東海学園大学 教育学部
- 定員数:
- 170人
豊富な体験学習を通して人間力溢れる教育者へ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
東海学園大学 教育学部の募集学科・コース
東海学園大学 教育学部のキャンパスライフShot
- 2023年4月入学者から、理科の中学校教諭免許状が取得可能になります。
- 保育園児たちと芋掘り体験。教室を飛び出し、子どもたちとのかかわりを通した学びを重視。
- 実践的な学びが豊富。養護教諭となった卒業生たちが、現場で多数活躍しています。
東海学園大学 教育学部の学部の特長
教育学部の学ぶ内容
- 学校教育専攻
- 小学校教諭の免許状に加え、幼稚園教諭、中学校・高等学校教諭(英語)免許状、中学校教諭(理科)免許状を取得することも可能です。小学生は、社会性が身につき、心も身体もぐんと伸びる期間。彼らの特徴をつかむため、「教育心理学」や「子ども理解」の学修時間をしっかりと用意しています。また、小学校の現場で必要な、教科や指導法を学びます。
- 保育専攻
- 幼稚園教諭の免許状と保育士の資格が取得できます。「子ども体育」や「音楽」「図画工作」など、実践的な講義が豊富。ピアノの個人レッスンを受けられる「ピアノ実技向上プログラム」も用意しています。ピアノ初心者でも安心です。
- 養護教諭専攻
- 養護教諭いわゆる「保健室の先生」として子どもがいつも安心して頼れるよう、医療に関する知識・技術を身につけ、人間性を磨きます。長年養護教諭を養成し、合格実績も多数。マラソン大会での救護ボランティアなど、実践的な学びも豊富です。
教育学部の卒業後
- 就職先の傾向
- 教育学部の2022年3月卒業生の就職実績は98.7%(就職者数155名)となっており、職業別では、小学校・幼稚園・養護などの各教員に45.6%、保育士に20.4%と、66%もの卒業生が子どもの可能性を引き出す教育・保育者を志し、就職した結果となっています。一方で、一般企業を志望した卒業生は、営業・販売職に15%、サービス職に7.5%、事務職に4.1%などの職業へ就職しています。
また産業別では、小学校や幼稚園などの教育・学習支援業に46.9%、保育園を中心とした医療・福祉業は25.9%を占めています。そのほかにも卸売・小売業や不動産・物品賃貸業など幅広い産業へ就職しています。
- 公立学校・保育所採用試験合格者数(2022年3月卒業生実績)
- 小学校教諭 27名
養護教諭 15名
中学校教諭(英語) 1名
保育士・幼稚園教諭 16名
※公立小学校・中学校・高等学校および公立保育所採用試験正規合格者数。
このほかにも、常勤・非常勤講師として採用されています。
※上記人数はいずれも「延べ人数」です。【2022年3月31日現在】
教育学部の資格
- 取得できる資格
- ■学校教育専攻/小学校教諭1種免許、幼稚園教諭1種免許、中学校・高等学校教諭1種免許(英語)、中学校教諭1種免許状(理科)、司書教諭
■保育専攻/幼稚園教諭1種免許、保育士資格
■養護教諭専攻/養護教諭1種免許、中学校・高等学校教諭1種免許(保健) ※すべて国家資格
- 取得可能な免許状・資格取得者数(2022年3月卒業生実績)
- 幼稚園教諭1種免許 62名
小学校教諭1種免許 65名
中学校・高等学校教諭1種免許(英語) 16名
中学校・高等学校教諭1種免許(保健) 17名
養護教諭1種免許 27名
保育士資格 46名
※すべて国家資格
教育学部の学部のプロフィール
- 教育学部
- 子どもの可能性を引き出す教育者・保育者を目標とし、「こころ」「からだ」「環境」「社会」の4方向から子どもの発達を学び、理解します。豊富な体験学習を通して人間力溢れる教育者を育てます。
教育学部の学生支援・制度
- キャリア開発センター
- 2年次から始まる「教職サポートプログラム」で、教員免許状取得と教員採用試験の両面から本気で教員になりたい人を徹底サポート。教職の専任講師・職員が不安や悩みを一緒に解決しますので、気軽に相談できます。