• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 長崎
  • 活水女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 健康生活学部

私立大学/長崎

カッスイジョシダイガク

活水女子大学 健康生活学部

定員数:
140人

健康や快適な生活を守るため、多様化する家族や社会のニーズに応えることのできる高い専門性を身につけます

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

目指せる仕事
  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • インテリアデザイナー

    安全で快適な住空間を設計する

    住宅やオフィス、船舶、航空機などの室内デザインから家具や照明器具などのデザインまで、幅広い分野にわたって携わるデザイナー。建築設計者や施行業者、依頼人と打ち合わせを重ね、デザインを進めていく。専門化が進み、室内空間専門、建築設計に強い人、家具や照明などの専門など、あらゆる分野で活躍している。

  • インテリアコーディネーター

    住む人の立場に立って、快適な住空間を提案・提供する

    顧客の要望を聞いて、内装(住宅の照明や壁紙など)のプランニングアドバイスをしたり、具体的な商品の選択を行い、見積り、施工管理をする。住生活に対する価値観・ライフスタイルなどをきちんと把握し、住む人の立場に立って、快適な住空間を提供する仕事だ。

  • インテリアプランナー

    インテリア設計に関してトータルな視点でプランを作成

    住みやすく、防災や安全性にも配慮のいきとどいた、豊かで魅力のあるインテリア設計をする仕事。仕事は、まずインテリアのデザインイメージを作り、室内環境・設備の計画や設計、内装仕上げ方法、材料、インテリアエレメントの選択を行い、必要な設計図など書類を作成し工事監理まで行う。一般住宅や店舗、事務所、公共建築物などが対象になる。

  • 養護教諭

    生徒の心身を支える、身近なカウンセラー的存在

    主として小・中・高校に配属される「保健の先生」。年間の保健計画に沿って、身体検査や保健教育などを行い、学校内の救急処置や生徒の健康管理と保健指導、健康相談、環境衛生、にあたる。保健室は、子供たちの「心の居場所」になっているケースが多く、いじめや学業などに関する心の問題や、ストレスを抱える子どものカウンセラーでもある。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

  • 管理栄養士

    医療や教育、スポーツ、美容に欠かせない栄養指導のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、療養のためや健康の維持・増進のために栄養指導をする。栄養士資格を持った上で国家資格を取る必要がある。栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う

  • 栄養士

    栄養指導、献立作成、調理まで行う「食物・栄養」のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、栄養指導をする。医者の治療方針に添った栄養指導から、フィットネスクラブでのダイエット相談を兼ねた栄養指導や、レストランでメニュー開発をするフードコーディネーターとして働くケースも。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 124万5000円~131万5500円  (入学金・授業料・施設設備費・実験実習費すべて含む)
bug fix

活水女子大学 健康生活学部の募集学科・コース

食生活健康学科

生活デザイン学科

子ども学科

活水女子大学 健康生活学部のキャンパスライフShot

活水女子大学 人間性豊かな教養と国際性および高度情報化社会に対応できる実力を身につけた人材養成のための教養教育にも力を入れています。
人間性豊かな教養と国際性および高度情報化社会に対応できる実力を身につけた人材養成のための教養教育にも力を入れています。
活水女子大学 講師陣と学生の距離が近く、個性を大切にした授業を行っています。放課後にミニ講義や実験をすることも珍しくありません。
講師陣と学生の距離が近く、個性を大切にした授業を行っています。放課後にミニ講義や実験をすることも珍しくありません。
活水女子大学 コンピュータルームも充実しています。情報処理能力を実技を通して学び、日々の体験の中でスキルアップを図ることができます。
コンピュータルームも充実しています。情報処理能力を実技を通して学び、日々の体験の中でスキルアップを図ることができます。

活水女子大学 健康生活学部の学部の特長

健康生活学部の学ぶ内容

食生活健康学科/「食」の現場でリーダー(管理栄養士)として活躍できる知識と技術の習得
人びとの健康維持・増進および疾病の発症・重症化予防に関する専門的意識に基づいて栄養管理ができる管理栄養士を養成します。栄養学、食品学、給食経営管理論、栄養教育論、臨床栄養学、公衆栄養学、人体構造機能論、運動栄養学などを学びます。また、多様化するニーズに対応するため、栄養教諭や健康運動実践指導者の資格取得が可能です。
生活デザイン学科/快適で生き甲斐ある生活環境を自らデザインする知識と技術の習得を目指す
「生活デザイン」を土台に、グラフィックデザイン、Web、プロダクトやインテリア、建築、ファッション、染色、陶芸などの専門的技術を学び、希望の分野で活躍できるクリエイターを目指します。デッサンや製図などの基礎演習はもちろん、実験実習や演習科目を充実させ、実践を重視したカリキュラムを構成。国内外のデザインをリードする企業や工房を見学する「生活デザイン研修」では、本場のデザインに触れることも可能です。
幅広い学びの領域を学ぶことができるのも、本学科の特徴の1つ。インテリアや建築の材料に関する知識などの理系的な分野や、生活文化や歴史などの文系的な分野の内容も学び、幅広い視点からモノ・コトを捉え、「分析力」や「デザイン思考」を身につけて実践的なデザイン力を高めます。
多種多様な分野のデザインを学んだ後は、各自の目的に合わせて自由に学べる科目を数多く開講しています。デザイン力、企画力をつけてクリエイターを目指したり、教員免許取得や図書館司書の資格取得を目指すこともできます。
子ども学科/「幼児教育コース」「養護教諭コース」があり、資格および免許取得の専門科目設置
「保育士資格」「幼稚園教諭一種免許状」「養護教諭一種免許状」を取得できます。4年間をかけて、専門基礎科目と、取得したい資格・免許に関する専門科目(保育・教育・医学・看護)を学び、知識と技能を積み上げ、「子どもにかかわる専門職」を育成します。また、「小学校教諭一種免許状」(神戸親和大学との提携)、「図書館司書」、「学校司書」、「准学校心理士」や、学科独自の資格「子ども英語指導者養成課程修了証」も取得できます。

健康生活学部のカリキュラム

食生活健康学科/「栄養」「健康運動」「食品衛生」など将来を見据えたカリキュラム構成
1年次には幅広く基礎科目を学び、2年次からその知識を踏まえて専門的な講義や実習を行うことで段階的にしっかりと知識を体得していくことができます。また、3年次後期から4年次前期にかけて病院や福祉施設、保健所、事業所等での合計4週間の臨地実習が実施されます。大学での学修を踏まえ、実践活動の場で管理栄養士の業務を体験し、専門的な知識や技能を習得します。
生活デザイン学科/学生一人ひとりの個性・感性を大切に、生活の中に根ざしたデザインを学習
人びとの生活を豊かにするために、建築、インテリア、ファッション、都市・地域環境、商品企画、プロダクトデザイン、グラフィックデザイン、Webデザイン、CGデザインなどの幅広い知識と技術、考察力、課題解決力を習得できます。充実した実習・演習により、講義で学んだ「知」を「技」へ昇華させ、専門的技術を修得することで、中学校・高等学校家庭科教諭としての実践力を養います。
子ども学科/丁寧に基礎を学び、さまざまな経験をもとに、それぞれの専門コースへ
1年次には、専門基盤科目と保育の本質・目的の理解に関する科目などを共通して学びます。保育と教育、社会福祉の基礎知識を幅広く学び、将来、保育者や教育者として活躍するための基礎を固めます。
保育士資格、幼稚園教諭一種免許の取得を目指す場合は、保育や教育の実践に向けて知識や技能を深めます。養護教諭一種免許の取得を目指す場合は、学校の保健室での業務内容にとどまらず、医療や養護の知識も深めます。実際の現場に足を運び、実習を重ね、現場で子どもと向き合いながら即戦力として活躍できる人材を育成します。

活水女子大学 健康生活学部の就職率・卒業後の進路 

[主な就職先]
トランス・コスモス(株)、(株)グリーンハウス、(株)十八親和銀行、メットライフ生命保険(株)、(株)大光食品、熊本大学病院、長崎県公立中学校、長崎県公立高等学校、雲仙市、対馬市  ほか
※2023年3月卒業生実績

活水女子大学 健康生活学部の問い合わせ先・所在地

〒850-8515 長崎県長崎市東山手町1-50
TEL・FAX 095-820-6015(入試課)

所在地 アクセス 地図・路線案内
東山手キャンパス : 長崎県長崎市東山手町1-50 「長崎(長崎県)」駅からタクシー 7分
「長崎(長崎県)」駅から長崎バス「メディカルセンター」下車(所要時間15分) 徒歩 4分
路面電車「メディカルセンター」駅下車 徒歩 5分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

活水女子大学(私立大学/長崎)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT