全国のオススメの学校
-
南山大学人文学部個の力を伸ばし、世界の力を創造する教育プログラム私立大学/愛知
-
大阪人間科学大学心理学科2024年4月、「社会創造学科」「マーケティング心理コース」開設!私立大学/大阪
-
福岡大学人文学部9学部31学科、在学生約20,000人が、広大なひとつのキャンパスで学ぶ総合大学。私立大学/福岡
-
札幌国際大学心理学科個性を大切に、充実した学生生活をサポートするコクサイから、世界を舞台に活躍する!私立大学/北海道
-
埼玉工業大学人間社会学部文理の枠を越えた2学部5学科11専攻。AI専攻・国家資格公認心理師カリキュラムも。私立大学/埼玉
心理カウンセラーのやりがいとしては、相談者が元気や自信を取り戻し、前向きな変化を見守れることが挙げられます。カウンセリングに来る人は悩みや辛い思いを抱いていますが、「気持ちが明るくなった」「少しでも頑張ってみようと思った」など、カウンセリングを通して、自分らしく生活できるようになったり、人生が明るい方向に進む様子を見られるのは心理カウンセラーならではのことです。悩む人の役に立てたという実感が持てることは、心理カウンセラーの一番のやりがいと言っても過言ではありません。
悩む人の役に立つことができること
ストレスの多い現代。うつ病、不登校、ひきこもり、適応障害など、さまざまな心の病に悩む人が増えています。心のケアは、絆創膏を貼ったり、塗り薬を塗ったりするのとは違い、病んでいくのも治っていくのも目には見えません。だからこそ、真摯に相手と向き合い耳を傾けることが必要です。カウンセリングを経て、自分の間違いに気づいたり、重くのしかかっていた過去の感情が軽くなったり、少しでもクライアントの心の闇が晴れたとしたら、とてもうれしいことです。専門的知識をもつ心理カウンセラーに話すことは治療効果のあるコミュニケーションであり、悩む人の役に立てたという実感はやりがいにつながります。
「来て良かった」と感謝されること
辛い気持ちでカウンセリングに来るクライアントは、ずっと苦しい思いをしています。「どうしたらいいのかわからない」「これ以上頑張れない」そんな気持ちで毎日を過ごしているのです。同時に、「なんとかしたい」「このままじゃいけない」という考えがあるのも事実です。だからこそカウンセリングに来るのです。悩みを解決したいから相談したい、話を聞いてほしいのです。そこで心理カウンセラーは心理学の知識をもって、誠実に対応します。話を聞いて一緒に問題を整理し、クライアント本人が納得する結論へ導くことができたとき「来て良かった」と明るい表情でクライアントは出ていきます。多くの心理カウンセラーがこの仕事をやっていて良かったと思う瞬間です。
多様な考えに触れ、視野が広がること
心理カウンセラーは自分とは異なる立場にある人の悩みを通して、多様な考え方に触れられる仕事です。新しい視点や価値観に触れる機会はほかの職種より多く、たくさんの気づきを得られるのもやりがいの一つでしょう。
スキルアップを実感しやすいこと
新しいカウンセリング手法や理論を習得したら、すぐに相談者とのカウンセリングで実践できます。その結果、これまで困難を感じていた課題が前進するなど、プラスに働く場面も多くあるでしょう。自身の努力がわかりやすく成果として現れるので、スキルアップを実感しやすいこともやりがいといえます。
心理カウンセラーになるには?
心理カウンセラーの仕事について調べよう!
心理カウンセラーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
心理カウンセラーの先輩・内定者に聞いてみよう
社会福祉学部福祉心理専攻卒業(現 心理学部心理学科)
福祉情報学部 人間コミュニケーション学科 卒
人間文化学部 人間文化学科 サイコロジカル・サービス領域
心理カウンセラーを育てる先生に聞いてみよう
心理学部
こども心理学部
人間科学部多元心理学科
心理カウンセラーを目指す学生に聞いてみよう
社会福祉学科 心理学コース
人間学部心理学科
文学部 コミュニケーション学科 心理学コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する記事
-
セラピストとは?仕事内容とやりがい、必要な資格、目指し方まで解説!
セラピストとは、専門的な知識や技術、コミュニケーションを用いて、身体や心に不調を抱える人を癒やし、ケアする仕事だ。 人の役に立てる仕事であり、ストレスの多い現代社会において、需要はさらに高まっている。 この記事では、セラピストに興味のある人に向けて、どんな仕事があるのか、資格、目指し方、向いている人 …
-
【文学部、国際・外国語学部】小論文の頻出テーマと対策をスタサプ講師が解説!
学部によって書き方やテーマが異なる小論文。 対策として過去問を演習することはもちろんだが、目指す大学や学部の出題傾向に応じた社会課題やその背景にある歴史、国際情勢にも視点を向け知識を蓄えていきたいところだ。 今回は文学部、国際・外国語学部の小論文対策を紹介。 現代文・小論文講師の小柴先生による論理的 …
-
【心理学系分野】小論文&志望理由書対策のおすすめ本をスタサプ講師が解説!
小論文や、総合型選抜・学校推薦型選抜の対策には読書がいいというけれど、実際どんな本を読んだらいいんだろう? そんな人のために、スタディサプリで「現代文」と「小論文」を担当する小柴大輔先生が読書案内をしてくれるコーナーがスタート! 今回は、心理学系分野の本を紹介してもらったよ。 教育・幼児教育・福祉・ …