• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 静岡
  • 聖隷クリストファー大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 社会福祉学部

私立大学/静岡

セイレイクリストファーダイガク

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部

定員数:
60人

時代と社会から求められる「社会福祉」「介護福祉」「心理」領域の専門職者を育成

学べる学問
  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 児童指導員

    保護者の代わりに子どもを養育し、自立を支援する専門職

    児童指導員とは、何らかの事情で保護者からの養育を受けることが困難になった0から18歳の子どもたちを、公的責任の下で保護者に代わり保護・養育するという、責任ある仕事です。子ども一人ひとりに寄り添いながら成長を24時間体制でサポートし、自立のための援助も行います。社会状況の変化により、子どもたちが抱えている問題が多様化しているため、保育に関する知識はもちろん、心理学や医学的な幅広い知識をもつことが求められています。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • 介護福祉士

    入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う

    介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、身体や精神機能が低下し日常の生活を送るのに支障がある人に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓などの生活上の介護をする。さらに家族への介護指導も重要な仕事だ。

  • 訪問介護員(ホームヘルパー)

    家庭に派遣され、家事を代行する

    高齢者や心身障害をもつ人の家庭などに派遣され、炊事、洗濯、掃除などの家事を代行する仕事。時には入浴や排泄補助などの介護や、福祉施設へのつきそいなども行う。定期的な訪問の中で、家族の生活、介護に関する悩みや相談にも応じ、家事だけでなく精神的な負担も軽くするよう努める。

  • 精神保健福祉士

    精神障がいのある人の生活を援助し、社会復帰をサポートする

    精神病院や社会復帰施設、および保健所などに勤務して、精神障害者に対し、社会復帰のための手助けする。また家族の相談相手になったり、医師や看護師、作業療法士などの治療チームの調整役を務めるなどさまざまな役割を持つ。精神障害者の福祉向上のためにニーズは高まっている。

  • 社会福祉士(ソーシャルワーカー)

    保護や援助を必要とする人のアドバイザー

    児童相談所や福祉施設に勤め、心身の障害などから、日常生活に支障をきたしてしまっている人たちに対する、福祉に関するさまざまな相談に応じ、各種制度・施設の利用方法などをアドバイスしながら問題解決にあたる。さまざまな福祉サービスの中から利用者とその家族に最も適切な援助を選びだす難しい仕事だ。

  • 社会福祉主事

    行政の中で福祉サービスに携わる

    公務員となって福祉関連部署で働く。地方自治体の福祉課の窓口で福祉サービスに関する相談を受け、福祉施設への入所や生活保護の適用手続などを行う他、福祉事務所や児童相談所で相談を受けたら、児童施設の児童指導員や老人福祉施設などの生活指導員として活躍する場合もあり、その仕事内容は多岐にわたる。

  • 福祉相談指導専門員

    医療福祉や介護の中で、患者とその家族の相談を受けたり、介護に携わる人の指導や相談を受ける。

    医療福祉施設や介護施設、介護などに関連する商品を販売している会社などで活躍するのが福祉相談指導専門員。まず、患者とその家族の相談を受けて、精神的な支えになったり、具体的な生活指導やさまざまな情報の提供を行う。一方で、介護に直接携わる人の相談に乗り、指導を行う。「介護サービスのプラニング」「ホームヘルパーの指導」「行政機関・ボランティア団体の連携折衝窓口」などを通じて、介護に携わる人をバックアップする。また、介護に必要になる介護医療機器(用品)のアドバイスをしたり、購入の手助けをしたりもする。

bug fix
初年度納入金:2025年度納入金 128万円 
bug fix

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部の募集学科・コース

社会福祉学科

ソーシャルワークコース

介護福祉コース

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部のキャンパスライフShot

聖隷クリストファー大学 さまざまな生きづらさを抱えた人を支援し、人と社会を豊かな心で支える社会福祉専門職者を育成
さまざまな生きづらさを抱えた人を支援し、人と社会を豊かな心で支える社会福祉専門職者を育成
聖隷クリストファー大学 隣人愛の精神を礎に、「自立支援」「共生社会」などをキーワードに介護福祉教育を実践
隣人愛の精神を礎に、「自立支援」「共生社会」などをキーワードに介護福祉教育を実践
聖隷クリストファー大学 専門機関や施設、多職種と連携・共同して、その責務を果たすことができる高度な知識・技術と実践力を学ぶ
専門機関や施設、多職種と連携・共同して、その責務を果たすことができる高度な知識・技術と実践力を学ぶ

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部の学部の特長

社会福祉学部の学ぶ内容

幅広い対象、領域、分野に対応できる社会福祉専門職を養成
「ソーシャルワークコース」「介護福祉コース」「福祉心理コース」を設置し、現代社会、地域社会からの期待に応え、人口減少・超高齢化が進む現代社会が抱えているさまざまな課題に対応できる、ソーシャルワーカー、ケアワーカーを養成します。入学後にコースを選択し、それぞれ2つの国家資格の取得をめざせるため、福祉の専門職者として幅広く活躍することができます。3年次から選択する学修プログラムはキャリアプランと連動しており、自身の将来を見据えて学びを深めることが可能です。
※福祉心理コースは、カリキュラムの関係で2年次からの選択となります。
学科の枠を超えた地域ケア連携教育
保健医療福祉施設利用者の複雑で多様化する要請に対応するには、関連する専門職がチームを編成し、密接に連携を取りながら、総合的な視野をもって協働し、切れ目のないサービスを提供することが必要です。カリキュラムに、看護・リハビリテーション・社会福祉・国際教育の4学部の学生が対人援助における多職種間の連携と協働について共に学ぶ、地域ケア連携科目を設けています。資格取得に必要な専門教育だけでなく教養教育も重視し、人間性豊かな専門職者を育成します。また、早期の臨床教育や多様な施設での実習により、チーム医療に求められる知識・技術と、確かな実践力をはぐくみます。

社会福祉学部の卒業後

さらなるスキルアップにつながる専門職ネットワーク
卒業生は、専門職者として地域に貢献するため、聖隷グループ等の施設職員や各自治体の公務員として活躍しています。本学では、卒業生のさらなるスキルアップのために勉強会や研修、専門職者間交流の機会を設けるなど、卒後教育にも力を入れています。毎年、大学祭と同日開催しているホームカミングデーは、同窓生や先輩、後輩、教職員と交流のもてる場となっています。2006年に創設された社会福祉学会は、さまざまな領域で働く卒業生や地域の福祉実践者、教育研究者の方々とこれからの社会福祉について考える貴重な機会となっています。

社会福祉学部の大学院・専科

現実の社会福祉課題に応える高度専門職者の育成
社会福祉学は「実践の学」といわれています。社会福祉学研究科では、社会福祉を科学的に学ぶための鋭敏な時代感覚、社会問題への深い洞察力を養い、現実の社会福祉課題の本質に切り込んでいく力を身につけることを目的としています。博士前期課程では、多様化する社会福祉課題に対応できる高度専門職者の育成を、博士後期課程では、専門領域の先端的研究動向を展望し、社会の要請に応える研究能力を養うことをめざしています。

社会福祉学部の資格

取得できる資格
社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、認定スクールソーシャルワーカー、認定心理士
受験資格が得られるもの
社会福祉士(国)、介護福祉士(国)、精神保健福祉士(国)、公認心理師(国)(大学院にて指定科目の履修または認定施設にて2年以上の実務経験が必要)
学生一人ひとりに寄り添った国家試験対策・就職支援
社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の国家資格取得を希望する学生全員が合格できるよう、国家試験対策講座や模擬試験、個別指導などを行い、サポートしています。また、学生が早い時期から主体的に学ぶことができるような仕組みづくりもしています。

社会福祉学部の雰囲気

日本有数の医療・福祉・教育集団「聖隷グループ」
全国に約300施設、従事者約2万人を超える聖隷グループは、日本有数の医療・福祉・教育集団。キャンパス周辺には県内最大規模の総合病院を含む聖隷グループの20以上の医療・福祉施設が集まっており、日々生きた学びに触れながら、他者を理解する心と実践能力を磨くことができます。各専門分野の講義や演習・実習も、これら施設の協力のもとに行われています。

社会福祉学部の奨学金

意欲ある学生を支援する奨学金制度
菅野・太田・長谷川奨学金、K.M.奨学金、大学同窓会・後援会奨学金、難波千鳥奨学金、聖隷グループ奨学金一般奨学金/奨学貸付金、ニッセイ聖隷健康福祉財団奨学金、聖隷福祉事業団(介護福祉士養成校)奨学金特別奨学金/一般奨学金、静岡県介護福祉士修学資金 ほか
※本学は「高等教育の修学支援新制度の対象機関」に認定されています。

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部の学べる学問

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部の就職率・卒業後の進路 

■就職率 100%(2023年3月卒業生実績・就職者数60名) 
■主な就職先(2023年3月卒業生実績) 
※介護福祉学科(2020年4月より社会福祉学科介護福祉コース)含む 
聖隷福祉事業団、浜松市、菊川市、天竜厚生会、七恵会、明徳会、白梅会、東静会、八生会、復泉会、菊川市社会福祉協議会、浜松医療センター、すずかけセントラル病院、メンタルクリニック・ダダ、成田記念病院 ほか

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部の問い合わせ先・所在地

〒433-8558 静岡県浜松市中央区三方原町3453
TEL:053-439-1401(入試・広報センター)

所在地 アクセス 地図・路線案内
静岡県浜松市中央区三方原町3453 JR「浜松」駅から「聖隷三方原病院経由気賀・三ヶ日行」バス乗車約45分 「聖隷三方原病院」下車徒歩約3分

地図

 

路線案内


聖隷クリストファー大学(私立大学/静岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT