• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 滋賀
  • びわこ学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 教育福祉学部

私立大学/滋賀

ビワコガクインダイガク

びわこ学院大学 教育福祉学部

ビジネス系科目が増えることで企業就職・公務員志望者の学ぶ環境がさらに充実!

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 人間科学

    「人間とは何か」について幅広い視点で研究する

    人間科学は、「人間とは何か」という問いに対し、人文科学、社会科学、自然科学のあらゆる領域からアプローチしていく学問です。人間に関することならなんでも研究テーマになり得るため、自分や身の回りの人をもっと深く理解したい、人の行動心理が知りたいなど、人に対してなんらかの興味がある人に向いています。卒業後の進路としては、専門分野によっても異なりますが、教育、マスコミ、心理士やカウンセラーといった道が代表的です。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • リハビリテーション学

    リハビリテーションの手法を研究し、専門家を養成する

    病気や怪我によって、弱まったり損なわれたりした体の機能を回復するための訓練や療法、援助法を研究する。作業療法、理学療法、言語聴覚療法などがある。

目指せる仕事
  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 養護教諭

    生徒の心身を支える、身近なカウンセラー的存在

    養護教諭とは、主として小・中・高校に配属されるいわゆる「保健の先生」のことです。年間の保健計画に沿って、健康診断や健康教育などを行い、学校内の救急処置や児童生徒の健康管理と保健指導、健康相談、環境衛生等にあたる。保健室は、子ども供たちの「心の居場所」になっているケースが多く、いじめや学業などに関する心の問題や、ストレスを抱える子どもの相談相手でもある。(2024年9月更新)

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • 教育学研究者

    よりよい学校のあり方を研究し、各教科の教育指導方法や心理学的な学習方法なども研究する。

    現在の教育現場で起こっている問題を分析し、また過去の教育のあり方を調べ、よりよい教育はどのようなものか、学校はどうあるべきかということを研究する。また一方では、各教科の教育指導方法や心理学的な学習方法についても現状を調査・分析し、どのような指導方法、学習方法がふさわしいのかといったことも研究する。それぞれの研究者が、自分の研究テーマをもとに「教育」を調べ、論文として発表し、学会などで討議される。大学や国の研究機関、民間の教育研究所などで活躍する。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金 133万円 
bug fix

びわこ学院大学 教育福祉学部の募集学科・コース

子ども学科

小学校教育コース
※2025年4月設置予定

初等教育の現場で活躍できる実践力・対応力を磨き、子どもの可能性を大きく育める先生になる!

幼児教育コース
※2025年4月設置予定

乳幼児期から学童期までの子どもの発達・教育・福祉をトータルに学び、子どもの健全な成長を支える保育者をめざす!

学校保健コース
※2025年4月設置予定

自分自身の人間力や社会性を高めながら、子どもの心身の健康を守り、児童生徒に寄り添える養護教諭へ!

総合マネジメントコース
※2025年4月設置予定

“なりたい自分”を探し、その実現に必要な力を磨く4年間。公務員や一般企業など、めざせる進路は多彩!

スポーツ教育学科

体育教育コース
※2025年4月設置予定

地域を舞台に体育・スポーツの魅力にふれる学びが特長。多彩な経験の中で磨かれる保健体育教員の実践力!

特別支援教育コース
※2025年4月設置予定

知的障がい・肢体不自由・病弱の3つの領域を正しく理解し、正しい支援が実践できる先生になる!

スポーツマネジメントコース
※2025年4月設置予定

学校現場に加え、一般企業、警察、消防、行政など、めざせる進路は多彩。自分に合うキャリアを形にしよう!

びわこ学院大学 教育福祉学部のキャンパスライフShot

びわこ学院大学 附属こども園がキャンパス内にあるので、授業やボランティアなど、子どもとふれあう機会があります。
附属こども園がキャンパス内にあるので、授業やボランティアなど、子どもとふれあう機会があります。
びわこ学院大学 養護教諭の免許が教育系の学部で取得できるのは、全国的にも珍しい特長です。
養護教諭の免許が教育系の学部で取得できるのは、全国的にも珍しい特長です。
びわこ学院大学 保健体育教員の養成だけでなく、スポーツについて幅広い観点から研究することができます。
保健体育教員の養成だけでなく、スポーツについて幅広い観点から研究することができます。

びわこ学院大学 教育福祉学部の学部の特長

教育福祉学部の学ぶ内容

2年生の春にコースを決定。将来に合わせて選べる自由なカリキュラムが魅力
教育と福祉の専門的な知識と幅広い教養を身につけ、教育現場をはじめ企業や行政などあらゆる現場で、課題解決のできる人材の育成をめざします。学科は専門性を持ったコースに分かれており、1年生の秋からコース選択を始め、2年生春にコースを決定します。コース選択後もコース変更が可能な自由なカリキュラムが魅力です。(コース変更は一部制限あり)
子ども学科
●小学校教育コース/実際の初等教育の現場で起こる多様な側面に対応でき、子どもの可能性を大きく伸ばすことができる小学校教員を養成します。本コースでは、人格形成において大切な時期の児童を指導するために、小学校の学習内容を幅広く専門的に学ぶほか、企画・運営体験を通じて学級経営や生徒指導等の能力も修得していきます。
●幼児教育コース/子どもの健全な育成に携わる幅広い視野と高度な専門性を備えた保育者を養成します。幼児期は、遊びや生活の中の具体的な体験を通して生きる力の基礎を培い、その学びが小学校以降へとつながる重要な時期です。本コースでは、幼児教育の現場で必要とされる専門的知識と技能を豊富な演習科目を通して修得していきます。
●学校保健コース/豊かな人間性と社会性を持ち、柔軟なものの見方ができる養護教諭を養成します。養護教諭は、児童生徒の心身の健康を支え成長を見守り育てるだけでなく、他の教職員との連携も求められています。本コースでは、学外での活動に積極的に参加するほか、ロールプレイングや演習系授業を通じて実践力を身につけていきます。
●総合マネジメントコース/公務員や一般企業など、教育現場以外でも活躍できる人材の育成をめざします。本コースでは、教育や福祉の学びを深めつつ、「なりたい自分を見つける」ため、教員免許取得の有無にかかわらず、学生個々のめざすキャリアに合わせた学びの選択が可能です。公務員や教育ビジネス系企業、さらには一般企業をめざす学生に必要な実践力を養っていきます。
スポーツ教育学科
●体育教育コース/スポーツ・体育について幅広い経験と知識を有する、スポーツの魅力を伝えることができる中学校・高等学校の保健体育の教員を養成します。本コースでは、スポーツ・体育・指導方法に関わる専門的な内容を学ぶほか、学内外でのスポーツの経験や指導実践を通して、学校現場で必要とされる力を総合的に身につけます。
●特別支援教育コース/特別な教育的ニーズを持つ児童・生徒に目を向け、適切な支援ができる教員等をめざします。知的障がい、肢体不自由、病弱の3つの専門領域を中心に、特別支援教育における各教科等の指導内容と指導方法についての幅広い知識や技能を修得していきます。
●スポーツマネジメントコース/一般企業・警察・消防・行政など学校現場以外でも活躍できる人材の育成を目指します。本コースでは教育・福祉・スポーツ・健康・身体・国際・地域をキーワードに、体験を重視した幅広い科目を用意します。学生個々のキャリア像に合わせた学びの選択が可能です。

教育福祉学部の授業

教職実践演習
教員としての資質を向上し、力量を高めるため、実際の教育・保育の場面で起きる様々な問題をテーマにして学びを深めます。模擬授業やグループ討議などを通して、使命感、責任感、社会性、指導力など現場で必要となる技術や対応力を身につけます。

教育福祉学部のゼミ

学生が主役となる少人数のゼミ。学外で幅広く活動できる
1ゼミ6名程度の少人数を活かし、学外で様々な活動ができるのが大きな魅力。学生が主役となって活躍できる機会が豊富にあります。
最近であれば、スポーツ教育学科の学生が、スポーツ庁主催の「スポーツ・健康まちづくり学生コンペティション2023」に参加し、90校を超える応募の中から上位11校に選ばれ、東京でスポーツ庁長官らを前にプレゼンテーションし、審査員賞および優秀賞を受賞しました。その他のゼミでも、高校生を対象にした「メンタルトレーニング指導」や、泳ぎの苦手な小学生を対象にした「水泳教室」など、スポーツ・体育・健康に関わる活動を行っています。
子ども学科の学生は、地域の科学館で「わくわくサイエンス」という理科の実験ショーを企画し運営したり、地域活性化のための「クラウドファンディング」にチャレンジしたり、児童虐待防止の「オレンジリボン運動」への参画や、中高生を対象にした「性教育」や「SNSの賢い使い方」などの講演、幼稚園や保育所での「音楽コンサート」など地域や子どもに関わる活動を行っています。

教育福祉学部の学生

  • point キャンパスライフレポート

    サッカーで体力を高め、日々の学びで知識を蓄え、将来は消防士に!

    インターハイ鹿児島県予選を視察に来ていたS級ライセンスを持つ監督から声をかけてもらったのがきっかけ。少人数制の学びや、自分の経験がサッカー部の成長に貢献できることに興味を持ち、入学を決めました。

    びわこ学院大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    幼稚園教諭免許も取得し、子どもについての知識を活かす養護教諭に!

    将来は教育関係の仕事が希望だったことと、養護教諭をしている友達のお母さんの話から「やりがいのある仕事」と思ったのが進路決定のきっかけ。教育系学部からめざせる、数少ないこの大学を選んで大正解でした。

    びわこ学院大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    スポーツを通じて養った人間力を発揮し、就職先の銀行で地域に貢献を

    系列高校の陸上部を引退する時に、現役を退いてスポーツを研究したい、お世話になった監督の下でマネージャーとして貢献したいとびわ学に進学。入学当初からぶれることなく、裏方として選手と向き合っています。

    びわこ学院大学の学生
  • point キャンパスライフレポート

    地元・滋賀県で小学校教員になる夢を実現!温かい指導を大切にします

    オープンキャンパスで熱意あふれる教授と出会い、小学校教諭をめざすならこの大学しかないと進学を決意。教育委員会や文部科学省など、教育現場に即した高い見識を持つ先生の指導を受けられることも決め手に。

    びわこ学院大学の学生

教育福祉学部の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    子どもたちに教えて、教わって。「人」として成長できる仕事です!

    子どもたちの笑顔が一番のやりがいですね。特に子どもたちが楽しく学べるように考えた「工夫」を、喜んでくれた時が嬉しいです。例えば、私が絵を描くことが好きなこともあり、授業中など何かを説明する際に、子どもたちが好きなキャラクターを黒板などに描き添えているんです。「先生すごい!」「えー…

    びわこ学院大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    “押す”のではなく“支える”。子どもが自ら動き出せる瞬間を信じて

    保健室に来た生徒の対応をはじめ、報告文書の作成や学校行事の実施など、養護教諭の仕事は幅広く多忙です。そんな中でも生徒が気軽に話しかけられるように、話し方や歩く速度をゆっくりするように心掛け、“忙しく見えない様”に工夫しています。また、生徒とすれ違う時に挨拶を欠かさないのも、細かな…

    びわこ学院大学の卒業生
  • point 先輩の仕事紹介

    笑顔でつながる子どもたちとの関係。毎日子どもたちの成長を実感できるので、仕事に行くのが楽しみです!

    子どもたちの成長や、信頼関係の育みを日々実感できることが魅力です。今は1歳児のクラスを担任しているのですが、人見知りな子どもが多く、1学期の始まりは泣いてしまうことがよくありました。ですが、毎日笑顔で「だいじょうぶだよ」と接し続けると、初めはただ「せんせい」と私を呼んでいた子ども…

    びわこ学院大学の卒業生

びわこ学院大学 教育福祉学部のオープンキャンパスに行こう

教育福祉学部のOCストーリーズ

びわこ学院大学 教育福祉学部の就職率・卒業後の進路 

■就職実績(2023年3月卒業生実績)
[就職率]98.0%(就職者96名)
学校教員(小学校教員、養護教諭、保健体育教員、特別支援学校教員)、保育者(幼稚園、保育所、認定こども園、児童養護施設)、公務員(警視庁、滋賀県警察、東近江行政組合消防本部、公立大学病院)、一般企業 ほか


■教員採用試験(養護教諭)合格者の声
実際に教員採用試験を受験した先輩方から、勉強のコツや対策の仕方を聞くことができ、自分自身の試験対策に活かすことができました。学生同士の距離が近く、先輩に相談に乗ってもらったり、後輩の相談に乗ったりすることで、学年問わず良い人間関係を築けました。先生方も「困っていることはない?」と頻繁に気にかけてくれたので、とても心強かったです。これからは養護教諭として、子どもたちを支えていきたいと思います。
在学中は学費が半額免除になる特別奨学生として学ぶことができました。入学後は成績維持・向上に努め、日々の授業を大切にし、私の夢を経済面で支えてくれている両親や大学に感謝して頑張りました。びわ学は一人ひとりの夢を大切にしてくれる大学です。素敵な夢を実現させましょう!

びわこ学院大学 教育福祉学部の問い合わせ先・所在地

〒527-8533 滋賀県東近江市布施町29
TEL. 0748-35-0006 入学センター

所在地 アクセス 地図
滋賀県東近江市布施町29 JR「近江八幡」駅からスクールバス 18分
近江鉄道「大学前(滋賀県)」駅から徒歩 1分

地図


びわこ学院大学(私立大学/滋賀)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT