東京工学院専門学校 こども学科
- 定員数:
- 40人
音楽、英語、スポーツなどを幼児教育に活かし、これからの時代に求められる保育者になる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2023年度納入金 130万7000円 (短期大学併修学費含む) |
---|---|
年限: | 3年制 |
東京工学院専門学校 こども学科の学科の特長
こども学科の学ぶ内容
- 幼児教育・保育に必要な専門知識・技能と併せて発達に必要なスポーツ・音楽を学ぶ
- こども学科は「乳幼児~児童」までの子どもに関わるすべての資格免許の取得が可能な学科です。学習環境としては学校内にある「保育実習室」で子どもたちと直接触れ合える実習や、スポーツ施設・ピアノレッスン室での実技などでスキルアップができます
こども学科のカリキュラム
- 実技の基礎から学外の保育園・幼稚園での現場実習まで確実に力をつけるカリキュラム
- 1年次は体育館やプール、ピアノレッスン室を利用した実技を基礎から着実に学習。2年次は保育園など学外実習を通して実践的に学習し、保育士・幼稚園教諭になるための技能を着実に習得します。スポーツ指導法・キャンプ実習・音楽・リズム表現など子どもたちに体を動かす楽しさを教えるためのカリキュラムも充実しています
こども学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
子どもと真剣に向き合い、自主性を大切にする幼稚園の先生になりたい
私の姉が東京工学院の卒業生で、私も行事などに足を運んでいて、学内のフレンドリーな雰囲気はよく知っていました。こども学科は3年制なので、3年かけてゆっくりじっくりと保育を学べる点が大きな魅力でした。
こども学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
子どもの感性に触れ、笑顔に囲まれ、成長を見守れる、とってもステキな仕事です!
私が担当しているのは2歳児のクラスです。2歳児は月齢によってかなり差がありますので、それぞれの成長に合わせてお世話をしています。赤ちゃんから幼児へと変化する時期なので、幼児クラスに向けて生活習慣なども徐々に指導していきます。この仕事のやりがいは、子どもの成長を近くで感じて見守れる…
-
point 先輩の仕事紹介
子ども達が毎日通う保育園。安心して、のびのび成長できる、そんな場所を作りたい
子ども達の成長を肌で感じられること、そして、子ども達の元気いっぱいの笑顔が見られることが、この仕事のやりがいです。僕が担当しているのは4・5歳児のクラス。この頃になると子どもは、自分の気持ちや、考えが見えてくるようになります。時にはそれを上手く伝えられなくて、トラブルになってしま…
こども学科の資格
- 3年間でじっくり実力を身につけて、保育士資格と幼稚園教諭2種免許をめざす学科
- 豊岡短期大学との併修により保育士資格と幼稚園教諭2種をめざします。姫路大学教育学部未来学科通信教育課程との併修により幼稚園教諭1種免許をめざすことも可能です。
こども学科のクチコミ
- “子育て応援サークル ちびっこどんぶり” で子育て不安に対する相談や親子の集いの場を提供
- 地域の子育て支援事業に学内保育実習室を活動の場として提供。教員、学生はその活動の中心メンバーになっています。サークルの運営・マネージメント、また共に参加する保護者とのコミュニケーションの取り方についても学びます。クチコミで広がった、このサークルには年間延べ800組以上もの親子が参加しています
こども学科の編入学
- こども学科から教育専攻科へ編入
- 教育専攻科は、本校「こども学科」と豊岡短期大学との併修(3年間)後、姫路大学または星槎大学へ編入する教育システムです。各専攻に沿って「幼稚園教諭1種免許状」「小学校教諭1種免許状」「中学校教諭1種免許状」「高等学校教諭1種免許状」の取得が可能です
東京工学院専門学校 こども学科のオープンキャンパスに行こう
こども学科のイベント
東京工学院専門学校 こども学科の募集コース・専攻一覧
-
こども英語コース
-
こども音楽コース
-
こどもスポーツコース
-
大学コース
東京工学院専門学校 こども学科の学べる学問
東京工学院専門学校 こども学科の目指せる仕事
東京工学院専門学校 こども学科の資格
こども学科の取得できる資格
- 保育士<国> 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (2種) 、
- 社会福祉主事任用資格
※豊岡短期大学通信教育部こども学科との併修(必修)により取得
こども学科の目標とする資格
- キャンプインストラクター 、
- 幼稚園教諭免許状<国> (1種★)
サッカーキッズリーダー
★は姫路大学教育学部こども未来学科通信教育課程との併修により取得
東京工学院専門学校 こども学科の就職率・卒業後の進路
こども学科の主な就職先/内定先
- 東京工学院きしゃぽっぽ保育園、社会福祉法人 埼玉県社会福祉事業団
ほか
※ 2022年3月卒業生実績
進出分野/保育園、幼稚園、スポーツインストラクターなど
東京工学院専門学校 こども学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒184-8543 東京都小金井市前原町5-1-29
フリーダイヤル 0120-634-200
info@technos.ac.jp