・研究の充実および実践的で現代社会に即した学びを提供します。

物理学を学べる学部・学科・コース

東京工芸大学

私立大学/東京・神奈川

日本初の写真学校をルーツに持つ東京工芸大学は工学部と芸術学部で構成。ICT技術を基盤としたスペシャリストとして様々な業界で活躍できる人材と日本が世界に誇るメディア芸術の創生に貢献する人材を育成します。

物理学を学べる学部・学科・コース

機械コース

( 工学部   >   工学科 )

電気電子コース

( 工学部   >   工学科 )

建築コース

( 工学部   >   工学科 )

神戸常盤大学

私立大学/兵庫

学生の旺盛な好奇心を学ぶ楽しさ、働く喜びへとつなげていく、技術の奥にある「こころ」を伝える教育を実践。2025年4月、新・看護学部が始動。第三章の始まりです。

物理学を学べる学部・学科・コース

診療放射線学科

( 保健科学部 )

中京大学

私立大学/愛知

中部地区私大トップクラスの学生数を擁し、文系・理系・スポーツ科学部など10学部を持つ全国有数の総合大学です。全学部にキャリア教育科目を設置するなど将来を意識したカリキュラムも充実しています。

物理学を学べる学部・学科・コース

京都医療科学大学

私立大学/京都

医療用X線装置開発のパイオニアである(株)島津製作所が設立した、診療放射線技師養成校として最も長い歴史をもつ伝統校です。優れた実績ある技師教育にて、「病の第一発見者」である診療放射線技師を育成します。

物理学を学べる学部・学科・コース

放射線技術学科

( 医療科学部 )

航空保安大学校

国公立大学/大阪

本校は、航空の安全を地上から支える航空保安職員(航空管制運航情報官・航空管制技術官)を養成する教育訓練機関です。入学者は全員が国土交通省の国家公務員となり、専門的な知識と技術を身につけることができます。

物理学を学べる学部・学科・コース

国際基督教大学

私立大学/東京

さまざまな科目を履修し、自分の関心を見極めた後、文理にわたる31のメジャーの中から専門を決定します。学問領域を超えた多角的な視点を取り入れながら、相互の関連性の中で専門を深めていきます。

物理学を学べる学部・学科・コース

開催日が近い
オープンキャンパス

長崎国際大学

私立大学/長崎

本学のモットーは「いつも、人から。そして、心から。」。すべての学科、すべての学生が人間尊重という基本理念を忘れず、「いのち、健康、くらし」を支える人材として巣立つ。それが長崎国際大学の学びです。

物理学を学べる学部・学科・コース

藍野大学

私立大学/大阪

医療と健康・スポーツの分野で輝くために、社会や医療現場で必要な協働性・コミュニケーション能力を実践的に学ぶ多職種連携(シン・メディカル)教育で身につけます。人の想いに寄り添う人材を目指します。

物理学を学べる学部・学科・コース

臨床工学科

( 医療保健学部 )

東海大学

私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本

全国に7つのキャンパスと23学部62学科・専攻を擁する東海大学は、文系・理系の枠にとらわれない「文理融合」教育を推進している、日本屈指の規模を誇る総合大学です。

物理学を学べる学部・学科・コース

航空宇宙学専攻

( 工学部   >   航空宇宙学科 )

航空操縦学専攻

( 工学部   >   航空宇宙学科 )

海洋理工学専攻

( 海洋学部   >   海洋理工学科 )

航海学専攻

( 海洋学部   >   海洋理工学科 )

南山大学

私立大学/愛知

国際性豊かな学びの場で、「世界の力」となる人材を育成します。

物理学を学べる学部・学科・コース

電子情報工学科

( 理工学部 )

崇城大学

私立大学/熊本

充実した環境で専門知識や技術を学ぶことに加えて、特色ある「英語教育」や「アントレプレナーシップ教育」を通して大学卒業後に様々な職業において活躍するために求められている力を身につけることができます。

物理学を学べる学部・学科・コース

機械工学科

( 工学部 )

京都産業大学

私立大学/京都

2026年4月文化学部を2学科から3学科体制に再編します。また、経営・法・現代社会学部が連係し、一拠点総合大学の特色を生かした教育を実現する“新学部”「アントレプレナーシップ学環」を開設予定です。(構想中)

物理学を学べる学部・学科・コース

日本大学

私立大学/東京・福島・千葉・神奈川・静岡

日本大学は、多彩な学問領域に対応する国内最大級の総合大学として、約127万人の卒業生を輩出。そのネットワークは絆として大きな力となり、夢を実現する皆さんを応援します。

物理学を学べる学部・学科・コース

機械工学科

( 生産工学部 )

建築工学科

( 生産工学部 )

応用分子化学科

( 生産工学部 )

数理情報工学科

( 生産工学部 )

土木工学科

( 工学部 )

建築学科

( 工学部 )

機械工学科

( 工学部 )

情報工学科

( 工学部 )

東京工科大学

私立大学/東京

工学系からICT、メディア、バイオ、デザイン、医療まで実践的な幅広い学びを展開しています。社会の変化や技術革新に対応できる適応力を備えた、先端分野で活躍し続けられる人材を育成します。

物理学を学べる学部・学科・コース

福井工業大学

私立大学/福井

工学部、環境学部、経営情報学部、スポーツ健康科学部からなる「文理融合」の工科系総合大学。英語教育にも力を注ぎ、4学部8学科の工科系総合大学からグローバルに活躍できる技術者を育成します。

物理学を学べる学部・学科・コース

ピックアップ
オープンキャンパス
  • 物理学にかかわる学校は何校ありますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、物理学にかかわる学校が153件掲載されています。 (条件によって異なる場合もあります)

  • 物理学にかかわる学校の定員は何人くらいですか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、学校により定員が異なりますが、物理学にかかわる学校は、定員が30人以下が16校、31~50人が31校、51~100人が47校、101~200人が40校、201~300人が25校、301人以上が23校となっています。

  • 物理学にかかわる学校は学費(初年度納入金)がどのくらいかかりますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、学校により金額が異なりますが、物理学にかかわる学校は、80万円以下が7校、81~100万円が49校、101~120万円が8校、121~140万円が15校、141~150万円が11校、151万円以上が67校となっています。

  • 物理学にかかわる学校にはどんな特長がありますか?

    スタディサプリ進路ホームページでは、学校によりさまざまな特長がありますが、物理学にかかわる学校は、『インターンシップ・実習が充実』が14校、『就職に強い』が56校、『学ぶ内容・カリキュラムが魅力』が82校などとなっています。

物理学の学問にはどんな学問がある?研究内容や学び方などをみてみよう

物理学を学べる学校を探すならスタディサプリ 進路
RECRUIT